【元日経新聞記者】宮崎信行の国会傍聴記

政治ジャーナリスト宮崎信行、50代はドンドン書いていきます。

【令和2年人勧】コロナ禍の人事院勧告なされるも「ボーナスマイナス」だけで「月給」は異例の先送り、臨時国会は「ボーナスマイナスだけ実施給与法案」提出にとどまる兆しも

2020年10月08日 03時37分24秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]人事院(手前右)からのぞむ、衆議院第二議員会館(左奥)、今夏、宮崎信行撮影。

 コロナ禍の民間給与を反映した「令和2年人事院勧告」がきのう7日が出ました。「ボーナスを0・05か月分マイナス(4・45月分)する」としただけで、「月例給については、調査結果に基づき改めて」と先送りしました。

 与党は26日(月)から50日間程度の臨時国会に10本弱の法案を出す予定で、ボーナスのマイナス人勧を反映する、「一般職」、「特別職」、「自衛隊」、「裁判官」、「検察官」などの5、6つの給与法案を提出し、「国会議員」、「国会秘書」の2法案が議員立法されるのではないでしょうか。

 但し、成立しても、ボーナスを0・05か月分引き下げるだけで、金額は軽微だと思われます。なので、月給のおそらくマイナスは来年に先送りしてしまおう。そういう姑息な人事院給与局周りの官僚のサボタージュを感じます。

 なぜ、私がこのことにこだわるのかは何度も書いていますが、10年前の前回「マイナス人勧」。私が与党第1党の岡田克也前幹事長(当時の肩書)の側近ジャーナリストであることは知る人はみんな知っている状態でしたが、岡田さんが「民主党行政調査会長」という肩書になった秋の臨時国会でマイナスの人勧の法案が審議未了で成立せず、ボーナスが7万円前後増えるという大ハプニングが起きました。年末の予想外の7万円は大きいです。明けて、岡田さんが公務員制度担当の副総理兼大臣になりました。このとき、総務省の人事・恩給局長(廃止され官僚は内閣人事局に移籍)が、私の姿を議員会館内で見て走って逃げました。その13年前に「総務庁行政監察局監察官」と「日経記者」の立場でとてもお世話になった官僚です。記者は、走って逃げる人は、走って追いかけることになっていますので、追いかけて「田中局長!」と声をかけると、開口一番、「国家公務員法改正案が臨時国会で廃案になってすみませんでした」と謝罪を受けました。36歳の私は謙虚な性格なのに当時はそれほどの権勢があったようですが、10年経って46歳の私はだいぶ落ちたようが気がしますが、底堅い影響力は保っています。田中局長はその後次官級審議官に出世した後、退職しました。自治労の県本幹部に聞くと、その当時は、人事院、総務省人事・恩給局に加えて、自治労本部や自治労組織内議員も「廃案」で結託していたそうです。

 私はインフレ主義者なので、コロナ禍であっても、給与下げは好ましくないと考えます。

 但し、ボーナス0・05カ月下げの実施法案だけ出して、月給マイナスの法案は来年の国会に先送りとなると、労働生産性が低いのではないでしょうか。

 給与法案を26日に内閣が提出するかどうかは、私はまだ取材し終えておらず、詳細は変わるかもしれません。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【10/7】「学術会議」は平行線続く、与党内改革論以前からくすぶっていた 衆議院内閣委員会閉会中審査

2020年10月07日 13時23分33秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]国会議事堂、4年前の2016年、宮崎信行撮影。

【衆議院内閣委員会閉会中審査 令和2年2020年10月7日(水)】

 一般質疑で、西村コロナ相のほか、各府省の新任副大臣が出席しました。きのうの記事に書いた、梶田・学術会議新会長は出席せず、事務局副事務局長が出席しました。

 日本学術会議について、与党は野党ヒアリングを研究しているようでした。当初は2020年の新会員名簿での6名漏れが初めてだと報じられましたが、2017年には定員を超える人数の名簿を出し、今回は定員通り。それ以前にも欠員不補充があった。2018年に政府が解釈変更がされたとされていました。が、きょう、内閣府の三ツ林副大臣と大塚官房長は「1983年の中曽根答弁から変わらない」との見解を国会初質問で答弁。押し通し、平行線が続きました。

 与党は、今回任命された人の中にも、平和安全法制に反対していた人がいるとしました。学者が87万人いて、学術会議連携委員が2000名、委員が210名いるとし、学術会議事務局は毎回9割が連携委員の経験者から選ばれているとしました。学術会議事務局は、内閣府副大臣のもとの勉強会で、平成27年2015年に「学術会議の今後の運営について」をとりまとめたと説明。政府・自民党内でかつてから学術会議をめぐる不満があったことが分かりました。

 GoToトラベルを活用した人の中で、新型コロナウイルス感染症で陽性になったのは、これまで22名になったことが、国交省の答弁で分かりました。薗浦健太郎さんへの答弁。

 第3次補正予算案について、西村担当相は「菅総理から、両立に向けた対策を時機をみながら臨機応変に対応するように」指示されているとしましたが、編成の時期については言及せず、早くても12月と思われます。薗浦さんへの答弁。

 予防接種法改正について、山本厚労副大臣は「ワクチン接種の在り方について、9月25日の専門分科会のとりまとめを受けて、制度論を検討している。予防接種法の臨時接種で、市町村を主体とし、国の指示でできるように、国が全額費用を負担するようにし、実費は徴収しないようにする。接種の努力義務規定について、副作用の情報量に応じて、一時的に外すこともある」としました。太田昌孝さんへの答弁。

