goo blog サービス終了のお知らせ 

華麗なるオーストラリアンライフ

渡豪17年。職業・看護師。
白熊のようなオージーの旦那1人とワンコ2匹で
ニューサウスウェルス州の田舎町で生息中。

急転直下どす~

2014年11月13日 22時31分05秒 | Weblog
昨日の急報から一転。今日、新しい家を決めた。昨日もチラと書いた、現在お世話になっている不動産屋さんの紹介物件。
私としては、まだ時間があるんだし、たくさんの物件を見たい気持ちもあったけど、Dが新しい部屋を気に入ったこと、同じ不動産屋さんの管理物件ゆえに書類が省略できたり審査の必要がないなど何かと都合がいいこと、便利な場所にあること等を理由に私も了解した。

現在の私たちのユニットはいわゆる3LDK。1部屋は客人が来たときに使う程度で、あとは洗濯物干し場となっている(一番日当たりがいいので)。各部屋もLDKも2人で住むには十分すぎるほど広い。風通しは良く、庭も広く、川も流れ、夜には波の音が聞こえるなど環境も最高。にぎやかな場所からは遠いけど、車があるのでまったく問題はなく、私たちはこの家をとても気に入っていた。幸い、私たちは大家さんにも気に入ってもらっており、家賃も一般に比べると安く設定してくれていたので、よほどの理由がない限りは引っ越すことはないと思っていたほど。

次に引っ越す家は2LDK。今と比べるとすべてが狭い。そして古い。利点は上記に書いたことに加え、家賃が下がること。この部屋でしばらく辛抱して、頑張って貯金して、生活が落ち着いたらもっといいところに移ろうと考えている。

本当は引っ越したくない。なんでこんなことになったんやろう?と納得のいかない思いでいる。新しい家を気に入りテンションの高かったDと温度差のある一日を過ごした。ノリノリのクセに書類関係は私任せやし。電話や電気、ネット関係の引越しは全部彼にやってもらおう。

新しい部屋はこれから最後の修理が入るそうで(欠けているタイルの張りなおしと壁の補修)、それが終わり次第入居可能となる予定。そして大家さんの都合による急な退去だったため、二重に家賃が発生しないよう、しても短期間で済むよう不動産屋さん側で調整してくれるそうだ。これはありがたい。

今日はこれで燃え尽きた。そうそう。今日は勤務予定やったけど、午前中に婦長から「今日休み欲しい人ー?」と一斉送信でメッセージがやってきたため、いの一番にお休みをもらった。体調も万全ではないなかでのこのドタバタ劇だったので助かった。
明日から4連勤。しかも明日は12時間労働。ちょっと気が重い。けど、家でウツウツとしているよりはいいかもな。

いつもなら目の前にぶら下がった問題にも「まぁ、しゃーない」と淡々と取り組むタイプなんだけど、今回の退去劇にはダメージを受けている。自分でもよくわからない。とにかくできることから片付けていくしかない。前向きで頑張ろう。

ウチのオットがゲームを発表しました2。
↓クリックしてね↓

“Monster Hunt”

ウチのオットがゲームを発表しました
↓クリックしてね↓

“Andy Octopus”

いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。
にほんブログ村 海外生活ブログ オーストラリア情報へ
にほんブログ村