かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

久しぶりの雨・・・

2011年04月20日 | 自然観察


昨日は前夜半から雨降りで、夕方まで一日中降り続いていました。気温も下がっていたのでペレットストーブで暖を取っていました。でも、全てのものが乾ききっていたので、本当に嬉しい雨でした・・・そう言えば、今日は二十四節気の穀雨です。自然は大きな災害をもたらすけれど、決まった季節に決まった恵みも与えてくれるのですね!

退庁時間には、雨は止んで西の空には太陽は見えませんが何となく明るさが戻ってきました。車窓からは雲を被った榛名山・・・いや、いや、雲だと思ったら雪でした。何と標高800mくらいから上は雪が積もったようで、真っ白になっていました。

途中の川は増水して濁っています。「明日、渓流に行けば釣れるだろうなぁ」なんて思いながら車を走らせていると、メール情報に霜注意報が入ってきました。・・・家に帰って、早目に植えてしまった野菜苗に霜よけを施しました。

朝、畑を見ると霜は降りていなくて「ホッ」・・・忌中のため釣りに行けなくて畑いじりばかりしていますが、農作業もけっこう大変ですね!

 

ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ
ポッチとクリックお願いします。


コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 林業試験場の花たち・・・ | トップ | 林業試験場の花たち(続)・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mura)
2011-04-20 10:37:16
農作業お疲れ様です。(^^;;
我が家の家庭菜園は、ほとんど夫任せですが、中腰の姿勢は腰に来ますね~。
昨日は当地でもパラリと雪が降りました。
ストーブはまだ手放せません・・・早く温かくなって欲しいものです。
今朝は芽を出している山野草が、寒さにやられていないか
心配しましたが、大丈夫でしたょ。(^-^)v
はじめまして^^ (rei)
2011-04-20 14:42:36
4/13の前橋公園の桜の画像なんですが、大変綺麗なのでプロフィール画像に使わせて頂きたいのですが、いかがでしょうか?
大切なお写真だと思いますので、無理は承知です。
山野草・・・ (koizumi)
2011-04-20 19:31:30
muraさん、こんばんは
私も、ほとんど家庭菜園なんかやらずに漁ばかりでしたが、父が亡くなって草退治ついでに・・・
muraさんのお庭にはたくさんの山野草があるのですね。早く新しい家が見つかって一緒に移れると良いですね!
Unknown (koizumi)
2011-04-20 19:36:36
reiさん、はじめまして
私のブログの写真はご自由にお使いください。
ただし、出典をプロフィール内でなくてもいいですから、何処かに書き込んでください。無理にとは言いませんが・・・

それと、ブログ名を教えて下さいね!
Unknown (rei)
2011-04-20 21:25:10
すみません、特にブログということではなくスマートフォン用アプリの自己紹介欄に使わせて頂きたいのですが、、、。
出典は明記できます。

Unknown (koizumi)
2011-04-20 22:14:22
reiさん、スマートフォン用アプリならばご自由にどうぞ・・・

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

自然観察」カテゴリの最新記事