美味しいお店発見!手打拉麺焼小籠包京の華 / 欲しくないけど仕方なく大樽購入

2024-06-27 | 日常

 

 

今日も忙しかった母さん

 

早起きして 父さんの支度を済ませ

父さんにも少し早く起きてもらい 

 

地獄の通勤ラッシュ時間帯で

 

暑くなってきたし 辛くなってきました

 

1回目は終了

 

終了証を頂き

 

今日から2回目突入

 

4回目まであるけど

半分+2人が1回でやめていた

 

そして 引き続き残ってやったのが 母さん入れて

 

5名

 

3回目の申し込みが来週

 

今日のみんなで悩みました

 

他でも先生はやっているから

そちらに行った方が良いのかどうか・・・

 

本当に悩みます

 

全部今のところを受講して 引き続き

別の場所でやっている 先生の教室でやるか

 

本当に悩む

 

そっちの方が30分長く教えているし

 

今のところは 人数も多くて 先生1人では無理がある気がする

 

といっても どこも同じなんだけどね

 

来週 みんなどうするか聞いてみようと思います

 

今日はいつもより終わるのが遅くなって

 

お腹ペコペコ

 

でも 学食で食べずに我慢

 

今日は 日暮里にある ベトナム食材店に寄ることにしていました

 

日暮里下りたら 

 

だれから??

 

葬儀会社からでした

 

今日 子供部屋おばさんちのほうに お花を持ってきてくれるって連絡が

 

後 何の用かな?

もしかしたら 約束の時間に 子供部屋おばさんがいなかった??

 

気になるのでしたら

なんてことない 今は加入している葬儀の積み立て内容の バージョンアップのお勧めでした

 

バージョンアップは必要ないよ~

 

だって 直葬でもいいくらいなのに

 

でも説明だけでも聞いてほしい というので

 

そのうちに ってことで電話を切りました

 

 

日暮里界隈には ベト飯食材店が沢山あるって知りました

 

今日は駅近にに行ってみることに

 

 

 

 

 

線路の向こう側の 線路わきにあるみたい

 

ナビ見て

 

 

 

 

 

国旗が見えた~~

 

 

 

 

 

綺麗なお店でした

 

 

目的の物は売っていないって 

 

あと 4軒近くあるベトナム食材店ですが

 

 

今日はもう辞めました

 

だって まだ用事があるし そうノンビリしていられないの

 

 

駅に戻る途中

 

お腹が減って

 

 

さっと何が食べたいな~~

 

あのお店の看板の

小籠包と手打ち麺の文字に心が引かれてしまいました

 

遠くから見たら 生地をバンバン台にたたきつけて 生地作りしているし

 

 

 

街中華みたいだけど

 

入ってみました

 

 

 

 

ここで麺作ってたの

 

 

 

 

 

 

中国料理? 中華料理?

 

なんだろう?

 

テーブルに座ったら 濃いピンクの電鍋が目に入ってきた

 

もしかしたら 台湾料理?

 

MENUをみたら

 

ルーロー飯

 

台湾料理??  なんだろう?

 

手打ち麺に心惹かれたので

 

冷たい麺で コシを味わいたい

 

冷中にしました

 

 

そして 小籠包も

 

 

 

 

 

 

 

 

 

わ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

麺 母さん好み!!

 

太さがまばらで コシが

 

強 い    

 

父さんにも食べさせてあげたい!

 

多分ね 温かい麺も美味しいと思うよ

 

 

 

そして 小籠包

 

 

焼き小籠包でした

 

 

 

 

こちらも美味しかった!!

 

 

後で調べたら 台湾料理のお店らしいの

 

そして 焼き小籠包が有名なお店なんだって

 

 

何と良いお店を見つけたのでしょう~~ 

 

 

また今度食べに行こうと

 

絶対に!  と思いました

 

 

美味しいお店発見

 

 

昼夜ご飯終了

 

 

家に帰り 昨夜届いた杏 ハーコットをジャム用に下ごしらえし

 

明日発送のお菓子の包装をして

 

そこへ 荷物到着

 

これがね~

 

びっくりサイズ

 

梅の樽 大きくないと無理で

 

注文したのですが

 

 

お風呂みたいなサイズに 

 

 

 

欲しくなかったけど

 

仕方がなく購入

 

シーズンオフの時にはどこに置けばいいのだろう??

 

あと 捨てる時 簡単に捨てられないよ~~~ 

大きすぎて 

 

 

 

今日も色々こなした1日でした


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。