こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

アメリカアサガオ

2021-09-30 06:00:00 | 花・果実
アメリカアサガオを見に行ってみました。
初めての出逢いです。
とても綺麗な色合いですね・・・
マルバルコウソウと同じように色々な草花に絡みついています。
萎んだお花や果実もありました。
何やら虫こぶらしきものも…?(°_。)?(。_°)?…



葉の様子からマルバアメリカアサガオではと教えていただいたのですが・・・
どうやら写り込んだ丸い葉はマルバルコウソウの丸い葉のようです。
丸い葉です。↓↓

クシゲメヒシバに巻きつく葉はマルバアサガオのよう・・・

アゼガヤに巻きつく葉もマルバアサガオのよう・・・
 林の子さん ♪・・・ご指摘ありがとうございました。
こいもの画像が紛らわしくてわかりにくいため、ご迷惑をお掛けしてしまいました。
心よりお詫びいたします。今後ともよろしくお願いいたします。





花筒の下に5枚の毛深い萼片・・・その下に2枚の苞葉・・・

若い果実です・・・

茎にも、萼片にも、果実にも毛がいっぱ~い、、、

結構な毛むくじゃら~~~

これはいったい・・・?
何だか恐いですね~w(゜o゜)w !!
これは虫こぶではなく「白さび病菌による菌えい」だそうです。
色々なものがあるのですね。
アメリカアサガオ(亜米利加朝顔)ヒルガオ科サツマイモ属

知らなかったアメリカアサガオを知ることにより、
たくさんの事を知ることができました。
まず、マルバアメリカアサガオの存在です。そしてアゼガヤやクシゲメヒシバという存在です。
それから、それから、虫こぶかと思っていたものは「白さび病菌による菌えい」だそうです。
そして、わかりやすい写真を撮ることの大切さ・・・です。
林の子さん色々とありがとうございました。
なぁ~んかとっても得した気分になりました。・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・

「センニンソウ」「コミスジ」

2021-09-29 06:00:00 | 植物・昆虫
散歩道で見つけたセンニンソウです。
色々な花姿を見せてくれました。
白いお髭も楽しみにしたいと思います。
場所を移動しながら撮ったのですが・・・
だいぶ歩いたところでコミスジに出逢いました。
スーーー、パタパタ~って感じで飛び回ります。
見ていてうっとりしてしまいます。
それを繰り返しながらしばらく遊んでくれました~~~ヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
       センニンソウ(仙人草)キンポウゲ科センニンソウ属








ここでコミスジに出逢いました~~~💗




コミスジは、今年初めての出逢いです。
スーーー、パタパタ~~~と飛ばれるたびに
「お願い行かないで~戻って来て~~~」と小さな声で言っていました。
                 コミスジ(タテハチョウ科)









マルバルコウソウ

2021-09-28 06:00:00 | 
朱赤色のお花の直径は2cm位です。
緑の草むらの中に赤い色が可愛らしいです。
この赤いお花はマルバルコウソウと言います。
色々な草花に絡みついてとっても楽しそうです。
白いお花はヒメジョオンでしょうか?




葉はまるみのあるハート形💚のようです。

上から見てみましたました。
長い筒状の花冠は上部で五角形に広がります。
お花の中心部分は黄色ですね。



後ろからはこんな感じです。

すごい蔓ですね~~~



花冠の抜け落ちたものも見えました。




小さな粒々の花粉があちこちに付いています。




マルバルコウソウ(丸葉縷紅草)ヒルガオ科サツマイモ属

「モンキチョウ」「ナミアゲハ」

2021-09-27 06:00:00 | 昆虫
お彼岸も終わりました・・・
ムラサキツメクサ(紫詰草)にモンキチョウが遊びます。
翅の模様は見えたのですが、何だか目が恐いですね。
今年は蝶との出逢いはいつ頃まで・・・ちょっぴり寂しくなりました。









ナミアゲハです。こちらはヒャクニチソウ(百日草)に来て飛び回ります。
翅はボロボロなっていました。
今頃になるとこのように翅が傷んだ蝶に出逢うことが多くなりました。







「マメアサガオ」「ベニバナマメアサガオ」

2021-09-25 11:41:02 | 花・果実
可愛いマメアサガオとホシアサガオベニバナマメアサガオです。
緑色の雑草の中にぽつりぽつりと咲いて
小さなお花は、その存在を訴えているようなそんな気がしました。
なかなか思うように撮れませんでしたが
どちらも星形のお花・・・とても愛おしいです。
 
         マメアサガオ(豆朝顔)ヒルガオ科サツマイモ属




葯は赤紫色です。花柄も葉柄も長いようです。







   ベニバナマメアサガオと訂正いたします  
  マメアサガオとても良く似ています。
ちょっと見ただけでは花色だけが違うようにも見えます。
ホシアサガオベニバナマメアサガオはこれだけしかありませんでした。
違いがわかるような画が撮れませんでした。
  
         ホシアサガオ(星朝顔)
ベニバナマメアサガオ(紅花豆朝顔)ヒルガオ科サツマイモ属


葯はマメアサガオと同じような赤紫色のようです。

ホシアサガオを見たのはもう7年も前のことです。
今回はホシアサガオとばかり思いましたが異なっていました。

ホシアサガオ(星朝顔)の特徴。
「葯は白色」
「花冠周辺や底部の赤紫色がもっと濃い」
「長い花茎を伸ばしていくつものお花が賑やかに咲く」
林の子さん、教えていただきましてありがとうございました。