コッコのストレス解消日記

単身赴任を含め、3?年の会社勤めを終え、2008年に始めたピアノにパン作りにウォーキングと楽しみながら月16日働いてます

梅干し

2010-06-29 20:58:42 | 日記
シソを入れた梅干し

赤くなってきました。

この写真では、赤く見えないけど

すごく赤いです



ピアノは、課題の

67番、68番、69番、70番、71番、72番、
72番まで、ど~にか弾けるけど

苦手な和音をスラーで弾くのって苦手、

左手の小指側がちょこっと痛くなりました。

手に力が入ってるんでしょうね。

本にも手を柔らかくと書いてる

73番、結構難しいので練習中

そして、104番、ゆっくりゆっくりで練習中です。

バイエル、104番弾きながら、73番練習なんてちょっと面白かもです




大阪の名医先生

2010-06-29 20:50:35 | ダン病気【脳動脈瘤(未破裂)】
昨日、28日に

大阪の名医がいらしゃる病院に行ってきました。

診察してもらい

4㍉の動脈瘤

破裂(くも膜下出血になる)しやすい所に出来ているで

手術する事になりました。

先生は、後遺症の残らない手術します。

任して下さいと、言って下さいました。

手術前に検査に行き、

7月下旬に入院に決まりました。

滋賀からも沢山通院されているらしいです

滋賀では、経過観察も良し、手術も良しですとの事だったので

経過観察になるのではと期待していたけど、無理だった

名医先生は、いつもの頭痛でない頭痛があれば

直ぐに通院してくださいと言われちゃいました。

それ以外は、今までの普通の生活でOKなんです。

手術するまで、今の状態で、自覚症状も無く、何ともない事を願うだけです


甘々娘♪

2010-06-26 20:17:14 | 日記
甘々娘を購入しました

甘々娘っ何って

知らない人は思うでしょうね。

静岡県遠州地方、森町の

トウモロコシの名前で~す

今日、注文していた甘々娘が、宅配にて到着しました。



さっそく、皮をむいて、

鍋が小さいので、半分に切り、茹でました。





すごーく甘く、美味しい

ダンちゃんには初めてで、甘く美味しいと感動です

磐田に居た時に初めて知り、並んで購入し、食べてビックリ

北海道より美味しい(私が食べたのがだったかもですが・・・)って

思ったのです。茹でる前に生をちょっと食べたけど

美味しかったです。

甘々娘の購入に際して、同僚だった、Sさん電話番号の連絡ありがとうございます。

また、教えて頂いた、師匠ありがとうございます。

今年も、朝早くに、買いに行かれてから、出勤されてるんでしょうね。

磐田では、大きな鍋がなかったので、レンジでチンだったけど

今日茹でて、茹でた方が何倍も美味しかったです

また、来年も購入しまーす。

そして、師匠や皆さんの事思い出しますね




梅干し作りNO2 シソ入れ

2010-06-24 16:05:11 | 日記
JAの直売所で

シソが売っていたので購入し

塩漬けの梅にシソを入れました。

1束100円JAの直売所は安いです

最近直売所でお野菜や、とまと買うのが日課になってます



シソは枝付きのが洗うのが楽で購入し

しゃばしゃばと荒い、

葉っぱだけにしてざるにのせると

大量




塩で何度ももむと・・・・・

びっくりするのど少なくなるんです


梅の塩漬けの瓶に入れて、



梅雨明けを待ちます。

洗い始めてから、瓶に入れるまで、

3時間、わぁ~~、めっちゃ疲れ

手作りの美味しい梅干し食べるには

体力が入ります

次は、

梅雨が明けたら、梅干し干す事になって終わりです

紹介状と検査データー

2010-06-24 10:45:46 | ダン病気【脳動脈瘤(未破裂)】
昨日、23日

我が家から近くにある、

滋賀県の総合病院で紹介状と検査データーを貰いに行きました

そして、大阪の病院の予約をこころよくとって頂きました。

そして、予約表を頂いた、

地域課の女性が

私、1年前まで大阪に居ました。

この病院、脳専門でいい病院ですよ

先生の手術回数も多いし

先生は、回数の多い、どれだけ、色んな手術で出くわすかが

ポントなんですよ。って、言って頂き、

いい病院を選ばれましたね。なんて言って頂き

