goo blog サービス終了のお知らせ 

かわ遊び・やま遊び雑記

アユ・ワカサギ・ヒメマスなどの釣り情報と自然観察や山菜採りなど自然の中で遊び回った記録や雑記

今シーズンお世話になりました:碓氷川中瀬地区の草刈り・・・

2012年10月01日 | アユ釣り(~2024)

何度も書いていますが・・・碓氷川の渓流区間である松井田地区より上流は全ての釣りが閉漁となりました。そして人見堰より下流では網の解禁です。網が有効でないフカンドを除けば友釣りは無理となります。(もう、オトリも売ってないしね・・・)

そして台風17号が接近していて雨が降ったりやんだり・・・そんな中、アユ釣りでお世話になった碓氷川の草刈りです。(↓草刈り前)

場所は「なかやすオトリ店前」の中瀬地区で、碓氷川の安全を守る会、漁協役員と有志の14~5名が集まりました。

今が満開のコスモスを刈らないように避けながら頑張って、午前中で終了しました。その後は、お昼までアルコール抜きでBBQでした。

お蔭様でこんなにきれいになりました。草が枯れきったら菜の花の種でも蒔いておこうかと思っています。(↓草刈り後)

 

1539話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です。
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへにほんブログ村 釣りブログ ワカサギ釣りへ

 

 

DVDで覚える難しくないアユの友釣り―DVD in mook (BIG1 117)
クリエーター情報なし
海悠出版
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風が過ぎて「お月見」ができた・・・

2012年10月01日 | 風景

台風が通過したみたいで雲が切れてきました。

雨も止んで静かになったので外に出てみると雲の動きは早いのですが皓々と満月が輝いていて深夜の十五夜のお月見が出来ました。

これから吹き返しが始まるのかな・・・

 

1538話目です。何時もご支援ありがとうございます。の文字またはバナーをポチッと一押しお願いします。

にほんブログ村ランキングに参加中です
にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へにほんブログ村 釣りブログ 渓流釣りへにほんブログ村 釣りブログ 鮎釣りへ

 

うさぎの大冒険
クリエーター情報なし
月見レコード
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする