かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

虫えい(虫こぶ):シナノキハケフシ

2020年06月02日 | 虫えい(虫こぶ)

高原の広葉樹林(↑)で見られたシナノキの虫えい(虫こぶ)の続き・・・

今回は、シナノキの葉にフシダニの1種によって作られたシナノキハケフシで「虫えい図鑑」には載っていないので「北海道の虫えい(虫こぶ)図鑑」を参考にさせて戴いた!

葉脈の間に作られた虫えい(虫こぶ)で、葉表へやや不正形~球形に膨らみ、細脈部分が凹んで他が盛り上がり網状もしくは、いぼ状に見える・・・

葉裏は開口して窪み、白色の毛が密生する。 

その中にフシダニが生息しているらしいが、顕微鏡じゃなければ見えないか!

(当ブログ掲載:153種類目)

 

二つのブログランキング(それぞれ3カテゴリー)に参加してます。 (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (4635話目)

【にほんブログ村ランキング】

【人気ブログランキング】

 

(↓)アマゾン・アフィリエイト・・・私が使っていてお薦めできるもの 又は 欲しい品物を選んで紹介しています!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 虫えい(虫こぶ):シナノキ... | トップ | 鮎試し釣り(碓氷川あまぬま... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

虫えい(虫こぶ)」カテゴリの最新記事