続く重労働(!?)で身体が限界に近づいているのか、昨夜はブログを書いた後、倒れるように寝た。いつもならしばらく携帯をいじっていたりするんだけど、そんな時間もなし。
午後シフトだったのでもちろんアラームはオフ。だのになのに6時20分に鳴る電話。
「…午前シフト、できる?」
病院から出勤要請。なんでも午前シフトのスタッフが病欠したらしい。正直その人が本当に病気かどうかはかなり怪しいけど。
明日、新居の鍵をもらえることになっており、週末には引越しが控える。なので無理を言って5日間のお休みをもらっていた。まぁ、ここしばらく病院側の要求にだいぶ応えたので、このぐらいのワガママは許されて当然と思うけど。
もとい。今日の午後からお休みに入れるならその方がいいか…と思って出勤した。30分遅れで出勤。
担当患者数はもう1人の正看とアシスタントさん1名とで10名。数字だけみると悪くないんだけど、内容はかなり重め。
手術を受けた人が3名(美容整形と泌尿器科)。3人ともいろんな付属品があり(点滴やらドレーンやら)、特に泌尿器科の人2名には結構時間を取られる。2名がほぼフルケア。1名が緩和ケア。1名退院、1名入院。うーん、書いてるだけで重さを実感。
さらに。
一緒に働いた正看さんは新人さんで本日出勤2日目。出産・子育ててギャップがあり、まだ勘が戻っていないみたい。当たり前やけどたくさん質問が飛んでくる上に、手術後、退院、新規入院の患者さんはまだ看られない。新人さんにはちっと荷が重いからさ。
寝ぼけた頭で出勤したのに、いきなりフルスロットル。めちゃくちゃ忙しかった。自分がどうやって全部をこなしていってるのかわからんぐらい。我ながら獅子奮迅の働きだったように思う。新人さんもアシスタントさんも頑張ってくれてなんとかなった感じ。基本のヴァイタルサインのチェックに手が回らないぐらいの忙しさ。シフトが終わる頃には気が遠くなりそうだった。
諸事情で午後からもまたスタッフ不足。「ダブルやります」という気概はあっても体力が持ちそうになく、何も言わずに申し渡しをして病院を出た。これで5連休突入。やったぁ。
帰ってから荷造りを継続するはずが、座ったら動くことができず、ベッドに移動したところ秒殺で寝ていた。Dの帰るコールで起きて、そのまま外食して帰り、今に至る。
今夜は早く寝て、明日からの引越しに備える。荷造り、掃除などなどやることは満載。しっかり寝て体力回復させておかないと。でも小さくても自分たちのお城へ引越し。嬉しい。頑張ろう。
午後シフトだったのでもちろんアラームはオフ。だのになのに6時20分に鳴る電話。
「…午前シフト、できる?」
病院から出勤要請。なんでも午前シフトのスタッフが病欠したらしい。正直その人が本当に病気かどうかはかなり怪しいけど。
明日、新居の鍵をもらえることになっており、週末には引越しが控える。なので無理を言って5日間のお休みをもらっていた。まぁ、ここしばらく病院側の要求にだいぶ応えたので、このぐらいのワガママは許されて当然と思うけど。
もとい。今日の午後からお休みに入れるならその方がいいか…と思って出勤した。30分遅れで出勤。
担当患者数はもう1人の正看とアシスタントさん1名とで10名。数字だけみると悪くないんだけど、内容はかなり重め。
手術を受けた人が3名(美容整形と泌尿器科)。3人ともいろんな付属品があり(点滴やらドレーンやら)、特に泌尿器科の人2名には結構時間を取られる。2名がほぼフルケア。1名が緩和ケア。1名退院、1名入院。うーん、書いてるだけで重さを実感。
さらに。
一緒に働いた正看さんは新人さんで本日出勤2日目。出産・子育ててギャップがあり、まだ勘が戻っていないみたい。当たり前やけどたくさん質問が飛んでくる上に、手術後、退院、新規入院の患者さんはまだ看られない。新人さんにはちっと荷が重いからさ。
寝ぼけた頭で出勤したのに、いきなりフルスロットル。めちゃくちゃ忙しかった。自分がどうやって全部をこなしていってるのかわからんぐらい。我ながら獅子奮迅の働きだったように思う。新人さんもアシスタントさんも頑張ってくれてなんとかなった感じ。基本のヴァイタルサインのチェックに手が回らないぐらいの忙しさ。シフトが終わる頃には気が遠くなりそうだった。
諸事情で午後からもまたスタッフ不足。「ダブルやります」という気概はあっても体力が持ちそうになく、何も言わずに申し渡しをして病院を出た。これで5連休突入。やったぁ。
帰ってから荷造りを継続するはずが、座ったら動くことができず、ベッドに移動したところ秒殺で寝ていた。Dの帰るコールで起きて、そのまま外食して帰り、今に至る。
今夜は早く寝て、明日からの引越しに備える。荷造り、掃除などなどやることは満載。しっかり寝て体力回復させておかないと。でも小さくても自分たちのお城へ引越し。嬉しい。頑張ろう。