goo blog サービス終了のお知らせ 

宮崎信行の国会傍聴記 ニュースサイト

元日本経済新聞記者の政治ジャーナリスト宮崎信行が3党協議を現地で取材したり国会中継を見たりして雑報を書いています。

【2020年12月報道の訂正と続報】戸籍法を前に出しての選択的夫婦別姓訴訟で、最高裁「現状は合憲」と決定

2021年06月23日 19時45分52秒 | コロナなど閉会中審査→オリパラ→衆院選
 最高裁判所(大谷直人長官)はきょう令和3年2021年6月23日(水)、大法廷の決定を出し、戸籍法や民法が選択的夫婦別姓を認めてないのは違憲だとした複数の事件の統一判断として「現状は違憲ではない」としました。(gooニュース
https://news.goo.ne.jp/article/jiji/nation/jiji-210623X221


 当ニュースサイトは7カ月前、きょねん2020年12月10日付で「
◎選択的夫婦別姓が最高裁判所で認められることが確実に、最高裁がきのう3件を大法廷に回す決定、民法750条と戸籍法74条」と報じましたが、間違いでした。

 上記のうち、新長官として提起を受けた大谷直人さん、第2小法廷裁判長として大法廷に回付した、元法務省局長・元消費者庁長官の元検察官・岡村和美女史らは合憲としました。4人が意見だとしましたが、過去の事例と同様に、弁護士出身者が目立ちました。

このエントリーの本文記事は以上です。
国会傍聴取材支援基金の創設とご協力のお願いをご一読くださり、ご寄付をお願いします。 
このニュースサイトは以下のウェブサイトを活用しています。
Ⓒ2021年、宮崎信行 Miyazaki Nobuyuki、宮崎機械株式会社。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 女性アスリート性的画像で、... | トップ | オリ前の閉会中審査の日程決... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。