こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

ヒガンバナ・・・コノシメトンボ

2022-09-13 06:00:00 | 花・虫
ヒガンバナがちらほらと見え始めました。
お彼岸には綺麗に勢揃いするのでしょうね。
この頃にカメラを向けたのは初めのことのように思います。
大きく広がっていないお花は・・・
ちょっと寂しそうに見えましたが、トンボが来ていました。
グラウンドでは、野球をする子供たちの元気な声が響きます。










同じお花を行ったり来たりと飛び回ります。
よく見ると口元がすごいことになっていました。


何か美味しいものを食べたばかりなの・・・(○'。'○)ん?
笑っちゃいますよね~~~

このトンボの名前がわかりました。
「コノシメトンボ」と言うそうです。
あまり、お目にかかれないのだそうです。
林の子さん、教えていただきありがとうございました。
ヒガンバナ(彼岸花)ヒガンバナ科ヒガンバナ属

「アメリカフヨウ」「ヒメアカタテハ」

2022-08-06 06:00:00 | 花・虫
アメリカフヨウの大きなお花が咲きました。
蕾から・・・後ろ姿まで・・・と~っても素敵です。
大きなお花はこいもの顏が隠れてしまいそうです。
見る度に「わぁ~すごい~」・・・と圧倒されてしまいます。




ほんのりピンクに頬染めて・・・

アメリカフヨウ(亜米利加芙蓉)アオイ科フヨウ属

ヒメアカタテハ(タテハチョウ科)です。
ヒメヒマワリの花から花へと飛び回っていました。
吸蜜するちょっとした時間を撮らせてらいました。


チョウの模様もそれぞれがとても美しいですね。
何故このように美しい模様ができあがるのか・・・不思議です。




ヒメヒマワリ

2022-07-15 06:00:00 | 花・虫
黄色のお花がたくさん咲いていました。
近寄ると花弁の先端が白くなったものが目につきます。
キクのように見えます。良く枝分かれしていました。
ヒメヒマワリと教えていただきました。
大きなヒマワリと比べるととても小さいです。

















花弁が萎れてこんなに茶色になりました。

まるい黒いお目目のイチモンジセセリ(セセリチョウ科)です。
とっても可愛かったです。


ヒメヒマワリ(姫向日葵)キク科ヒマワリ属

クララ

2022-06-17 06:00:00 | 花・虫
川辺のクララです。
賑やかに葉を連ねて、もう小さな細長い果実をもつけていました。
可愛い昆虫も来て季節の移り変わりを感じます。




葉の様子です。一見対生しているように見えるのですが
ほんの少しずつずれているようです。


短い葉柄の先に綺麗な葉がついています。




お花はもう終わりのようです。





細くて可愛い鞘がのびています。


クララ(眩草・苦参)マメ科クララ属

小さな昆虫の姿も見えました。
クマバチ
いつもは「あっちへ行って~」と言わんばかりに、大きな羽音を立てて飛び回ります。
この日は距離がありましたからとても静かでした。
昔々、祖母はクマンバチと言っていたように記憶しています。
この羽音は、小さい頃はとても恐かったです。
祖母はその度に「大丈夫!!とてもおとなしいハチだから・・・」でした。

ヤマトシジミかな~?
でもお目目が黒いので、ルリシジミかもしれません。
尾尻を葉に付けているのは卵を産みつけているのでしょうか?
とても遠かったのではっきりしません・・・。

こちらもお目目が黒いので、ヤマトシジミではないと思うのですが
表翅が青くないですし・・・?(°_。)?(。_°)?・・・。
後ろ翅が隠れてしまい、尾状突起があるのかないのかわかりません。
どちらも、とても綺麗な蝶でした。
シジミチョウ科の蝶はとても可愛いですね~💕♥。

ムラサキツユクサ

2022-06-16 06:00:00 | 花・虫
萼片等に毛がなくすっきりとしたムラサキツユクサです。
蝶も少しずつ姿を見せてくれるようになりましたヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v
ムラサキツユクサの周辺を飛び交うモンシロチョウも
撮ることができました。








ムラサキツユクサ(紫露草)ツユクサ科ムラサキツユクサ属

モンシロチョウ(シロチョウ科)です。
新蝶でしょうか・・・とても綺麗な翅でした。