久しぶりの碓氷川・・・渓相は良いのですがね・・・。
解禁から3週間、攻められぱなしで釣れなくなっています。比較的竿抜けかなと思える鉄橋の上流に9時30分に入りました。
幾らかナメ痕はありますが・・・量は少なく、ボケています。上流へ下流へと動き回って2時間2尾と厳しい状態でした。でも釣れれば大きいです。22~23cmはある良型です(オトリと較べてみてください)。背環では背掛り2尾で取り込みに苦労します・・・。
午後は用事が有るので12時に終了。
今年は、釣れすぎて釣り人も沢山入ってアユが居なくなってしまいました。後が続かない放流量では仕方ないですね!川の生産量があるのに残念です!
明日は南甘にでも行ってこようかな???
日本ブログ村ランキング参加中です。
ポチッと一押しお願いします。
その他の情報は→にほんブログ村
カレンダー
最新記事
最新コメント
カテゴリー
ブックマーク
- 【やま遊び関係】
- 軽井沢で短歌と写真と・・・
- 光画日記3
- 旅する凡人 山歩記Ⅱ
- 尾瀬の花々
- グッドぐんま 2
- 私のきれぇい♪かわゅい♪
- 【かわ遊び関係】
- 野島フィッシングスクール
- ハミアトくんの釣行記
- 鮎釣りと薔薇づくり
- 天野刃物工房(南甘情報)
- 【その他】
- 群馬県水位雨量情報
- goo
バックナンバー
アクセス状況
![]() |
|||
---|---|---|---|
閲覧 | 1,243 | PV | ![]() |
訪問者 | 605 | IP | ![]() |
![]() |
|||
閲覧 | 14,406,651 | PV | |
訪問者 | 4,738,725 | IP | |
![]() |
|||
日別 | 569 | 位 | ![]() |
週別 | 509 | 位 | ![]() |