goo blog サービス終了のお知らせ 

2019年1月のホーチミン旅行 その14 先ずはいつもの市場へ 念願のミルクフルーツ 

2019-02-10 | ベトナム旅行

 とっても寒い

 

 

昨日は思ったほど積もらなかった東京でした

 

でも 朝は アイスバーンでこわそう

 

冷え冷えした東京です

 

 

そして

 

 

今月は(特に今週) 突発的な用事が飛び込んできて

忙しくなりそう~~ 

 

やること 考えないといけない事  種類もいっぱいで

 

脳みそ混乱しそうな母さん

 

落ち着いて物事をすすめなくちゃと思います

 

 

では ベトナム話を

 

一昨日はホテルの朝ご飯控えて・・ まで書きました

 

 

2019年1月17日(木)

 

8時?  8時半だったかな?  集合時間

 

 

この日は近場をグルグルです

 

 

先ずは 市場へ

 

歩いていけない距離ですね

 

そして この市場

 

今回で3回目

 

観光客はあまり行かない市場

 

正月前なので 至る所に

 

成金になれそうな~~ 飾り物が 

 

 

 

 

 

そしていつもと変わらぬ景色

 

 

果物やさん

 

 

 

 

この時期美味しい果物は何ですか? 

 

ミルクフルーツ

 

 

でた~~

 

 

ミルクフルーツ

 

初めてハノイに行ったときのガイドさんが

ミルクフルーツ美味しいよ~ って

 

是非食べて~  って

 

 

あれから数年

 

 

ここでミルクフルーツの言葉を耳にしたもんだから

 

こりゃ~ 食べなくちゃね~~

 

1人1個買いました

 

で・・・

 

食べ方が特殊なので ホテルに戻って  各自 モミモミして 頂くことにしましょう~

 

 

 

 

 

 

 

いつもこの道から入るのですが

 

 

てっきりここは市場の中だと思っていたのです

 

でも それにしても バイクが平気で ぶんぶん通る 

 

 

まっ 歩行者用の所もバイク前後から平気で走ってくるから

 

そんなもんだと思って気にもしてなかったの

 

 

ところがね

 

ここは普通の道路だったと知った 

 

こうして写真を見ると

 

確かに

 

屋根はなくって

 

シート貼ってるだけ

 

 

道路でした 

 

 

 

 

 

 西瓜は細中系ですが お正月は丸をお供えするって言ってた気がする

 

 

そして またこの前のおばさんのお店へ行って

 

 

 

天井につるされている物を購入 

 

前回より小分けになっていたよ

 

 

そして

 

美味しい~~のを食べます

 

 

このお店もお気に入り

 

父さんも美味しいって食べていたお店

 

 

 

   

 

 この後も食べるの待っているから 少ししか食べなかったけど

 

やっぱりこのお店の美味しい~

 

 

 

そして バイクがブンブン通る道を歩いて  突き当りにあるのは

 

 

 

 

 

 

 

 花専門店

 

花鍋に入れたり 炒めもの スープ にいれたり

 

 

 

そして脇の方にある 鮮魚コーナー

 

 

 

 もう~~  カエルちゃん 相変わらずいっぱい

 

 

そして 今回

 

 

すり身が食べたくて

 

前に連れて行ってもらった 別の市場のお店

 

宝くじが当たったとかで  おばあちゃんやめちゃったらしいの 

 

この市場で買いました

 

 

 

 

   

 

 

バインミーに挟むと良いって

 

 

 

 

 

 

 市場を見て歩き

 

途中でココナッツのおやつを買って

 

 

 

 

 

 

 

車が来る場所へ

 

 

市場 いつも脇から入るので

 

 

こんな素敵な色だったなんて~~

 

 

 

 

私の好きなカラーです 

 

 

この続きは明日にでも