かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

アベマキの分布は・・・

2012年02月18日 | 自然観察


一昨日、森林学習センターで里山に関する講演をして戴いた大住先生と高崎観音山のアベマキを見に行ってきました。先生は全国のアベマキの分布について興味を持っていて調べているのだそうです。そして私も観音山のアベマキが天然分布なのか植栽なのか気になっていたので同行させてもらったのです。

アベマキは山形県以西の本州・四国・九州に分布し、その中心は中部以西の本州とされていて、群馬県では比較的暖かい平地林に多いとされています。そして高崎観音山にはアベマキの大木が多くみられるのですが、これが植えられたものか天然分布のものか不明なのです。

アベマキはコルク質の樹皮を持っていてコルクを採取するために植栽されたといわれますが、果たして観音山のアベマキもそうなのでしょうか・・・どうも天然分布していたものが狭い区域に残ったような気がするのですが、今後の調査に期待したいと思います。

その後、遅いお昼を高崎市役所の展望レストランで食べたのですが冬型が強くなって浅間山は雪雲に隠され、烏川と碓氷川には空っ風が吹いていました。

さて、今日はこれから山小屋の雪堀に行くのだけど、新潟は大雪かなぁ~ 

 

1249話目となりました。何時もご支援ありがとうございます。  の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします

にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 生物多様性講座:里山林の現... | トップ | 山小屋の雪堀・・・ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事