goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

ロングアワーからのキラーシフト

2014年11月27日 22時05分55秒 | Weblog
今日は午前シフト。
昨夜は布団に入って、Youtubeで流している3分間の漫才を聞いている間に寝てしまっていた。寝つきだけはめちゃくちゃいいわ。ちなみに昨夜の漫才はノンスタイル。

さて午前シフト。8名の患者さんをアシスタントと学生さんと一緒に担当。今日ついてくれたアシスタントさんはシャキシャキ働く上に、教え好き。なので正看として教えられるところ(投薬や症状に応じた今後のケアの方針等)は私がやるとして、午前中の基本の仕事であるヴァイタルサイン、ベッド、シャワーに関してはアシスタントさんにお任せ。なのであとは自分のことに集中できたので、昨日よりはまとまりのある(?)作業ができたと思う。
とはいえ、いくつかのことを忘れていたような気はするけれど。ま、ヨシとしよ。
そういえば昨日脳梗塞を起こしたおばあさんは、容態は落ち着いている様子。だけど相変わらず意識は戻っていないらしい。

帰ってからはお買い物。引越しに備えて大量に買い込まないようにしているので、すぐに冷蔵庫が空になる。昨夜の時点であまり食べ物がなく、私の今日のお弁当はインスタントラーメン。Dは先日たまたま買っていたスライスチーズをかじって過ごしたらしい。
ぶっちゃけこのところ料理らしい料理を作っていない。焼いたら・切ったら食べられるものがほとんど。キッチン周りはまだ荷造りを始めていないので、普段となんら変わりはない。しかし、引越しからくる軽い無気力状態に加え、6連勤=疲れて何もしないかもという思いもあって食材を買ってないので、その結果とても適当な食生活を送っている。今夜は安売りのソーセージ。化学調味料の味がタップリで明らかに体に悪そう。だけど簡単に食べられるので買ってしまった。それを夕方に焼いて食べて、お腹を満たした後にカレーを作った。これは明日の朝食と夜のお弁当用。

夕方には、今借りている部屋のオーナーがやってきた。私たちが出ていった後にすぐに移り住むようで、今からその準備を始めるべく、部屋の様子を確かめにきたとのこと。元々オーナーが夏休みを過ごす別荘(!?)として持っていた不動産(階下は常に誰かに貸し出している状態)。もちろんこの部屋に来たことはあるけれど、年に一回2週間ほどだからうろ覚えだったよう。ひと通り部屋と家の周囲の写真とビデオを撮って帰っていった。その姿を見て「あぁ、私たち本当にこの部屋から引っ越すのねぇ」と物悲しい気持ち。
オーナーにも事情はあるんやろうけど、何もこの年の瀬に退去を求めるようなことをせんでもなぁとボヤいたところで仕方がない。賃貸に住むしかできないのは私たちなので。いつか自分のお城が持てるといいなぁ。

明日は午後シフト。今日の午後と明日の朝ゆっくりできるということで、6連休中の小休憩。不思議なモンで、休みの日は本当にしんどくて仕方ないのに、仕事のある日は意外と元気。疲れているけどしんどさが全然違う。なんでやろう? 仕事中に出すアドレナリンでも持って帰ってくるからやろうか? この調子で明日の朝も生産的に過ごせるといいな。頑張ろう。

ところで。
私が以前住んでいたブリスベンで記録的な嵐が起こった模様。カトリーナの家では窓ガラスが片っ端から割れた模様。友達がみな無事で深刻な被害がありませんように。

ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”

ウチのオットがゲームを発表しました
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”