goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

ワカサギ釣り情報:赤城、榛名のワカサギ(Cs)検査・・・

2013年12月02日 | ワカサギ釣り(~2024)

赤城大沼のワカサギについて放射性物質の安全検査結果が11月29日付で発表されました。

赤城大沼は3回連続して基準値を下回った後、4回続いて基準値超え・・・

赤城大沼の経緯・・・

130bq (8/19)➡95bq(9/14)➡97bq(9/23)➡83bq(9/30)

110bq(10/7)➡98bq(10/14)➡92bq(10/21)➡98bq(10/28))

130bq(11/4)➡140bq(11/11)➡120bq(11/18)➡120bq(11/25)

 

一方、榛名湖は今回も計測なしでした。榛名湖はボートは上げっちゃったし、結氷しても氷上解禁はしないようです(噂ですが・・・)。

榛名湖の経緯・・・

67bq(8/20)➡120bq(8/29)➡91bq(9/6)➡110bq(9/15)➡150bq(10/7)➡170bq(10/28))➡200bq(11/11

 

榛名湖は12月6日からイルミネーションが始まります。是非お出かけください! 

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。バナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2021話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

 

楽!ワカサギ釣り
クリエーター情報なし
新風舎

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

関東中学校駅伝競走大会・・・

2013年12月02日 | 一般

又甥が関東中学校駅伝競走大会に出場すると言うので、妻と義姉と一緒に大会前日の一昨日から西那須野まで行ってきました。

一昨日は家を出発して、那須まで足を伸ばして那須ステンドグラス美術館を見学です。ステンドグラスを見ながらパイプオルガンやオルゴールを聞いてゆったりとした時間を過ごしました・・・

素晴らしいステンドグラスが一杯だったのですが撮影禁止なので外側だけ・・・

大会当日は女子が先にスタート・・・群馬県の富士見中学校が優勝、そして男子は徐々に順位を上げてきた中之条中学校が優勝して男女とも群馬県勢がトップでした。(ヤッタネ!)

又甥のチームは33チーム中で真ん中の17位、又甥はアンカーで区間8位・・・良く頑張ったよ!

 

にほんブログ村ランキングに参加中です。バナーをポチッと一押し・・・ご支援お願いします。(2020話目)

にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ にほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ にほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ 

 

自然観察ハンドブック (フィールドガイドシリーズ)
クリエーター情報なし
平凡社
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする