goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

バーゲンシフトですた

2015年09月09日 22時42分06秒 | Weblog
今日も変わり映えしない一日。
朝起きて片付け、荷造り、拭き掃除。これの繰り返し。だいぶ進んではいるんだけど、細かいものがまだまだ残っている。というか、大きなものばかりに目がいって、小さいものを忘れている感じ。最後にどちゃっとひとつの袋に放り込むことになるんやろうな。

もう調理する食べ物を買うのはストップ。買い食いか冷凍もの。お腹が空いて、D夕食を買った帰りに近所でサンドイッチを買って帰ろうと思ったら4人も並んでいる。このサンドイッチは目の前で作ってくれるので暇がかかる。私は並ぶのが大嫌いなので、そのまま家に帰ってラーメンを食べた。昨日も食べたのに。身体に悪いわ。

食後は再び片付けに戻り、あとはDのシャツのアイロンがけも。これで引っ越すまでのシャツは確保したので、そのままアイロンもパックアップ。荷造りはだいぶ終わったけど、やることはまだ山積み…あぁ。

さて。
お昼から仕事。今日は病院代表だった。満床のときに代表になると患者さんを担当しなくてもいいらしい。何かが起こる可能性があがるので、一人フリーで動けるようにしておこうということのよう。電話の応対は面倒だけど、集中させてもらえるのでこれは助かった。あと、患者さんを持たなくていいのも正直言って嬉しい。このところ家でも外でもずっと労働中だから、ちょっと息抜き。

何本か電話を受けたものの、大きなドラマはなし。夕方になって美容整形外科医の勉強会があったので、そちらに出席し、話を聞くこともできた。こんなシフトの代表やったらいくらでもやりまっせーってな感じ。

ロングアワーの夜勤スタッフが7時に来て、9時は作業がひと段落。その人が夜中の病院代表で、めちゃくちゃ忙しいわけじゃなかったので、さっさと引継ぎをして9時過ぎには病院を出た。いや~、いいシフトやった。

家に帰った今、相変わらずソファでゴロンとしているんだけど、もうまぶたが閉じそう。さっきから何度も集中力が切れている。もう寝よう。
Dは7時半ごろに家に帰ってきたらしいけど、片づけをすることもなく、また一人でお酒を飲んでコンピュータタイムを楽しんでいた模様。ちょっと小言を言っておいた。彼には家長だという意識を持ってもらわんとねぇ。

今日は遅くまで起きてないで、さっさと寝よう。疲れたまってるわ。引越し、早く終わるといいな。