goo blog サービス終了のお知らせ 

こいもの想い

私のお気に入りの詰まったblogです♪

アジサイ...ヒマワリ..

2016年07月20日 | 花と鳥

 梅雨明けもまもなくでしょうか~気がつくとセミ声が騒がしく・・・
お花も紫陽花から向日葵にバトンタッチですね~~~
カメラを持って少しジッとすると蚊の大群に襲われてしまいます...(● ̄ ~  ̄●;)
これからは暑さも厳しくなりますね。。。蚊対策を万全に歩こうと思います。
プール開きもあちこちで・・・その楽しげな声を聞きながらテニスコートにでかけています。

                                          アジサイ【アジサイ科】

カシワバアジサイ【アジサイ科】

大きな白い房も段々色が変わって来ました~

装飾花の裏返ってしまったところ・・・たまらなく可愛い~~~

ダイミョウセセリ【セセリチョウ科】が翅を広げて・・・( ´ー`) にっこり !!

お疲れさま~~~雨が少なかったので大変でしたね・・・

と~ってもシックに変身です・:*:・(*´ー`*人)。・:*:・


紫陽花は茶色に・・・ヘクソカズラ【アカネ科】がからまって・・・


川辺の土手にはオニユリ【ユリ科】が・・・何処からやって来たのでしょうか?

これは対岸から・・・葉の陰に隠れて・・・


ヒマワリが私の出番とばかりに綺麗です。  まるで太陽のよう~~~^^
                                            ヒマワリ【キク科】

虫さんも来ていま~す^^
筒状花の数はい~っぱい~~~どれくらいあるのでしょう~~?
今は白い果実もやがて白黒のストライプの種に代わりますね。

ヒマワリを見るといよいよ夏到来~~~

 


カワセミ。。。ゲンノショウコ。。

2016年07月12日 | 花と鳥

お久し振りのカワセミちゃん~~~
今日は大砲のようなカメラを構えている人が一人だけでしたので
お邪魔をしないように近寄ってみましたら二羽のカワセミガいるのです。
と~っても。。。(..)(^^)(^。^)(*^o^)(^O^)ウレシーー!!!
カワセミちゃんは数回ダイブするのです... そんな場面はとても撮れませんでしたが...(● ̄ ~  ̄●;)
きっといつかは...撮ってみた~い


傍らではゲンノショウコが優しく咲いていました。。。
花後も楽しみです((o(^ー^)o))ワクワク~~~
                                       ゲンノショウコ【フウロソウ科】

この日は思いがけずにカワセミとゲンノショウコに逢えました~とっても嬉しかったですヽ(*⌒o⌒)人(⌒-⌒*)v