かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:丹生湖プラ速報・・・

2016年11月26日 | ワカサギ釣り(~2023)

明日のサンビームのプラに行ってきました。明日行かれる方への速報です・・・

場所はくじ運ですが南桟橋、中桟橋、北桟橋は北向も南向きも中ほどから先端にかけて何処でも釣れていて10束超えが何人も出ていました。

かく云う私も4桁に突入しました・・・(5本針にパーフェクトのドヤ顔をG社テスターのSさんに撮ってもらいました)

かなりの数が釣れていますが、明日はヘラの方達が先に20名ほど入るそうなので彼らが何処に入るかがキモかな・・・

詳しくは明日早朝にアップします!

 

「丹生湖速報ありがとう!」と思ったら・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3244話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

HONDEX(ホンデックス) 4.3型ワイドカラー液晶GPS内蔵ポータブル魚探(中~東日本) PS-511CN-E
クリエーター情報なし
HONDEX(ホンデックス)

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 毎年恒例の「ふく成」・・・ | トップ | ワカサギ釣り情報:丹生湖の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワカサギ釣り(~2023)」カテゴリの最新記事