goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

“後期高齢者”廃止法案が参院で審議入り

2008年05月30日 10時12分15秒 | 第169通常会(2008年1月~6月)ガソリン国会
[写真は法案発議者の民主党の蓮舫さん、直嶋政調会長、国民新党の自見副代表、日本共産党の小池政策委員長、社民党の福島党首ら]

【参院厚生労働委員会 08-5-29】

 民主党など4党が提出した「“後期高齢者”医療制度廃止法案」がようやく審議入り。
 ですが、直嶋政調会長の趣旨説明だけで、自民党・公明党による質問は見送られ、わずか8分間で散会しました。

 法案の内容は下をクリックしてください。
5月23日付エントリ)
民主党ら4党、“後期高齢者”医療制度廃止法案を参院に提出

 自民党は審議入りを阻もうとしていましたが、提出から1週間でなんとか審議入りしました。

5月27日付エントリ)
“後期高齢者”廃止法案の審議入り遅れる公算

 これは議員立法ですから、自民党と公明党の議員はいつものように官僚に質問を作ってもらうわけにはいきません。久しぶりに自分で作らないといけません。今後の審議が実りあるものになればいいのですが。

法案の正式名称は、
後期高齢者医療制度の廃止等及び医療に係る高齢者の負担の軽減等のために緊急に講ずべき措置に関する法律案」(169国会参法17号)です。

参議院インターネット審議中継
(↓こちらをクリックしてください)


↓気軽にクリック、ブログランキングの順位が上がります!
にほんブログ村 政治ブログ 政治・社会問題へ

1日1クリックで集計されています。応援ありがとうございます<(_ _)>

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 食品の値段が1ヶ月で0・5... | トップ | 民主党、学校教育環境整備法... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。