 マスクをいつまでするかについて、尾身分科会座長(元自治医科大学教授)は、「神のみぞ知る」としました。大島敦さんへの答弁。

●あすの予定

 参議院内閣委員会での閉会中審査があるので、質問通告がされます。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【訃報】【経済】さようなら稲葉清右衛門さん逝く、数値制御NC旋盤を世界に先駆け量産化、ファナック事実上創業者

2020年10月07日 03時41分35秒 | 経済
[写真]「ファナック」のブースで、おととし2018年11月、東京・江東の「ビッグサイト」の「JIMTOF日本工作機械見本市」で。

 「ノイマン型コンピューター」をとりつけ数値で制御して金属加工する「NC工作機械」を世界に先駆け量産するイノベーション(技術革新)をはたした「ファナック」の創業者、

 稲葉清右衛門さんが95歳で老衰で亡くなっていたことを、

 昨夜から、けさ(7日付)の日経新聞1面などが報じました。

 2020年10月2日(金)、95歳で老衰で亡くなったそうです。すでに近親者のみで通夜・告別式を済ませ、後日お別れの会を開く予定。報道では、喪主は不明。

 心から哀悼の意を表しますとともに、私からはご冥福をお祈りいたします。
gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/ibaraki/region/ibaraki-20201006213349
)。

 稲葉博士が何をされたかというと、IBMのフォン・ノイマン博士が開発したノイマン型コンピュータ。これはきょう2020年現在では単に「パソコン」と呼ばれている、あれです。これを旋盤にとりつければ同じ物を大量に均質に作り続けることができるーーこの発想は、米欧独日の多くのイノベーターは気づいていたはずです。稲葉さんは上司であった富士通常務から奨励され参加した「自動制御研究会」で、マサチューセッツ工科大学が1952年にこれに成功したことを、1956年になって、知ります。自身が1959年に世界で初めて成功しました。この初号機は「牧野フライス製作所」に納品されました。分社化した富士通ファナックの経営者となり、稲葉家がオーナーに。世界シェア断トツを61年間独走し続けた人生。以上。

 となりますが、傑物だけにもう一つ世界に抜きんでた発明をしました。こちらの方が現在ではNCをも凌駕しました。ロボット。ロボットがロボットを作る「FA」(ファクトリー・オートメーション)を経営者として採用するとともに、商品化しました。「ロボ・ドリル」なら金属板を固定したままで、左右から手が出てきてすごい勢いでスマホ本体の形に抜いていきます。

 私の父が1966年に後発として創業し、私が現在代表取締役をつとめる宮崎機械株式会社は同業者に先駆けて、ファナックの「販売店」ライセンスを獲得。「販売店」は「代理店」とは違い、債権回収リスクをすべて負う会社であり、小売価格と卸売価格の差額を儲けとして独占し、バブル期に同業者を圧倒する成功をおさめました。





 父は稲葉さんに会ったことがあります。販売店を集めた工場見学バスツアーの際、稲葉さんが最初と最後にあいさつをされたそうです。秘めた傑物のイメージとは違い、小柄な方で、とてもていねいにおじぎをしてくださったそうです。見学コースの最初は社員の方から「この工場はこの照明一つが付いていますが、これはみなさんが見学に来たからで、ふだんはこの照明も消えて、昼間なのに真っ暗で、ロボットが製品を作っているのです」とのサプライズがあったそうです。

 私にとっては2018年10月に享年84で亡くなった父の3回忌がおととい5日(月)でしたが、稲葉さんは先週金曜日2日に95歳で亡くなっていたことが、けさ分かりました。

 「プロジェクトX」などのテレビ番組にはまったく出演しなかった稲葉さんは、その商品と自社工場、社員寮などを黄色く染め上げることで有名でした。その理由は父と私は凡才なのでいまだに判然としません。

 以上です。

【10/6】あす(10/7)の衆議院内閣委員会閉会中審査に加藤官房・井上担当大臣出席せず、ノーベル賞梶田会長出席か

2020年10月06日 19時42分43秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[写真]衆議院通用門、おととし2018年撮影。

 あす(10/7)午前9時から衆議院内閣委員会の閉会中審査3時間コースが開かれます。菅内閣での初めの質疑になります。出席は、前内閣から再任された西村コロナ担当相、日本学術会議担当の三ツ林内閣府副大臣となりました。

 きのう加藤官房長官または井上万博相を出席させたいと、森山裕・自民党国対委員長が前向きに回答したのに、きょうになってゼロ回答になった過程で、誰がどのような判断をしたのかは、現段階では不明。

 午前10時半に前後する時間帯に、ノーベル賞受賞者である、梶田・日本学術会議・新会長が参考人として出席する可能性があります。梶田さんは、埼玉大学卒業後に、東大大学院に通い、東大教授となり国費巨大プロジェクトの担当となりましたので、「政治的なマウンティング」ができる人物と思われます。でも、もうノーベル賞を受賞したのだから、はっちゃけた発言をするかもしれません。

 SNSでも、日本学術会議・日本学士院をめぐって、「反知性主義にもとづく改革世論」がうごめいています。大臣の出席が見送られたことで、菅内閣の自壊の予兆は出ないと思われますが、発信力のある国民による突発的なSNS世論の噴出も予想され、目が離せない情勢となりそうです。

 あさっては、参議院内閣委員会閉会中審査。

【与野党国対委員長会談 きょう令和2年2020年10月6日(火)】

 上述の内容に加えて、10月26日(月)から12月上旬まで臨時国会を開くことが正式に伝えられました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【10/5】学術会議6学者漏れ、与野党本気出す、野党は3学者に「キャンパス」など戸別訪問ヒアリング

