goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

秋色~~~ロウヤガキ&ヤマガキ

2014年11月19日 | 風景

美しい秋色に癒されました・・・

ロウヤガキ【カキノキ科】
中国原産  実の大きさ:長さ2~3cm  
別名:ツクバネガキ・・・ヘタの形が羽根突きの羽根に似ていることから
渋柿で食用には向かないそうですが 盆栽や庭木として広く用いられているそうです。

ヤマガキ【カキノキ科】
とても綺麗な柿の実です。
紅葉した葉は何とも素敵~木肌なんてもっと素敵~~

イチョウモミジも色鮮やかです
黄色の絨毯が美しい~~~( ´ー`) にっこり !!


散歩道は・・・今

2014年10月02日 | 風景

散歩道にて・・・

お気に入りの午後の散歩道です*(o⌒∇⌒o)
青空だったり 陰ったり 薄日が射したり とても綺麗~~~

遠く秩父の山々・・・
ススキがキラキラ光ります。

コスモスが目映いです。

彼岸花はそろそろ終わりを告げて・・・水面に映る姿がちょっと寂しげです(ノД`)・゜・。

フランクフルトソーセージ・・・はたまたキリタンポ~・・・
ガマノホが爆発してました~~~(*´▽`*)

ペット~~それともぬいぐるみ~~~^(^^ )( ^^)^?


カエル

2014年06月10日 | 風景

いよいよ僕の季節~~~(*´▽`*)
今日はお天気が良いのでちょっと草陰でひと休み…ひと休み・・・
(^o^ゞ))))あらあら、、、「気持ち悪い~」なんて言わないでね、、、
カエルって『無事帰る』と言って 縁起の良いものだそうですよ~( ´ー`) にっこり !!

僕のこと・・・撮っているのは・・・

誰ですか~?

僕の瞳に映っていますから~~~

田んぼでの大合唱もやがて聞こえてきますd(^ー゜*)ネッ!


春爛漫・・・桜

2014年04月03日 | 風景

 さくら・サクラ・桜 

さあ~お花見に・・・春爛漫の気持ちの良い日です。
カメラ片手にルンルン気分~~~
周辺ではありますが…毎年のお気に入りスポットです(^o^
枝垂れ桜もミモザも満開です。
写真中央のオレンジ色に見えるのが 
今年の雪の重みに耐えかねて折れてしまったミモザ(ギンヨウアカシア)
その向こう隣りにちょっと黄色に見えますでしょうか・・・
半分くらい残って頑張って咲いているミモザ・・・ホッとしました^^


綺麗な桜を思いきり楽しみました...今年も...この季節になると感じます。
美しい...木花咲耶姫命(コノハナサクヤヒメノミコト)が舞い降りて来てくれた~~~
日本の桜は素敵ですね(^_-)-


ちらほらと花びらが水面に浮いていました。。。

『花の色は 移りにけりな いたづらに
          我が身世にふる ながめせし間に』 
                             古今集 小野小町