カナムグラ・・・雌雄異株のようです。
とても気になる植物なのですが、なかなか上手く捉えられません。
取り直したいと思いながら時は過ぎてしまいました。
雄花(雄株)です。

5個のおしべの葯がぶら下がります。


雌花(雌株)です。
苞に包まれる雌花は数個がまとまって付くようです。
雌花の苞ですが、はじめは緑色、、、




そして赤味を帯びるようです。
モミジのような切れ込みを持つ葉は対生し、葉柄は長いですね。



チョロンと長く飛び出しているのは、柱頭ではないかと思います。



茶色になったものが見えます。種子があるのかもしれません。

やはり種子は見えません。

葉の様子です。

カナムグラ(鉄葎)アサ科カラハナソウ属