2020年10月05日 19時12分07秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
【与野党の動き 令和2年2020年10月5日(月)】

 今週は月曜日から野党が機敏に動き、気合を見せました。

 「学術会議6学者漏れ」については、与党も危機感を持っているようです。

 安住淳立憲民主党国対委員長は異例の月曜朝に、野党国対委員長連絡会議を開いて腹合わせ。すぐに、森山裕自民党国対委員長に、あさって7日(水)8日(木)の衆参内閣委閉会中審査に閣内横滑りの加藤勝信官房長官や、初入閣で所管の井上信治・科技相を呼ぶよう要求。これには森山委員長も大事な問題だと呼応し、持ち帰って、あす回答することにしました。

 野党は先週の第1回合同ヒアリングに参加した3教授(2名はリモート、1名は国会内)に戸別訪問。松宮孝明・立命館大学大学院法務研究科教授の立命館大学キャンパスには、同大学の職員だった穀田恵二・共産党国対委員長、井上哲士・同党参議院幹事長、辻元清美・予算委員会筆頭理事(立憲民主党副代表)、秋の人事で初めて予算委員に内定した森山浩行・立憲民主党衆議院議員が直接赴きました。神奈川県内のホテル宴会場では、岡田正則・早稲田大学大学院法務研究科教授を今井雅人さんら、世田谷区内の学習ルームでは、小澤隆一・東京慈恵会医科大学教授を川内博史さんらがたずねました。

 学術会議の権威主義を批判するネットウヨを含む世論も出てきました。私は反知性主義者なんですが、この問題は、偉い先生が反応している、ということで、有権者全体への影響の広がりは、過去の政治対立とは違う広がりをすることが予想されます。私も固有名詞等は臨時国会前に頭に叩き込んでおこうと思います。

 野党は、あすは第2回学術会議ヒアリングに加えて、GoTo事務局現地訪問も敢行。国対役員と筆頭理事の合同会議も開きます。参議院も議員総会を開く予定で、秋の人事での新しい委員配置で衆議院解散へと向かっていきます。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

岡田克也さんは渡部恒三さんについてどう語ったか、自民党経世会黄金時代「あの時は異常だった」と離党全く後悔せず

2020年10月04日 22時57分18秒 | 岡田克也、旅の途中
[写真]岡田克也さん、東京・新宿の早稲田大学構内で、8年前の2012年、宮崎信行撮影。

 渡部恒三さんが亡くなりました。

 岡田克也さんは、これまで、公式に発信していないことを、三重3区や全国の岡田ウォッチャーで気づいている人がいるかもしれません。

 実際には、残暑厳しい、先々月、2020年8月26日の「無所属フォーラム代表」の立場での記者懇談会で言及しています。該当部分を全文書き起こしましたので、ご紹介します。

 岡田克也さんは立憲民主党(9月15日結党)常任顧問に就任しました。

 以下のやりとりのうち、7奉行は「竹下派7奉行」と「民主党7奉行」の両方の意味が含まれています。

 竹下派7奉行は、渡部恒三さん、羽田孜さん、小沢一郎さん、奥田敬和さん、橋本龍太郎さん、小渕恵三さん、梶山正六さんの7名。

 民主党7奉行は、岡田克也さん、野田佳彦さん、枝野幸男さん、玄葉光一郎さん、前原誠司さん、仙谷由人さん、樽床伸二さんの7名。

 新生党には羽田さん、小沢さん、渡辺さん、奥田さんの4奉行が参加しました。立憲民主党には、岡田さん、野田さん、枝野さん、玄葉さんの4名が参加しました。

 該当部分の全文書き起こしは以下の通りです。

2020年8月26日 衆議院第一議員会館。

記者(宮崎)渡部恒三先生が亡くなりました。岡田さんは30年間のうちほとんどが、同じ党、渡部副議長のときに所属政党が無くなってしまったことはありましたけど、ほとんど同じ党。あさっては羽田孜先生の命日でもありますが。

岡田 誰の。

記者(宮崎) 羽田孜さん。まあ民主党七奉行というのが世間一般では知られているようですが、そのうち4人が新党に参加しますけど、それも含めて渡部恒三先生、改めてコメントをお願いします。 

岡田 何にコメントすればいいの。

記者(宮崎)渡部恒三先生のご逝去についてコメントをお願いします。

岡田 そうですね、渡部先生は私が自民党時代に、もちろんまだ公認ももらってなかったんですけど、最初の決起集会のとき駆け付けて来て、応援演説していただいた方なんですね。

 えー、まあ、たいへん懐かしいですが、あの演説でけっこう皆盛り上がったと。そのことをよく覚えています。

 その後も東京に後援者がバス旅行なんかでくると、渡部さんに演説してもらったり。

 ただ、渡部先生のパターンって6つくらいあるんだけど、なんか、間違えておんなじ人たちにおんなじ演説をされたこともあったりしたんですけど。とてもお世話になった先生ですね。

 我々が経世会を出るときに、3人か4人かということが問題になって。つまり七奉行のうち4人とも、羽田さん小沢さんは固まっていたので、あと、奥田さんと渡部恒三さん、ま、渡部恒三さん、最後までひっぱりあいになったんですけど。まあ、説得して来ていただいたとか。自民党時代はそんな思い出ですね。

 その後、時々こう、集めてごちそうしていただいたりしていました。私は最初の七奉行にはたぶん、入っていなかったと思うんですけど、ちょっと年長だということで。途中から入れていただいて。

