今日はお仕事。
昨日も書いたとおり、10時間のロングアワーシフト。11時半スタート。病院に着いたらそこまで忙しくはなかったのだけど、鉄分点滴の患者さんがいたので、まずはそれから。
鉄分点滴ははじめてから最初の約40分ほど患者さんのそばで過ごして様子を見守らなくてはならない。セットアップや何やらをやっていたらわりとすぐに時間が経ち、午後シフトの始まる時間がやってきた。
午後からはインチャージだった。頻度が上がってきたなぁ、この頃。
今日は全スタッフ、一人当たり5名担当。私も普通に患者さんを受け持った。美容整形外科手術はゼロ。その代わり整形外科が3件あった。術後患者さんを持つ機会が少ないので、今日は権力をかざして2件担当することにした。
今日担当したのは全員術後患者さんで、数日経過している3名は少しの手助けがいるだけであとは問題なし。計5名の患者さんやったら大丈夫かな、と思って作業開始。最初は順調やった。
しかし。
不思議なモンで、何かが起こるときは本当に一気に起こる。手術を終えて患者さんが病棟へ来て「すわ忙しくなるぞい」と思ったら、ナースステーションで電話は鳴り響いているし、訪問者はあるしで全然手が回らない。しかも予想外の新規入院があって、インチャージとしてそちらにも顔を出す必要あり。幸いなことに同僚が書類処理を引き受けてくれて助かった。それでもちょうど休憩時間がきたこともあって、全体的に病棟がバタバタ。しかも今日も学生さんがおり、作業を教えたり、見せたり、見守ったりする必要があったので、それにも時間を取られた。
最初の術後患者さんが落ち着いたと思ったら、2件目が返ってきた。そんな感じで5時をまわってから終業時間までずーっと忙しかった。病院には冷房が入っていたけど、じっとりと汗をかくほど絶え間なく歩き回った。しんどかったー。
ロングアワーのときは休憩に行くタイミングが難しい。一応10分程度でも、4時間に一度は休憩することが義務付けられているはずなんだけど、11時半に始めたときは行くとしたらちょうど申し渡しの頃。申し渡しを終えてすぐにサッと行くべきやってんけど、学生さんがいたこともあって行けずじまい。なのでせめて夕食の休憩は一番に行かせてもらおうと思っていたら、患者さんが手術から戻ってきたり、他のスタッフが一足先に休憩に入ったりして、結局最後になった(病棟には最低2名の正看がいなくてはならない)。7時をまわっていてもうお腹ペコペコ。きちんと食べてないと本当につらい。看護師は肉体労働やからさ。
明日の休みを挟んで水曜日も10時間シフト。今日の経験を生かして、スルッと休憩に抜け出すようにしないと。
よし。そろそろ寝る。もうまぶたはだいぶ重い。明日も掃除、頑張るぞー。
ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”
ウチのオットがゲームを発表しました。
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”
昨日も書いたとおり、10時間のロングアワーシフト。11時半スタート。病院に着いたらそこまで忙しくはなかったのだけど、鉄分点滴の患者さんがいたので、まずはそれから。
鉄分点滴ははじめてから最初の約40分ほど患者さんのそばで過ごして様子を見守らなくてはならない。セットアップや何やらをやっていたらわりとすぐに時間が経ち、午後シフトの始まる時間がやってきた。
午後からはインチャージだった。頻度が上がってきたなぁ、この頃。
今日は全スタッフ、一人当たり5名担当。私も普通に患者さんを受け持った。美容整形外科手術はゼロ。その代わり整形外科が3件あった。術後患者さんを持つ機会が少ないので、今日は権力をかざして2件担当することにした。
今日担当したのは全員術後患者さんで、数日経過している3名は少しの手助けがいるだけであとは問題なし。計5名の患者さんやったら大丈夫かな、と思って作業開始。最初は順調やった。
しかし。
不思議なモンで、何かが起こるときは本当に一気に起こる。手術を終えて患者さんが病棟へ来て「すわ忙しくなるぞい」と思ったら、ナースステーションで電話は鳴り響いているし、訪問者はあるしで全然手が回らない。しかも予想外の新規入院があって、インチャージとしてそちらにも顔を出す必要あり。幸いなことに同僚が書類処理を引き受けてくれて助かった。それでもちょうど休憩時間がきたこともあって、全体的に病棟がバタバタ。しかも今日も学生さんがおり、作業を教えたり、見せたり、見守ったりする必要があったので、それにも時間を取られた。
最初の術後患者さんが落ち着いたと思ったら、2件目が返ってきた。そんな感じで5時をまわってから終業時間までずーっと忙しかった。病院には冷房が入っていたけど、じっとりと汗をかくほど絶え間なく歩き回った。しんどかったー。
ロングアワーのときは休憩に行くタイミングが難しい。一応10分程度でも、4時間に一度は休憩することが義務付けられているはずなんだけど、11時半に始めたときは行くとしたらちょうど申し渡しの頃。申し渡しを終えてすぐにサッと行くべきやってんけど、学生さんがいたこともあって行けずじまい。なのでせめて夕食の休憩は一番に行かせてもらおうと思っていたら、患者さんが手術から戻ってきたり、他のスタッフが一足先に休憩に入ったりして、結局最後になった(病棟には最低2名の正看がいなくてはならない)。7時をまわっていてもうお腹ペコペコ。きちんと食べてないと本当につらい。看護師は肉体労働やからさ。
明日の休みを挟んで水曜日も10時間シフト。今日の経験を生かして、スルッと休憩に抜け出すようにしないと。
よし。そろそろ寝る。もうまぶたはだいぶ重い。明日も掃除、頑張るぞー。
ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”
ウチのオットがゲームを発表しました。
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”