goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:榛名湖で月刊つり人取材・・・

2018年02月07日 | ワカサギ釣り(~2024)

昨日は「つり人社」から氷上ワカサギ釣りの取材依頼があったので、がまかつの齋藤テスターと解禁1週間後の榛名湖に行ってきた!

5時に白樺亭で待ち合わせをして・・・

6時半に湖上に・・・

だいぶ渋くなってきたらしいけど解禁時に入った付近が良いと言うので穴あけをして釣りを開始した・・・

午前中はがまかつテスターの野嶋さんや田嶋さんも応援?に駆け付けてくれた・・・

昨日は常連というか榛名湖の主と言うか、情報と人脈をたくさん持っているMさんにいろいろと面倒を見て戴き随分と助かった。

朝の内はそこそこ群れが入ってそれなりに釣れていたけど、今季一番の寒い日で野天での釣りは厳しいものがあった。

撮影のためにカタツムリ・テントを被れず、穂先は凍りつき、手も悴んでしまい、手バネで釣っていたのだけど途中から上手く手繰れなかった!

それでもお昼までに2束は超えることが出来て白樺亭でお昼にした。 私は麺好きなのでいつものきのこ蕎麦・・・

他の方達は白樺亭の人気メニューであるカツカレーだった! 盛りは大・中・小とあるけれど中盛りでも凄いボリュームだね・・・

午後は1時すぎに再開し、タックルなどの撮影をした。

取材が一段落したのでお友達のSさんに試作してもらった「手繰りペコリ」を試してみた。 渋くなり始めてきた中でそこそこ釣れたのでかなり有望かも知れないネ! 

釣果は3時半まで釣って357匹と少な目だった。

爆釣情報が連日入ってきている砂押も昨日は芳しくなかったようなので、取材しながらでこれだけ釣れれば御の字かな・・・

今回の氷上ワカサギ釣りの様子は2月25日発売の「月刊釣り人4月号」と9月発売予定の「なるほど!THEワカサギ大全」に載るそうなので、よかったら買って読んでみてくださいね!

 

「だいぶ渋くなってきたみたいだね!」と・・・ (↓) 応援クリック よろしくお願いします!  (3729話目)  

にほんブログ村ランキング」に参加中です。 

【アウトドア】 にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ  【釣り】 にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

「人気ブログランキング」にも参加しています。

【自然観察】   【鮎釣り】  

 

なるほど!THEワカサギ大全 2017ー2018)
クリエーター情報なし
つり人社
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする