かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

野尻湖のヒメマス釣り(7回目)

2024年05月26日 | ヒメマス釣り

土曜日は恒例の野尻湖のヒメマス釣り(7回目)・・・一日中、北風が強く寒い一日だったけど、釣果は熱かった! 

今回のメンバーは、何時もの〇山さん、カブさん、常連になりつつあるK井さん、そして私の4人でマリーナから出船!

朝はそれほど風は吹いていなかった。 枇杷島(通称:弁天島)の宇賀神社に船の上から大漁祈願・安全祈願・・・

何時もの竜宮岬沖にアンカーを打って開始・・・

今回も艫の二人に開始早々にアタリが出て順調な滑り出し、ミヨシの我々二人にも8時前にはアタリが出てポツポツ釣れ出した!

途中から風が強くなり始めたけどアタリは止まらず、今回も1時にはカブさんがクーラー満杯で納竿、私も30数匹で20ℓクーラーが7分目(↓は1時の画像)・・・

コマセが余っていたので2時までやってしまって全員がクーラー満タンになり早上がり・・・皆さん、正確な釣果を数えられず、多分船中170~180匹位だった!

捌くのが大変だからセーブすると云っていたのにねぇ~ 知人などに生で配り歩いて約三分の一に減らして一夜干しにした!

わ遊び・やま遊び雑記(since2009.2.15)_6160


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林床の花写ん歩(その12)... | トップ | 碓氷川あまぬま(松井田地区... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ヒメマス釣り」カテゴリの最新記事