 まあ、非常にユーモアのある。そして幅のある政治家だったですね。

記者(宮崎) 最初の自民党時代の演説のときは、現職の自治大臣・国家公安委員長の立場で見えたと思うんですが。そのときに、「自民党中選挙区三人目の公認予定の岡田君だけど、陳情は自治大臣の私が全部引き受けますから」という趣旨の演説をされて、会場が盛り上がったとうかがったことがあります。

岡田 それは、大きな演説の場ではありません。ただ、なんか「自治会長を集めろ」と言われて、自治会長さんみんな声をかけて、もちろん任意で来ていただいたんですが。

 「あなたたちの陳情のことは全部私が処理しますから」と言われたそうですね。もちろん処理はできないんですけど。みんなもまあ眉唾みたいに聞いてはいたけど、力強かったですよね。まあ自民党流のやり方ですよね。

記者(宮崎) 90年、ちょっと前は自民党竹下派の黄金時代でしたけど、今、野党というお立場で、少し隔世の感があるかたと思うますけど、だいぶ違うな、という感じはしますか。

岡田 いや。ちょっとあの時代は異常でしたよね、バブルが弾ける前で。まあ自民党の黄金期だったかもしれませんけど、まあ、そういう中で、私も矛盾を感じながら離党するという決断にいたるわけですけどね。いい面と悪い面と両方あったと思いますけど。

司会(芳野政策秘書)はい、いいですか、他に・・・

岡田 あと、恒三先生でね、非常に強烈の思い出は、一回だけゴルフしたことあるんですよ、福島に行って。

 そのときになんか、秘書と支援者と2人連れて来られていて、先生は自分の都合のいい時だけ、打つんですよ。ラフに行くと、なんか代わりの若い人が打ったり。パターは最初の一発しか打たなくて、後は、秘書か支援者か知らないですけど、なんかうまい人が打っておられて。「いいスコアだ」と喜んでおられたので。まあこういうゴルフもあるのかなと記憶に残っていますね。

記者(宮崎) スコアは自己申告ですか。

岡田 いや、自己申告というか、三人でゴルフやっているんだから、向こうは。いいスコアになるにきまってますよね。うまい人がやるんだから、ほとんど。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

召集は26日(月)に、菅首相「越・インドネシア初外遊」を「日本国会での一言目」より優先で、調整

2020年10月04日 20時35分13秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
[写真]衆議院の本会議の傍聴(一般先着順、議員紹介とも)の入り口、3年前2017年、宮崎信行撮影。

 第203回臨時国会は、10月23日(金)召集説と10月26日(月)召集説がありましたが、令和2年2020年10月26日(月)になることが確実となりました。

 所信表明演説をして菅義偉首相が国会で初めて言葉を発します。

 遅い方の日程案が採用されたのは、菅首相が、初外遊として、ベトナム・インドネシア2か国を訪問することで調整が進んでいるから。

 ベトナムはTPP(CPTPP、TPP11)現加盟国。英国が日英通商協定を橋頭保にTPP11加盟をめざすことを首相・国際貿易相が同国国会で表明していますが、正式な外交ルートではないので、日越首脳会議では話題にならないかもしれません。日本からの原発輸出は2016年に越政府が「撤回案」を同国国会に提出し、承認されましたので、これも議題にならないでしょう。

 しかし、越、インドネシアとも、「新型コロナウイルスワクチンの調達・開発」については必ず議題となります。ならないわけがありません。ワクチンを協力して確保する枠組みをめぐって、菅首相が日本国会で述べていない方針にもとづく提案をすることはありえます。

 日本首相が就任したときは「アメリカにご挨拶初外遊」が多かったのですが、米人口は3・7億人で、越インドネシア両国は3・6億人(越0・9億人、インドネシア2・7億人)。十分ふさわしい外交日程となります。但し、初外遊で菅首相が「レガシー候補」をアピールする政治的思惑は、現段階ではさっぱり不明です。

 この「26日(月)召集」について、官邸から自民党国会対策委員会への連絡ミスがあったことが分かりました。森山裕国対委員長が先週9月30日に、安住淳立憲民主党国対委員長に「23日説」に言及。ところがその日の午後に、坂井学官房副長官(衆議院)から外遊があるので26日にしてほしいと言われ、森山委員長が二階俊博同党幹事長に報告。与党も26日しかないと動いたようです。森山委員長は同日、激おこぷんぷん丸だったという観測もあります。

 「縦割り排除の、見えない官邸」に自民党国対も翻弄され始めました。坂井学さんは菅首相の自民党総裁選出馬記者会見の司会をつとめました。しかし、筆者・宮崎信行が現場で確認した限り、国会議員の同席者は坂井さんだけだったようです。そうすると、菅さんの最側近は、坂井・現官房副長官しかいないことも考えられます。秋の臨時国会は「マイナスの給与法案」を政府が出すことも考えられることから、今回の二階・森山国対と菅・坂井官邸の隙間風でハプニングの公算も考えられます。

 安住委員長はあす5日(月)に野党国対委員長連絡会議を招集。「日本学術会議法にもとづく推薦者リストの首相による任命漏れ」を徹底追及することで合意。その足で、森山国対委員長に申し入れます。6日・7日の衆参内閣委員会も含めた集中審議の開催を要望するとみられます。また森山委員長が「26日召集」をあす安住委員長に伝えた場合は、その場で、安住委員長が「外遊(調整)が国会よりも先になること」に抗議するかもしれません。

 霞が関の本省勤務のキャリアはこれから2週間半、さぼれそうです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【10/2】世界、遠き秋晴れ、「学術会議」炎上、衆・国交委は「理事」派遣

