かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

11月に初雪・・・

2016年11月25日 | 風景

昨日は未明から雪・・・仕事に出かけるころは道には積もっていませんでしたが、畑には薄らと積もっていました。

前の日にサトイモにマルチしておいて良かった!

キウイフルーツもそろそろ収穫しなくちゃかな・・・

湿雪だったので皇帝ダリアは大分傾いてしまいました・・・仕事から帰ったら全て折れていました。今年の皇帝ダリアは終わっちゃった・・・(涙)

道沿いのタケも湿雪で道に倒れていて危険・・・

そしてお昼頃が一番強くなって農林大の建物も圃場も真っ白になりました・・・

車も真っ白・・・

まだ紅葉が残っているイロハモミジは雪の白、モミジの赤、黄、緑の4色グラデーション・・・

コブシの黄葉と冬芽にも着雪・・・

ヤマハンノキは枝先に緑の葉を残したまま・・・この写真から紅葉せずに落葉するのが良く分りますね!

この早すぎる雪も温暖化の影響なのかな?

 

今朝の出勤は凍結注意だね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3241話目)

にほんブログ村ランキング」に参加中です。

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ


「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

野菜づくり畑の教科書―意外と知らない基本常識からレベルアップの作業のコツまで
クリエーター情報なし
家の光協会

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ワカサギ釣り情報:右肩上が... | トップ | ワカサギ釣り情報:CR・P... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

風景」カテゴリの最新記事