選んで良かったとホットしました。

その、女性、どーも元、看護師さんのようで

専門のお話も一杯して頂き、不安がちょっと解消されました。

さて、予約表もって大阪行きです。

新快速ですぐだし、

私は、4年前に、1年程大阪に通ってたので

乗り換えも、場所もわかるので、その点は安心です


20回目(計60回)レッスン♪

2010-06-23 16:18:36 | 日記
20回目(計60回)レッスン♪に行ってきました。

課題だった

★81(バイエル第104番)・・・・・・・普通に弾くと途中で左手が間違ったり、
                  155小節目が上手く弾けないのでゆっくりペースで弾く事になりました。

★87(愛のロマンス)別名禁じられた恋だったかなぁ~・・・・・左手の3連符の1つ目と右手が合って無いで、沈没

★88(チム・チム・チェリー)・・・・・両手で弾けなくて、しばらくお預け

来週は、お休みで、次は、私がお休みするので
3週間あるので、

課題は、

★81(バイエル第104番)・・・・・・・ゆっくり、ゆっくりスローペースで弾く事
                  スローで弾く事になれると、ブルグを弾く時に役に立つそーなんです

★87(愛のロマンス)別名禁じられた恋だったかなぁ~・・・・・・左手の強化の練習を教えてもらったので、練習すること

★88(チム・チム・チェリー)・・・・しばらくは、休憩です

そして、

バイエルの飛んでいる所をする事になり

希望は80番だったのだけど、

先生が、バイエルを終わりましたと胸張って言えるのは

60番後半からを進める方がいいのでは・・・・

保育士さんの試験には、60番後半からだとの事なので

67番から始める事になりました。

わぁ~、めっちゃ後退です。

67番、68番、69番、70番、71番、72番、73番と

出来る所までです。

104番まで進みながらなんですが

やっぱり胸張って、バイエル終わったと言いたいので

のんびりと頑張りまーす






紫陽花園

2010-06-22 19:18:26 | お出かけ
梅雨のちょとの晴れ間の中

滋賀守山にある、【芦刈園】

紫陽花の公園に行って来ました。

車で数分、

めっちゃ近いのにお初なんです

土曜日・日曜日は人が多いし

行こうと思うと、時期を逃す私

今年こそはっと思い行って来ました。

館内には、

西洋アジサイ、日本のアジサイそれぞれ50品種5000本、

計1万本が植栽されているようです





可愛い小さなお花 







赤い、バラみたいな紫陽花も



紫陽花、丁度見頃でした。

明日レッスンなのに遊んだので

さて、これから、練習しなくては

バイエル104番は、キットいや、絶対に、持ち越しだわ・・・・


プレリュード 動画

2010-06-21 19:45:01 | 動画
ショパンの

プレリュード

動画撮りました。

6月の始め頃に○を貰ってたけど

動画撮るのに何度も失敗して、

やーっと取れたのですが、

やっぱり2分音符の所を長さ通り弾いてないようですが


ピアノ以外の話題

最近テレビ見ていると

自宅の主婦のお昼ご飯は

お弁当を作って食べる人が増えて来てる

それに伴って、お弁当箱の販売増え

品数が多いなんて情報を得て、

私も、お弁当作って見ました。

京都で購入した、お気に入りの、

竹のかごのお弁当箱です

お弁当美味しかった



お弁当って、4年ほど前は毎日作っていたけど

マリーナに出向した時は、

レストランの社食だったり

磐田では、社員食堂で

沢山の人数で行列を作りながら、

目的の食べ物を並んで食べてました。




セカンドオピニオン

2010-06-21 19:40:50 | ダン病気【脳動脈瘤(未破裂)】
今日、この間診察受けた

総合病院から電話かかって来て、

紹介状の詳細と

行こうと思っている病院の名前等連絡しました。

一旦電話切って、また、かかってきて、

予約とりましょうか??って、言われちゃいました。

行こうと思っている病院が有名だから??

それとも親切で??

診察して貰ったけど、他の病院行くのに・・・・なんて

おもちゃいました。

23日に紹介状貰いに行くよてなんです