goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:榛名湖・氷上ワカサギも閉会・・・

2018年02月26日 | ワカサギ釣り(~2024)

2月25日(日)で榛名湖の氷上ワカサギ釣りは終了・・・心残りが無いように最終日も行ってきた!

久しぶりの榛名湖氷上解禁は27日間で大いに賑わったようで、日釣り券が足らなくなって旧年券にシールを貼って使っていた・・・ずいぶんと釣り客が入ったのだね! でも、各店には日釣り売上手数料は入らないらしいけど・・・

定刻の5時に白樺亭に到着して準備・・・ポイントはお昼にカツカレーを食べたいので何時もの店前・・・(笑)

日曜日だけど最終日は釣り人が少ないようで、昨日よりはテントの数が少なかった! 今回は↓のプロックスのテントが爆釣ポイントだったようで、またまたはずしちゃった!

そして今回も手繰りで通した・・・

ところが今回も魚影は入らず「営業ワカサギが来ないねぇ~、昨日が終了日と間違えたかねぇ?」と冗談交じりにぼやくほど・・・

朝のサービスタイムが渋くて、前日よりも多少良い昼までに3束だけだった・・・

白樺亭でお昼のカツカレーを食べてきて再開、ポツリポツリ釣れて3時前に何とか4束超えになった。 

終了まで時間が無くなってから急に厚い群れが入ってきたので高速で手繰ったけど群れは消えそうもない・・・

濃い群れに後ろ髪をひかれながら3時半に461匹で終了・・・

私はさっさと片付けて上がったけど・・・ギリギリまで粘って居た人が多かった! 名残惜しんでいたのかな?

昨日は冬季オリンピックが閉会式だったけど、榛名湖も閉会(涙)・・・来シーズンも凍ってくれることを願って榛名湖をあとにした!

榛名湖が終わったので、3月2日~3日で4日に終了となる松原湖へ、その後は赤城大沼通いになるのかな・・・

 

「榛名湖も閉会式か・・・!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3748話目)  

にほんブログ村ランキング」に参加中です。 

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】

 

なるほど!THEワカサギ大全 2017ー2018)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする