今日も早起き父さん
暖かくなったとはいえ 朝は寒いです
父さん送り出し 母さんはお出かけの日
でも・・
昨夜は寝付けなくて 0時過ぎに
少し寝てから出かけようと思った朝でした
出かけるのもだんだん億劫になってきたし
では 今日は何を書くかと言うと
一昨日の事を書きます
これが書き終わったらベトナムの続きを書きます
一昨日 17日日曜日は 料理仲間と我が家で料理の復習をして
で楽しむ日 第2回ベトナム料理復習会
いつだったかな??
「みんなで作ったら楽しいだろうね~」って話したの・・
勉強してもなかなか作ることがないベトナム料理
そこから第1回目があって
それから半年ちょっと?
あれっ? 前回はいつだったかな?
お教室じゃないから 下ごしらえ一切しなくていいから 楽ちん母さん
今回も 材料の買い出しをして 無いものは皆さんにお願い
買い忘れもあったしね
部屋の掃除と コンロ出して
玄関に貧乏アレンジ
それから あれも出しておかなくちゃ
10時半~スタート
まず2名いらして
「スープ作らなくちゃ」 と言われ レシピをみて
レシピもちゃんと確認していない母さん
スープは1時半~煮なくてはいけなかったのよ
スープ第1優先だね
手際の良い皆様
酒粕とか鶏肉とか・・・・ コトコト煮ます
母さん何してたのか??
ただウロチョロウロチョロしてたかもね
気が付けば南瓜も切り終わってた~
さすが~ 長い事勉強している皆さん
まもなく2名到着
家に入らないうちに
何を勘違いしてたか
蓮根まったく足りなくて お買い物をお願いしました
さ~皆さんそろって
どんどん作っていきます
そろそろバインコット焼かなくちゃね
このフライパンを数年前買ってきてもらったの
薄っぺらくて 玩具みたいだけど
なかなかいい仕事します
揚げ物を最後に作って
テーブルセッティング
10時半~スタートの
相変わらず まったく先が見えなくって
いつになったら完成するんだろう??
前回も同じだったのよ
めんどくさい 家では多分作らないかもしれない MENUがほとんどだからね
この続きは明日