こいもの想い・2

趣味のカメラで身近な被写体を楽しんでいます。

セイヨウヒイラギナンテン

2018-12-29 01:00:00 | 

ヒイラギナンテン(柊南天)セイヨウヒイラギナンテン(西洋柊南天)がたくさんのお花をつけていました。
黄色のお花が眩しいくらいに輝きを放っていました。
ツヤツヤの葉には鋭いトゲがあります。
ツマグロキンバエもいましたよ~~~
お花の細かいところはまたゆっくりと観察したいと思います。
ヒイラギナンテンは春のお花・・・セイヨウヒイラギナンテンと訂正させていただきます。
林の子さん…教えていただきありがとうございます。
                                       (メギ科・メギ属・ヒイラギナンテン属)

花弁の内側に雄しべがへばり付いているように見えるのですが・・・
この辺りはもう一度よくよく見てみたいです。

ツマグロキンバエです・・・

前の足をスリスリしていますね~


セイタカアワダチソウ

2018-12-28 00:00:00 | 花・果実

 セイタカアワダチソウ(背高泡立草)
まだまだ黄色のお花がたくさん咲いていました~♪
筒状花や舌状花がとても愛らしいです。
今年最後に見るお花になるかもしれません。
                                           (キク科・アキノキリンソウ属)

舌状花の花弁と雌しべが・・・10位見えますでしょうか・・・
中央に筒状花の蕾が3~4見えます。
総苞の中にこんなにたくさんの舌状花と筒状花が集まっているのですね。
小さいけれどすごいパワーを感じます。

横から見てみました~舌状花が目立ちます・・・綺麗ですね~

筒状花の真ん中から合着した雄しべが見えますか?
花粉が出ると雌しべがのびるのだそうです。

キゴシハナアブが来ていました~

筒状花から雌しべがチョンチョン飛び出してきました。
本当に可愛いですね~~~

ちょっとだけ綿毛が見えてきました・・・

綿毛が輝きはじめました~また別のお花が咲いたように見えますねヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v

とっても素敵だと思いました~

 

 こんなにセイタカアワダチソウを見つめたのは初めてのことでした・・・
とっても素敵なセイタカアワダチソウ…自分なりに新発見もありました…(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)


「カシワバアジサイ」「ベニウツギ」・・・葉痕

2018-12-27 00:00:00 | 葉痕・冬芽

カシワバアジサイ(柏葉紫陽花)です。
一重に八重に・・・お花を咲かせてとても素敵でした。
冬芽や葉痕をみつけました。。。
また来年も美しいお花をつけるための準備をはじめているのですね。


5月頃だったでしょうか・・・赤い赤いウツギのお花がたくさん咲いていました。
ベニウツギ(紅空木)と言うらしいのですが・・・
今は細長い果実や可愛い葉痕の姿が見えました。

 可愛い葉痕に逢えた時・・・あったか~い気持ちになります~


「ソシンロウバイ」「ロウバイ」

2018-12-23 00:00:00 | 

ソシンロウバイが綺麗でした・・・並んでロウバイも咲いていました・・・
ソシンロウバイの方が花数は多かったです・
青い空に蝋のように透きとおった花弁がとっても美しかったです。
ロウバイはグーのような雄しべが段々ほぐれると・・・雌しべが見えてくるそうです。
                                            (ロウバイ科・ロウバイ族)


ロウバイです・・・中心部に赤味が入っています。

雄しべ・・・ギュッと結んでいます。

雄しべが開いてきました。

細~い雌しべが見えてきました。

 


冬至に・・・風景

2018-12-22 00:00:00 | 風景

冬至ですね・・・
公園にい行ってみました~
ドウダンツツジは可愛いマッチ棒をニョキニョキと・・・

葉痕が見えました~~~次はもう少し根気よくカメラを向けてみたいです。

果実が見えます・・・残念ですが種子までは捉えられませんでした。

再び登場するのはヒメガマではと思います・・・これひとつだけ残っていました・・・

少しだけ近くへ寄れましたヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v

真ん中が軸より離れて・・・こんな形で残る綿毛がユニークで愛おしくなりました。

綿毛はキラキラに輝いていました

我が家の冬至は柚子湯キンカンの甘露煮…そしてこんにゃく田楽です。
これから向かう寒い冬に負けないよう~~~頑張ろうと思います。