夜勤明け。
また退院が出て患者数が減っている。毎年この時期は患者さんが減るけど、今年もすごいねぇ。
昨夜と変わらず、いいシフトだった。トータルで鳴ったナースコールは多分5回ぐらい。たまにしかしない夜勤なので、この状況はありがたい。
帰ってからシャワー、軽食ですぐにベッドへ。楽なシフトだったけど、2日目の夜勤を終え、今日は散歩に行こうかな、なんて考える余裕はなかった。疲れた~。
ベッドにもぐりこむと同時にDがワンコと散歩に出てくれたので、静かな時間を楽しんでいる間に眠りに落ちた。帰ってきたことに気づきながらも起きるほどは目覚めておらず、そのまま寝た。3時間ぐらいかな。夜勤の後なんてこんなもん。昨日はよく眠れた方。
今日は休日としてカウントされるので、やらねばならんことがある…とか思ったけど、そこまで元気でもなく、主にダラダラしながら午後を過ごした。
やったことは台所を片付けて鶏のから揚げの下ごしらえ。手作りのから揚げソース(?)に漬け込んでいる間に、日本で買ってきた安室奈美恵とチェッカーズのベストをiTunesにダウンロードした。やっとやったわ。あと星野源の新アルバムも購入。
一連の作業を終えてから鶏を揚げだ。どっさり1キロ。作るそばからDが食べるので最終的には800グラムぐらい?
なぜから揚げを作ったかというと、仲良くしてもらっている女医さんから「夕方から家で飲み会やるから来ない?」と誘われていたため。どういう集まりかは知らないけど、誰がいたって問題ないオージーのパーティー。Dはが久しく女医さん家族に会っていなかったこともあって顔を出すことにした。
アツアツのから揚げと赤ワインを抱えてお宅へ。今日はクリスマス前のご近所さんの集まりだった。なんで声をかけてもらったのかわからん状況やけど、じっと黙っていたって仕方ないのでおしゃべりに参加。ご近所さんたちが持ち寄っていたおつまみをアテにシャンペンと赤ワインを飲んだ。
私のから揚げも途中出場。会ったことのない人たちに振舞うことになるとは思わんかった。しかし心配をよそに、意外と好評だったよう。「おいしいね」とは社交辞令でも言ってもらえるものやけど、そのあと2個、3個と手を伸ばす人が何人もいたので、多分楽しんでもらえたはず。漬け込む時間が短かった分しっかり揉んだのがよかったのかな。
夜も更けてくると夜勤のせいか疲れてきて、あまり長居をせずにおいとま。帰ってきてからはソファの住人と化している。もうかなり眠い。
明日もお休みだけど、そのあと3連勤でクリスマスもあって、26日にはDママがやってくる。嫁としては部屋を見られる状態にしておかないと立場がない。そんなこと気にする人じゃないんだけどね。気持ちよ、気持ち。
なので明日は家のこと頑張る。
私は日本でいうところのクリスマス三が日はすべて午後シフト。当日を家でゆっくり…とはいかないので、Dが「2人でクリスマスを祝えるのは明日だけだから、夜ご飯を食べに行こう」とか張り切っている。どうなるかな。なんか私は疲れていそうな予感。
そう。クリスマス直前の週末。学校は休みに入っているみたいで、街は一気にクリスマス色を強めている。というか人が浮かれた感じ。うちの田舎町にはこの時期旅行者も増える。明日外に出たらそれをもっと実感するかもな。
明日は生産的に過ごさねばならないのでもう寝る。即寝の予感。
また退院が出て患者数が減っている。毎年この時期は患者さんが減るけど、今年もすごいねぇ。
昨夜と変わらず、いいシフトだった。トータルで鳴ったナースコールは多分5回ぐらい。たまにしかしない夜勤なので、この状況はありがたい。
帰ってからシャワー、軽食ですぐにベッドへ。楽なシフトだったけど、2日目の夜勤を終え、今日は散歩に行こうかな、なんて考える余裕はなかった。疲れた~。
ベッドにもぐりこむと同時にDがワンコと散歩に出てくれたので、静かな時間を楽しんでいる間に眠りに落ちた。帰ってきたことに気づきながらも起きるほどは目覚めておらず、そのまま寝た。3時間ぐらいかな。夜勤の後なんてこんなもん。昨日はよく眠れた方。
今日は休日としてカウントされるので、やらねばならんことがある…とか思ったけど、そこまで元気でもなく、主にダラダラしながら午後を過ごした。
やったことは台所を片付けて鶏のから揚げの下ごしらえ。手作りのから揚げソース(?)に漬け込んでいる間に、日本で買ってきた安室奈美恵とチェッカーズのベストをiTunesにダウンロードした。やっとやったわ。あと星野源の新アルバムも購入。
一連の作業を終えてから鶏を揚げだ。どっさり1キロ。作るそばからDが食べるので最終的には800グラムぐらい?
なぜから揚げを作ったかというと、仲良くしてもらっている女医さんから「夕方から家で飲み会やるから来ない?」と誘われていたため。どういう集まりかは知らないけど、誰がいたって問題ないオージーのパーティー。Dはが久しく女医さん家族に会っていなかったこともあって顔を出すことにした。
アツアツのから揚げと赤ワインを抱えてお宅へ。今日はクリスマス前のご近所さんの集まりだった。なんで声をかけてもらったのかわからん状況やけど、じっと黙っていたって仕方ないのでおしゃべりに参加。ご近所さんたちが持ち寄っていたおつまみをアテにシャンペンと赤ワインを飲んだ。
私のから揚げも途中出場。会ったことのない人たちに振舞うことになるとは思わんかった。しかし心配をよそに、意外と好評だったよう。「おいしいね」とは社交辞令でも言ってもらえるものやけど、そのあと2個、3個と手を伸ばす人が何人もいたので、多分楽しんでもらえたはず。漬け込む時間が短かった分しっかり揉んだのがよかったのかな。
夜も更けてくると夜勤のせいか疲れてきて、あまり長居をせずにおいとま。帰ってきてからはソファの住人と化している。もうかなり眠い。
明日もお休みだけど、そのあと3連勤でクリスマスもあって、26日にはDママがやってくる。嫁としては部屋を見られる状態にしておかないと立場がない。そんなこと気にする人じゃないんだけどね。気持ちよ、気持ち。
なので明日は家のこと頑張る。
私は日本でいうところのクリスマス三が日はすべて午後シフト。当日を家でゆっくり…とはいかないので、Dが「2人でクリスマスを祝えるのは明日だけだから、夜ご飯を食べに行こう」とか張り切っている。どうなるかな。なんか私は疲れていそうな予感。
そう。クリスマス直前の週末。学校は休みに入っているみたいで、街は一気にクリスマス色を強めている。というか人が浮かれた感じ。うちの田舎町にはこの時期旅行者も増える。明日外に出たらそれをもっと実感するかもな。
明日は生産的に過ごさねばならないのでもう寝る。即寝の予感。