
民主党の細野豪志政調会長=写真・2016年2月26日、衆議院第2議員会館内、筆者・宮崎信行撮影=は、平成28年2016年3月19日(土)放送のBS朝日「激論!クロスファイア」で、
「国会で審議中の軽減税率が仮に成立すれば、民進党は消費税10%に反対する」と述べました。
これには、同席していた松野頼久維新の党代表も「はい」と速やかに相槌をうち、同意しました。
軽減税率を導入する「所得税等の一部を改正する法律案」(平成28年度国税改正法案、第190閣法16号)は、今週17日(木)に参議院財政金融委員会で審議入り。おそらく、再来週3月29日(火)ないし31日(木)に本会議で採決する日程が有力。
このとき、2017年4月1日を予定してきた消費税率10%に、民進党が反対すれば、軽減税率導入を推進する公明党と自民党の間にくさびを打てるとの考えもありそうです。
このエントリー記事の本文は以上です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます