本日オフ。一度8時に目覚めたのに、次に目覚めたのは11時。体内時計が狂ったままなのか、単純に疲れていたのか。ちなみに8時に目覚めた時点でひどい頭痛と鼻水・鼻づまり。3連休の初日に冗談はヨシ子さん。「風邪じゃない、風邪なんかじゃないぞー」と言い聞かせていた。やっぱりちっと疲れてたんかな。11時に起きて、ビタミン剤と頭痛薬を服用。とりあえず症状は消えてくれたけど、なんとなく100%じゃない一日だった。
さて。
明日は6名が我が家にやってくる予定。メンバーは我が病院に勤務する国際看護師たち。中国、インド、韓国、ネパール、南アフリカという顔ぶれ。自国の料理一品持ち寄り形式のブランチ。何か和食…と思ったけど、代表とされるすしや刺身を振舞うほど技術もなければ予算もない。またDの私が作る料理の好き嫌いの傾向を見ていると、肉じゃがや味噌汁といった和風の家庭料理は好き嫌いが分かれそう。というわけで現在予定しているものはポテトグラタンと煮込みハンバーグといった日本の洋食。から揚げも考えたけど、Dが「え~」と不満そうな声を出したのでパス。自分がいないのに作るの?と不満らしい(明日彼はシドニーへ仕事に行くため不在)。子供かっつーの。
ブランチとはいえ、我が家に皆が来るのは10時半ごろ。早起きは嫌いなので、今夜からゴソゴソと下ごしらえしている。
ちなみに今までハズレなしのベリーチーズケーキも焼いた。うまくできたけど、型から出すときにぱっかり3等分に割ってしまった。無念。そういえばケーキに添えるバニラアイスクリームも作ってみた。うまくできてるといいなぁ。
こんな感じでせっかくのお休みやけど、買い物と料理でほぼ一日を費やした。まぁ、起きた時間も相当遅かったけど。そういえば洗濯物は2回転。いいお天気だったのに干したのが遅かったため乾かず、乾燥機の登場となった。節約主婦失格やわ。
夜ご飯はシェフDによる牛肉の野菜炒め。Dは炒め物をするとき、実験を兼ねていろんなソースを使う。外すことも多いのだけど、今日の味はとてもおいしかった。白いご飯にピッタリ。丼一杯食べた。ビールも一本飲んだ。幸せじゃー。
でも、やっぱり少し体調が悪い。明日、人が来ている間は気が張ってて大丈夫やろうけど、その後ドッと疲れが出るかもな。早起きして掃除もせんとあかんので、さっさと下ごしらえを終わらせて寝てしまおう。
明日はきっと楽しいぞー。
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。

にほんブログ村
さて。
明日は6名が我が家にやってくる予定。メンバーは我が病院に勤務する国際看護師たち。中国、インド、韓国、ネパール、南アフリカという顔ぶれ。自国の料理一品持ち寄り形式のブランチ。何か和食…と思ったけど、代表とされるすしや刺身を振舞うほど技術もなければ予算もない。またDの私が作る料理の好き嫌いの傾向を見ていると、肉じゃがや味噌汁といった和風の家庭料理は好き嫌いが分かれそう。というわけで現在予定しているものはポテトグラタンと煮込みハンバーグといった日本の洋食。から揚げも考えたけど、Dが「え~」と不満そうな声を出したのでパス。自分がいないのに作るの?と不満らしい(明日彼はシドニーへ仕事に行くため不在)。子供かっつーの。
ブランチとはいえ、我が家に皆が来るのは10時半ごろ。早起きは嫌いなので、今夜からゴソゴソと下ごしらえしている。
ちなみに今までハズレなしのベリーチーズケーキも焼いた。うまくできたけど、型から出すときにぱっかり3等分に割ってしまった。無念。そういえばケーキに添えるバニラアイスクリームも作ってみた。うまくできてるといいなぁ。
こんな感じでせっかくのお休みやけど、買い物と料理でほぼ一日を費やした。まぁ、起きた時間も相当遅かったけど。そういえば洗濯物は2回転。いいお天気だったのに干したのが遅かったため乾かず、乾燥機の登場となった。節約主婦失格やわ。
夜ご飯はシェフDによる牛肉の野菜炒め。Dは炒め物をするとき、実験を兼ねていろんなソースを使う。外すことも多いのだけど、今日の味はとてもおいしかった。白いご飯にピッタリ。丼一杯食べた。ビールも一本飲んだ。幸せじゃー。
でも、やっぱり少し体調が悪い。明日、人が来ている間は気が張ってて大丈夫やろうけど、その後ドッと疲れが出るかもな。早起きして掃除もせんとあかんので、さっさと下ごしらえを終わらせて寝てしまおう。
明日はきっと楽しいぞー。
いつもご愛読ありがとうございます。
よければクリックしてくださいませ。

にほんブログ村