2020年10月02日 21時02分18秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[写真]亡き父を偲ぶ筆者。

 「学術会議」は大炎上の様相を呈してきました。私は反知性主義者ですが、ツイッター文化人がバズっています。

 4年弱前、「ツイッター文化人」がトランプ当選に、阿鼻叫喚。予備選の段階でYouTubeの90分の動画を見ただけで、英語がすこぶる堪能な筆者は「トランプさんが大統領になるな」と見通していました。私が米日加韓ですら少数派の「政治学士」であることを意識しておらず、インテリ文化人ツイッタラーが間違った予見に偏るのはこわいことだと感じました。さはさりながら、学術会議は次の国会の重要議題になりそうです。きょう失業率が3・0%を超え、製造業ですら1万人以上のコロナ解雇者となりました。「ですら」は飲食業、宿泊業の方に失礼に聞こえるでしょうが、製造業は失業者が増えると、「8割経済」が続き、新規求人はなかなか出てきません。数年出てきません。

 トランプ米大統領夫妻の新型コロナウイルス感染(陽性)が明らかになりました。先進国の9割は北半球にありますが、世界の秋晴れはかなり遠そうです。

【衆議院国土交通委員会 令和2年2020年10月2日(金)】

 新型コロナウイルス感染症(COVID-19)感染防止のため、委員派遣ならぬ理事派遣がありました。7月の「台風無き上からの豪雨」の被害と復旧の視察のため、理事が熊本県を視察しました。

 国会は与野党とも、来週水曜日の閉会中審査まで動きはない見通し。野党の新党は地方の組織づくり。与党は週明けに雇用調整助成金をめぐる部会があるようです。

【参議院 同日】

 ありません。

 立憲民主党と社民党の会派が議員総会を開き、水岡俊一議員会長、羽田雄一郎幹事長、難波奨二国対委員長を選びました。自民党は関口昌一会長、世耕弘成幹事長、末松信介国対委員長です。

 私は、DNAレベルの日教組嫌い。就職人気ランキングで「都庁」は上位ですが、「都教委」がランクインしたことをみたことがありません。上野駅着・荒川周辺の金八先生の世界で育った私は「早稲田政経卒の元新聞記者」としてありえないほどの反知性主義・生涯確実に日教組嫌いです。日教組には先の統一地方選の後の1年半の間にも実生活でもあり得ないほどの嫌な思いをして私怨があります。

【野党 同日】

 「第1回学術会議推薦者外し問題ヒアリング」がさっそく午前9時半から。6名の外された教授のうち、実に3名が出席(2名はリモート)しました。現在立ち上がっている野党ヒアリングは「持続化給付金・GoTo」「感染実態」「森友問題」の5つの政策領域となっています。個人的には、お尻は衆議院解散しかないので、抵抗野党であってほしいと考えます。

【人事院】

 遅れていた「令和2年人事院勧告」が来週水曜日に出るのではないかとの観測となりました。この場合は、給与法案は秋の臨時国会召集日に間に合うでしょう。しかし、2011年以来の「マイナス」となります。2011年はマイナス勧告を実施する法案が成立せず、「7万円強のおこづかい」が12月に支払われるとんだ事態となりました。

 あのころ、総務省人事・恩給局長が議員会館内で私を見て走って逃げることがありました。当時の私は37歳。そうとう政権と同一視される記者だったことになります。いまや雑誌からの依頼すらない私。アクセス解析を見ると、私には現場取材よりも、ネットメディア編集そのものを世間から期待されている空気を感じます。

 さて、卑近なことになり、誰一人興味がないことですが、明けて月曜日は、父の没後2年となります。先日のお彼岸では見知らぬ女性から「小学校3年生で戦禍を逃れて縁故疎開したときにお世話になりました」と固定電話。2年前に84歳で父が亡くなっていることは、このニュースサイトでうすうす知っておられたのかもしれません。当時の父は村三役の子供でした。「成人してクラス会をしたときに往復新幹線切符をプレゼントしてくれた」とのこと。長野新幹線(北陸新幹線)なので、1・8万円分を、おそらく1回だけ、総計1・8万円だったと思いますが、本人の3回忌前後でも言われるものなのですね。勉強になりました。私は長野県発上野行きを馬鹿にするわけでは絶対無く、お名前もうかがわなかった電話の主の次の言葉がうれしかったです。「長野県人にしては珍しいお金の使い方をされる方でした」。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

【10/1】あす(10/2)野党「第1回学術会議外しヒアリング」、日教組組織内議員が参議院議員会長に 

2020年10月01日 19時01分54秒 | 2020年夏秋政局 菅自民 枝野立憲 新体制に
[写真]参議院本館の日の丸、先々月2020年8月、宮崎信行撮影。

【衆議院 令和2年2020年10月1日(木)】
【参議院 同日】

 与野党とも大きな動きはありませんでした。

 立憲民主党と社民党の参議院会派は、会長選挙を告示し、日教組組織内の全国比例の水岡俊一さんだけが立候補しました。あす午後の参議院議員総会で会長に選出されるはこび。岡崎敏弘さん支配から抜けた野党第一会派ですが、1996年民主党の初代会長も日教組組織内でした。6月に参議院本館地下の「みとう庵参議院店」で私がそばを食べていた際も、日教組組織内議員が複数やってきました。蕎麦屋でも日教組組織内議員が複数いるのですから、池田内閣から半世紀以上にわたる参議院副議長室周りの日教組支配は打倒できなかったようです。福山哲郎会長・蓮舫幹事長のもとでは、日教組組織内議員を国会対策委員長から外し、参議院環境委員長に左遷していました。また、元に戻りそうで、とても残念です。

