今日は父さんお休みの日
7時頃起きる予定が
やっぱり習慣で
4時に目が覚めちゃった~
あ~あ~ な朝でした
父さんは午後歯医者さん
母さんは 2月~ 2019年スタートの の日でした
どれも美味しいのよ
今日はベトナム料理じゃなかったけど
ベトナムコーヒーを
では本日も書きますベトナム話
昨日は パン買って まで書きました
お次は 市場へ
ホテル近くの ベンタイン市場
ここでいつもカシュナッツを買っています
お店も決まっています
で 買う量が多いから この前から 前もって して
作っておいてもらう事にしています
スリが多いと有名な市場
あと 日本語で話しかけてくる お店も多い
客引き合戦
いつものお店に行ったら
母さんの分は作っておいてくれました
生徒さんは お店に行ってから 注文
結構買いましたよ
大きな干しエビが欲しいというので
中の方のお店へ
このお店もよく行くお店
干しエビと言っても 色々あって
海 か 川 か?
大中小 サイズも色々
いつも大きいサイズを買ってきます
それが使い勝手が良いの
今回も生徒さんが大きなサイズを欲しいという事でしたが
海 川 色々試食してみて 美味しいのを買いました
お店の人の話では 美味しいのは 川海老だって
食べてみて その違いがよくわかりましたよ
川のほうが 噛みしめて感じるうま味が濃かった
次は 春ちゃんのお友達から頼まれていました 珈琲と蓮茶を買いに
いつもベト市で使う珈琲
あれ 日本で買うと とんでもないお値段
ベトナムで買っても 良いお値段
現地の人の月給の 1/9 位のお値段なの
日本円に換算しても そうや少ないお値段
でも日本で買うより 少し安い
その珈琲がこのお店には無くって それより少し高いのがあったので
そちらを購入
あと蓮茶も カルディーで安いのが売っているけど
そんなのじゃなくって もう少しちゃんとしたお茶を購入
ベンタイン市場での買い物は終了
荷物が7キロくらいになったから いったんホテルに戻って
お次は
お腹が減っていないけど 晩御飯
このお話は明日