冬らしいね~
今日はサラリーマンタイムより少し遅い父さんでした
お弁当1個
その後母さんは横浜へ行くのですが
11時待ち合わせ
10時半に出れば
と思ってのんびりしていたら 危険な時間に
急いでシャワーを浴び
すぐにお出かけは風邪をぶり返しそうで心配でしたが
一番の目的の前に昼ご飯を食べることに
横浜の野田岩に行くことにしていました
ここのウナは 父さんのお弁当でよく買ってもらいます
ウナは良いけど タレがもう少し濃くて甘いと母さん好みなのよね~
あと ここの焼き鶏が美味しいの!! 高いけど
ところが
残念なことに
臨時休業~~
じゃ~ どこに行く?
最終目的地近くの適当なお店でいいねっ ってことにして
オフィス街だから 適当なお店もあまりなく
1軒 混んでいるお店を見つけ 入ってみたら
満席だって
「2軒隣のお店が 今日~ランチ始めました・・・ ここと同じお店ですから」 っていわれ
2軒隣へ
12時~
15分あるね
ダイヤモンド地下街入っても 多分混んでいるだろうし
このお店に決めちゃいました
イタリアンみたい
母さんは カレーのリゾットのコース
どれもま~ま~だったけど
リゾット もしかしたら ご飯で?? って感じの食感
ま~ 1から作っていたら大変だしね
お値段からしたら 許せるかな
気が付けばここに1時間半いちゃって
最終目的地へ
またまたそこも混んでいて
常連の こまったちゃんじいさん ばあさん が
前行ったときも そのおじいさんがいて 常連なんですが・・・ と
スタッフみなさん困っていましたよ
まったく関係のない 話しをしに週に何回もくるんだって
今日は奥さんも来ていて
その奥さんも(おばあさん)ものすごく変で
途中で しじみ週間 と ぶどうジュースをテーブルにならべて
夫婦で飲み始めたのよ
旅行会社なのに
用事が済み 駅で
母さんは高島屋に焼き鶏とお菓子を買いに
帰りに 高島屋からダイヤモンド地下街に出たところの洋服屋さんに
父さんのいとこの長男のお嫁さんが働いていて
ちょっと行ってみたら お嫁さんが居て
挨拶して帰ってきました
家に着いたのが16時過ぎ
そこから また焼売作り
そして本宅2名がきて晩御飯
今日もあっという間に終わりました