 野党はあす「第1回学術会議推薦者外し問題野党合同ヒアリング」を開くことになりました。「第1回」があれば「第2回」もあるでしょう。早朝から、今回外された6名の教授のうち1名がズームでのヒアリングに参加。場所を移して、内閣府と内閣法制局からヒアリングすることになりました。来週10月7日(水)8日(木)の衆参内閣委員会閉会中審査で追及されるかもしれません。

 ところで、早稲田大学の同級生が、「持続化給付金とGoToの野党ヒアリング」に国土交通官僚として毎回のように出席し説明していますが、「事業者に対して速やかに報告を上げるように言っています」と答弁したら、野党議員から「事業者には報告する義務がなく、お上の目線だ」と言われていました。各々の立場から、ともに正しい発言だとは思います。ロールを変えたら違う答えがあるかもしれません。

 さて、遅れていた人事院勧告が来週にもありそうです。この場合は、給与法案が作成さえ、26日とも予想される召集日に国会に提出されることになりそうです。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki




【日本学術会議】菅首相の人事で学者「弾圧」かきょうから6年間新・会員105名から平和安全法制や共謀罪法反対の松宮孝明立命館大学教授ら数名を外したか「しんぶん赤旗」報道

2020年10月01日 05時39分17秒 | 第203回臨時国会(2020年10月下旬)菅首相初答弁
 日本共産党の「しんぶん赤旗」はきょう令和2年2020年10月1日(木)の1面トップで、きょうから任期が始まる「日本学術会議」の会員のうち、改正組織犯罪処罰法に反対の意見を国会で述べた松宮孝明・立命館大学教授ら数名が、日本学術会議法17条による推薦名簿から首相の意思で外されたもようだ、と報道しました。

 「日本学術会議」は組織であり、内閣府の組織図では「経済財政諮問会議」「迎賓館」などと同格の役所です。

 日本学術会議法(昭和23年法律121号)は、その第17条で「日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする」と定めています。そういう前提で、その第7条第2項は「会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する」としています。

 「しんぶん赤旗」の取材に対して、内閣府職員である同会議事務局員は「過去にはなかった」と答えたようで、17条による推薦名簿から数名を外したのは、菅義偉首相が、戦後初めてである公算が高まりました。

 日本学術会議の会員は全体で210名。半数の105名が、きょう令和2年2020年10月1日(木)付で発表され、向こう6年間の任期を得ます。

 しんぶん赤旗によると、松宮教授のほか、2015年の改正自衛隊法など平和安全法制に反対した学者ら数名が外されたようだ、としています。

 安倍晋三内閣は山本庸幸・内閣法制局長官を「参院選終了」をめどにして、最高裁判所裁判官に「左遷」し、駐仏大使だった小松一郎さん(故人)を突如、法制局長官にする政治主導人事を図りました。この人事は、杉田和博・内閣官房副長官が事務を図っており、8年経った現在も杉田さんは副長官をしています。安倍内閣で、総務省人事・恩給局が衣替えするかっこうで、内閣人事局ができてキャリア官僚200名程度の人事をつかさどっています。

 2週間前に発足したばかりの、菅内閣が、日本学術会議の会員から数名を外したとなると、「中立と思われていた機関への介入」が最高裁、日銀、NHKに続き、日本学術会議にも及んできた可能性もあります。

 退職した黒川弘務さんの検事総長就任は、ツイッターデモで阻止されました。新しい検事総長のもと、2017年共謀罪法は皮肉なことに、収賄で逮捕されていた秋元司衆議院議員(自民党、東京16区)の再逮捕でつかわれました。このような一見、中立に見える政治・行政をしながらも、恣意的な人事をしているのならば、あまりにも政治巧者であり、有権者が総選挙で判断を下せない、深刻な政治と国民生活の遊離が続くことになりそうです。

 以下は、日本学術会議法の本則を全文コピーアンドペーストして、この記事は終わります。

日本学術会議法の本則の全文の引用はじめ]

