今朝もカワウ追い、昨夜の雨が上がり風が強いものの気温は13℃と暖かい朝でした。東の空には雲が未だ残っていて、其処から上空にレンブラント光線(天使の梯子)が射し上がっていました。(写真では分かりづらいかな?)
今朝はK君と上下に別れて花火を鳴らすと居つきのカワウが行ったり来たり、最終的には下流のほうへ飛び去って行きました。
そして、ヤマメの放流情報です。私は従事出来なかったのですが、支部長さんから写真が送られてきたのでアップしておきます。
車四台で渓流区間の広い範囲へ放流しました。5cmくらいの稚魚なので約2万匹を入れました。稚魚は良く釣れてしまいます。釣れてしまったらリリースをお願いします。15cm以下は持ち帰ることは禁止されています!
次回のアユの放流予定は5月7日なのですが、私は、その日があいにく小根山森林公園で自然観察会に参加予定なのです。
ブログ・エネルギー補給のため下の文字またはバナーをクリックお願いします。(参加カテゴリーは「自然観察」と「渓流釣り」「鮎釣り」です。)
にほんブログ村ランキングに参加中です。
ポッチとクリックお願いします。