赤城大沼のワカサギ釣りも終了してしまった・・・
昨日の水曜定休日は、夏日だったので避暑に・・・じゃなくて、所用が有って3月前半までお世話になった松原湖へ向かった!
内山峠を越えて春霞の中の八ヶ岳を見ながら走った・・・何時も夜中に走っていたので新鮮な風景だ(笑)
目的のものが釣り友のYさんのところへ行っていたので野辺山高原まで足を伸ばした・・・久しぶりにきれいな八ヶ岳を眺められて感動!
そう言えば凍結した松原湖しか行ったことが無かったので一寸だけ立ち寄ってみた。 まずは長湖・・・!
ヘラブナの釣り台の前でゆったりとキンクロハジロが泳いでいた・・・
猪名湖の立花屋前ではフクジュソウが咲いていた・・・
氷の無い猪名湖も素晴らしい眺めだね・・・風が無ければ逆さ八ッが見られるのかな?
未だ冬羽のハクセキレイがハッチした虫を夢中で啄んでいた・・・
帰りは雪が消えかかった浅間山を眺めながら走り・・・
何故か丹生湖に到着・・・(笑)
ほとんど水の無くなった丹生湖畔のソメイヨシノは開花したばかりだった・・・
「八ヶ岳と松原湖かぁ・・・良い風景だねぇ!」と・・・ (↓)のバナーをクリックして応援よろしくお願いします! (3781話目)
![]() |
なるほど!THEワカサギ大全 2017ー2018) |
クリエーター情報なし | |
つり人社 |