昭和二十三年法律第百二十一号
日本学術会議法
日本学術会議は、科学が文化国家の基礎であるという確信に立つて、科学者の総意の下に、わが国の平和的復興、人類社会の福祉に貢献し、世界の学界と提携して学術の進歩に寄与することを使命とし、ここに設立される。
第一章 設立及び目的
第一条 この法律により日本学術会議を設立し、この法律を日本学術会議法と称する。
2 日本学術会議は、内閣総理大臣の所轄とする。
3 日本学術会議に関する経費は、国庫の負担とする。
第二条 日本学術会議は、わが国の科学者の内外に対する代表機関として、科学の向上発達を図り、行政、産業及び国民生活に科学を反映浸透させることを目的とする。
第二章 職務及び権限
第三条 日本学術会議は、独立して左の職務を行う。
一 科学に関する重要事項を審議し、その実現を図ること。
二 科学に関する研究の連絡を図り、その能率を向上させること。
第四条 政府は、左の事項について、日本学術会議に諮問することができる。
一 科学に関する研究、試験等の助成、その他科学の振興を図るために政府の支出する交付金、補助金等の予算及びその配分
二 政府所管の研究所、試験所及び委託研究費等に関する予算編成の方針
三 特に専門科学者の検討を要する重要施策
四 その他日本学術会議に諮問することを適当と認める事項
第五条 日本学術会議は、左の事項について、政府に勧告することができる。
一 科学の振興及び技術の発達に関する方策
二 科学に関する研究成果の活用に関する方策
三 科学研究者の養成に関する方策
四 科学を行政に反映させる方策
五 科学を産業及び国民生活に浸透させる方策
六 その他日本学術会議の目的の遂行に適当な事項
第六条 政府は、日本学術会議の求に応じて、資料の提出、意見の開陳又は説明をすることができる。
第六条の二 日本学術会議は、第三条第二号の職務を達成するため、学術に関する国際団体に加入することができる。
2 前項の規定により学術に関する国際団体に加入する場合において、政府が新たに義務を負担することとなるときは、あらかじめ内閣総理大臣の承認を経るものとする。
第三章 組織
第七条 日本学術会議は、二百十人の日本学術会議会員(以下「会員」という。)をもつて、これを組織する。
2 会員は、第十七条の規定による推薦に基づいて、内閣総理大臣が任命する。
3 会員の任期は、六年とし、三年ごとに、その半数を任命する。
4 補欠の会員の任期は、前任者の残任期間とする。
5 会員は、再任されることができない。ただし、補欠の会員は、一回に限り再任されることができる。
6 会員は、年齢七十年に達した時に退職する。
7 会員には、別に定める手当を支給する。
8 会員は、国会議員を兼ねることを妨げない。
第八条 日本学術会議に、会長一人及び副会長三人を置く。
2 会長は、会員の互選によつて、これを定める。
3 副会長は、会員のうちから、総会の同意を得て、会長が指名する。
4 会長の任期は、三年とする。ただし、再選されることができる。
5 副会長の任期は、三年とする。ただし、再任されることができる。
6 補欠の会長又は副会長の任期は、前任者の残任期間とする。
第九条 会長は、会務を総理し、日本学術会議を代表する。
2 副会長は、会長を補佐し、会長に事故があるときは、会長の指名により、いずれかの一人が、その職務を代理する。
第十条 日本学術会議に、次の三部を置く。
第一部
第二部
第三部
第十一条 第一部は、人文科学を中心とする科学の分野において優れた研究又は業績がある会員をもつて組織し、前章の規定による日本学術会議の職務及び権限のうち当該分野に関する事項をつかさどる。
2 第二部は、生命科学を中心とする科学の分野において優れた研究又は業績がある会員をもつて組織し、前章の規定による日本学術会議の職務及び権限のうち当該分野に関する事項をつかさどる。
3 第三部は、理学及び工学を中心とする科学の分野において優れた研究又は業績がある会員をもつて組織し、前章の規定による日本学術会議の職務及び権限のうち当該分野に関する事項をつかさどる。
4 会員は、前条に掲げる部のいずれかに属するものとする。
第十二条 各部に、部長一人、副部長一人及び幹事二人を置く。
2 部長は、その部に属する会員の互選によつて定める。
3 副部長及び幹事は、その部に属する会員のうちから、部会の同意を得て、部長が指名する。
4 第八条第四項及び第六項の規定は部長について、同条第五項及び第六項の規定は副部長及び幹事について、それぞれ準用する。
第十三条 部長は、部務を掌理する。
2 副部長は、部長を補佐し、部長に事故があるときは、その職務を代理する。
3 幹事は、部長の命を受け、部務に従事する。
第十四条 日本学術会議に、その運営に関する事項を審議させるため、幹事会を置く。
2 幹事会は、会長、副会長、部長、副部長及び幹事をもつて組織する。
3 日本学術会議は、第二十八条の規定による規則(以下この章及び次章において「規則」という。)で定めるところにより、前章の規定による日本学術会議の職務及び権限の一部を幹事会に委任することができる。
第十五条 日本学術会議に、会員と連携し、規則で定めるところにより第三条に規定する職務の一部を行わせるため、日本学術会議連携会員(以下「連携会員」という。)を置く。
2 連携会員は、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会長が任命する。
3 連携会員は、非常勤とする。
4 前三項に定めるもののほか、連携会員に関し必要な事項は、政令で定める。
第十五条の二 日本学術会議に、規則で定めるところにより、会員又は連携会員をもつて組織される常置又は臨時の委員会を置くことができる。
第十六条 日本学術会議に、事務局を置き、日本学術会議に関する事務を処理させる。
2 事務局に、局長その他所要の職員を置く。
3 前項の職員の任免は、会長の申出を考慮して内閣総理大臣が行う。
第四章 会員の推薦
第十七条 日本学術会議は、規則で定めるところにより、優れた研究又は業績がある科学者のうちから会員の候補者を選考し、内閣府令で定めるところにより、内閣総理大臣に推薦するものとする。
第十八条 削除
第十九条 削除
第二十条 削除
第二十一条 削除
第二十二条 削除
第五章 会議
第二十三条 日本学術会議の会議は、総会、部会及び連合部会とする。
2 総会は、日本学術会議の最高議決機関とし、年二回会長がこれを招集する。但し、必要があるときは、臨時にこれを招集することができる。
3 部会は、各部に関する事項を審議し、部長がこれを招集する。
4 連合部会は、二以上の部門に関連する事項を審議し、関係する部の部長が、共同してこれを招集する。
第二十四条 総会は、会員の二分の一以上の出席がなければ、これを開くことができない。
2 総会の議決は、出席会員の多数決による。
3 部会及び連合部会の会議については、前二項の規定を準用する。
第六章 雑則
第二十五条 内閣総理大臣は、会員から病気その他やむを得ない事由による辞職の申出があつたときは、日本学術会議の同意を得て、その辞職を承認することができる。
第二十六条 内閣総理大臣は、会員に会員として不適当な行為があるときは、日本学術会議の申出に基づき、当該会員を退職させることができる。
第二十七条 削除
第二十八条 会長は、総会の議決を経て、この法律に定める事項その他日本学術会議の運営に関する事項につき、規則を定めることができる。

