こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

「ゴマ」「ワタ」「アメリカデイゴ」

2019-08-31 06:00:00 | 
ゴマ(胡麻)
淡い紫色のお花はとても優しい雰囲気です。
蕾もあります。
小さい頃祖母と少ない量でしたがゴマを収穫したことがあります。
                             (ゴマ科・ゴマ属)






若い果実は緑色・・・
やがて茶色に変わって中にはたくさんの胡麻ができますね。

ワタ(綿)
とてもオクラの花に似ていますよね・・・
花が終わると果実にはモコモコの綿ができますね。
そして綿にしっかり守られた種子ができます。
昨年…綿を取り除いて種子を丸裸にしてみたかったのですが
あまりにしっかりともこもこの綿がついついてそれは叶いませんでした。
                           (アオイ科・ワタ属)






アメリカデイゴ
今年6月の終わりに一度撮ったのですが
その後枝が落とされていまってがっかりしていました。
すると数は少ないのですが返り咲いたのでしょうか・・・
嬉しくなってまたカメラを向けました。
こんなに綺麗に咲いてくれました。
いつも果実や種子を見たいと思うのですが・・・
                            (マメ科・デイゴ属)






最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
似た花。 (林の子)
2019-08-31 17:56:50
今日、ゴマの花に似たものに出会いました。
「ケラトテカ・トリロバ」真っ白だったので一瞬ゴマの花?と思いました。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/d6826854eb2f80e06925b04cff98e0d0

ワタも最近あちこちで栽培されて、子どもたちが採取して糸作りしていますね。
先日大船では「白い花」が咲いていました。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/9544e88462e4ba39c77aa9865776628a

アメリカデイゴもマルバデイゴも葉が茂り始めると、殆ど丸坊主近くまで強剪定されるので
新しい枝が出て花を付けることも多いですね。
強剪定されるので果実までは期待できない。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/4735c2d78f62d12a669c4a712c9d45db
返信する
似たものが・・・ (こいも)
2019-08-31 23:15:03
林の子さん
ゴマの花に似ているのですか・・・
似ているものが色々ありますね。
なかなかわかりずらくて今…困っていますのが
ツキミソウとマツヨイグサです?
まず恥ずかしいのですが同じものなのかどうかもわからないでいます...(´ヘ`;)
マツヨイグサにも色々あるみたいです。
もうパニック状態です。
ワタの実から糸づくりですか~良いですね。
白い花とは見てみたいです。
アメリカデイゴは本当に丸坊主になっていたのですが
新しい枝からお花がいっぱい咲いていました。
やはり果実は期待できないのですね。
以前に丸坊主にされたカシワバアジサイも
見事に復活してきました。
秋には葉の紅葉の見られそうです。
色々教えていただきありがとうございます。
返信する
月見草と待宵草。 (林の子)
2019-09-01 11:42:46
悩ましいですね。
そこに「待てど暮らせど…」なんて歌われている「宵待草」が混じると、確かにパニック、かも知れません。
それでもやはり一つ一つ見慣れてゆくのが良いでしょうね。
まずはモモイロヒルザキツキミソウ、桃色・昼咲きと断られているので
ツキミソウとは違う種類。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/cc22ec11f59c13de8f822df22c8a601b

後は黄色の花を咲かせる「マツヨイグサ」の仲間の区別ですね。
園芸種もあるので野辺で見つけたものだけを覚えておくのが良いでしょうか。
https://blog.goo.ne.jp/ken328_1946/e/dd28c6f079653b0d22d024823937d4a1
返信する
色々と・・・ありがとうございます (こいも)
2019-09-01 22:39:54
林の子さん
やっぱり一つ一つですよね。
いっそのことヨルザキツキミソウがあったらいいのにと思ったくらいです。
黄色の花を咲かせる「マツヨイグサ」の仲間・・・
もうしばらく悩みそうです。
もうトンチンカンなこと言っていますよね。
大丈夫でしょうか…心配です。
ありがとうございました。
返信する

コメントを投稿