今日は3時半起き
お弁当なし
ってことは 残業なし ってことは お給料少なくなるって
こと~~
父さん送り出し ちょっと寝ようと思ったけど
気になるから
今年はどうしようかな~ と思っていたの
父さんに聞いたら
大好きだっていうからさ~
やっぱり今年も漬けることにしたのよ
で 青森のが良いけど 見かけないから 前に取り寄せた 埼玉のを注文
10キロ
昨日の朝 お出かけ前に1つ1つたわしで洗って
お出かけ
夜 ばあちゃん達にお願いしちゃおうかと思ったら
「一人で頑張りなさい」 って 言われちゃってね
父さん送り出し 4時20分~開始
孤独に 赤かぶ漬け
上の方の捨てちゃうところの良い部分は包丁でスライスして
袋で漬けました
これで1年分終了
それから また寝ないで
焼売用のお肉があるから 2単位仕込んで
そしたらね
生姜が足りなくて
寝ようと思ったけど 9時にお買い物
外出ちゃったら目がさえちゃって 眠れるわけないよね
結局 今日は寝ないで お昼までずっと
焼売の具が仕込み終わったら
肉まんの具開始
年明けに60個 ブルテリアのお顔の肉まんを
春ちゃん友達の友達から頼まれたのよ
もう2回位食べていると思うんだけど
気に入っていただけたみたい
嬉しいね~~
パクチー入りと そうじゃないのと2種類
パクチー そろそろお店から消えるでしょ
年明けは しばらく並ばないでしょ
ってことは 今作らないと作れない って事
昨日横浜で元気のいいパクチー2つ買って
それが ものすごく高かった!
1把400円
肉まんの具開始
キクラゲも入るんだけど 戻した後 片栗粉で掃除すると良いのよ
写真の倍 パクチー入って
パクチー入り完成
そして7父さんがお昼過ぎに帰り
ちょっとホームセンターへ連れて行ってもらって
午後は コツコツ焼売
そして晩御飯の支度
今日はこれで終わっちゃいましたよ
シマホに行った以外 ずっと料理していた1日でした