[引用おわり]

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読ください。 
このブログは以下のウェブサイトを活用しエントリー(記事)を作成しています。
インターネット版官報

Ⓒ2020年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki

月間21万PV(ページビュー)超える、Googleでは月間12万PV超える 菅・枝野新体制報道で圧勝 「ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記永田町霞が関注目度ナンバーワン」

2020年10月01日 00時16分29秒 | その他
[写真]宮崎信行。

 ありがとうぞんじます。

 宮崎信行が1人で取材し1人で書いている当ニュースサイト(ブログ)

 「ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記永田町霞が関注目度ナンバーワン」

 の先月2020年9月の月間ページビュー(PV)

 「goo(グー)」(NTTグループ運営)で、21万3680PV

  Google アナリティクスで、12万0622PV

 となりました。

 他のニュースサイトは総合で記者1人あたり月間5万PV程度ですので、1人でやっている国政特化ニュースサイトの21万PVないし12万PV超えはかなりの成績です。

 なお、gooの方が多く出るのは、検索サイトの情報集めAI活動が上乗せされているからだとみられます。

 2015年9月の戦争法(平和安保法)の国会闘争の月を超えるPVとなりました。先々月末の前首相辞意から突然始まった大政局を、私はサーファーの伝説的ビッグ-ウェーブ大会「稲村クラシック大会」に例えて、積極的に永田町取材を敢行。ビッグウェーブに正面からぶつかることで、これまでの蓄積とあわせて、雨後の筍のように発生したニュースサイトで圧勝することができました。

 昨年来、「地方議員の年収は2000万円」という同調圧力社会に囲い込まれかねない事態が発生し、昨年7月に嫌気がさして、有料ブログの廃刊発表と当ブログの一時停止を決めました。当時から取材は続けるとしており、この間、衆議院での岡田克也事務所、参議院での羽田雄一郎事務所は、まったく同じ態度で接し続けてくれました。しかし、7月に立憲民主党参議院議員を他のSNS媒体で名誉棄損で訴えてから、テレビ・雑誌の出演・執筆・コメント依頼がまったくゼロになりました。今年の政治ジャーナリストとしての年収(登記簿から宮崎機械株式会社売上処理も可能ですが)わずか1万円(源泉徴収後)です。

 その後、学生時代の「若手秘書」の県会議員や、学生時代に「留学帰りの松下政経塾員」の政令市議らが50歳前後で亡くなりました。現地を弔問した衆議院議員の話を聞いたら、私が不条理に感じた「県議・政令市らの月額議員報酬が高すぎる」というムラ社会の犠牲者のようです。そして、1年経って、コロナ過で日本人の同調圧力はおそらく太平洋戦争すら超えていると思いますので、よかったのかもしれません。とにもかくにも、現実に開始から13年3か月、平和安全法制で一線を越えてから5年、岡田さんが代表を追い落とされてから4年3か月続けられているわけですから。

 しかし、「お金の話ができるジャーナリスト」は1人ないし2人しかいないのですが、彼女は当面マスコミ以外での月収を安定させるまで、国政取材は超スローダウンするそうです。NHK以外の新聞・雑誌・ニュースサイトは総崩れのように感じます。

 ハッキリ言って、当ニュースサイトの年収は0円です。広告収入もまったくありません。これを見た執筆依頼もこの1年間はゼロ。寄付金は数名からちょうだいしました。

 「単身渡米などの14歳・15歳のアメリカ」の続きを書いた方が、商業ベースでの成功につながるとの助言はあり、その通りかなとも思いますが、引き続き年収ゼロの政治ジャーナリストを続けていきます。

 「KAZUYA」さん「たかまつなな」さん「望月衣塑子さん」「みこちゃんねる」さん「毎日新聞の宮原健太記者」など、新しい政治発信者が出てきていますが、収入の道はきわめてけわしいでしょう。

 同業者の減少や、自分より若いジャーナリストの芽をつぶそうとの意識はありますが、それ以上に私は日本の未来が大事であり、能力のある人は出てきてほしいです。

 かくいう状況ですが、宮崎信行46歳の永田町・霞が関での影響力は、自分としては満足いく状態が続いています。今回のPV増でその底上げが出来ました。個別の選挙の話を書くと、きづつくことも多いので、PVを増やすために、第49回総選挙を積極的に取材し、報じることは少ないと思います。

 でも、更新をしていなかった、昨年10月の台風19号襲来時の参議院予算委員会総括質疑国会待機での混乱は、私のせいだと、思っています。この日程は、2か月前には分かっていたことであり、人事院も含めて霞が関の全省全局全課である一定時刻まで国会待機になることは分かり切っていたはずです。

 こういった永田町・霞が関の影響力を維持し、取材しながら、他の2つの事業(荒川両岸の不動産賃貸業、宮崎機械代表取締役)のキャッシュ手残り額のさらなる上位安定を図りながら、このブログの正確さ予見性の底上げも図っていきます。ご期待ください。

 解釈改憲と量的金融緩和とコロナ禍で「何を言っても国政に影響しない」日本のデモクラシー。その同調圧力をあざ笑うかのようにやっていきます。

 「ニュースサイト宮崎信行の国会傍聴記永田町霞が関注目度ナンバーワン」は日本の議会制民主政治の防波堤です。

 以上です。