こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

枯れ葉のようなアケビコノハ

2015年02月05日 | 

今日もテニス頑張るぞ~~~
駐車場まで走って行く途中・・・何か目に入って来ました。
枯れ葉...?(°_。)?(。_°)?… まさか...壁の上の方ですもの...
後ろ髪がひかれます~取りあえずどこかに行かないで~~~と願ってテニスをしに行きました・・・

アケビコノハ【チョウ目ヤガ科】
大型の蛾の一種・・・ 開長:9cm  大きさ:5cm位
成虫:夜間 鋭い口吻で果実から汁を吸う 
幼虫:アケビ・ムベ・ヒイラギナンテンなどの葉を食べる
名の由来: 木の葉模様の前翅をもち 幼虫時期はアケビ類の葉を食べていることからアケビコノハ

この先の壁の高いところにアケビコノハがしがみついていました。

 


帰宅してみますと。。。やっぱりいなくなっちゃった~ がっかりしていましたら

「いましたよ~」と教えに来てくれた方が。。。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーー!!!
まぁ~こんなところに横たわって・・・大変~~~大丈夫~(○'。'○)ん? 


ちょっと手伝って起こしてあげました・・・

 


すると・・・翅を広げて・・・あらら飛んじゃうの~???
いえいえ枯れ葉になりきっているのですから ちょっとやそっとでは・・・もとどおりの枯れ葉になりました
おかげで翅の下の体や裏翅が見えました


後ろ翅もちょっとだけ見えます^^
前翅は枯れ葉状で 後翅は黄色あるいは橙色に黒色紋があります。

 

横からの姿です。。。立派です
アケビコノハの頭部にも特徴があり 二俣に分かれた突起が見られ褐色の毛で覆われています。


何から何まで枯れ葉色~~~

 
大きな目も枯れ葉色・・・^^

 
正面顏・・・すごいですね。 
なが~い触角が見えます。触角は 先へ行くほど細くなって1本のヒゲ状になっています。

初めてのアケビコノハの成虫です。
枯れ葉になりきって落ちていたところです・・・ 
お掃除前に知らせていただき優しいお気持ちに心より感謝です。
今年3番目に出逢った虫さんはアケビコノハ(成虫)でした( ´ー`) にっこり !!