新丸子で水餃子

2018-01-18 | 食べ物

 

 

 

早起き父さんを送り出し

 

少しのんびり

 

 

今日は銀行に行かないといけない日

 

 

めんどくさい・・


 

出かけるのが

 

 

旅から帰り ゆっくりしていない

 

 

ちょっと調子も悪い

 

 

でも頑張って 

 

 

今日は元住吉の銀行にしました

 

 

その銀行もあっちこっちに無いのよね

 

 

元住吉いったら 能登屋でおでん種買って明日はおでん~

 

とおもったら  休みだった

 

 

ま~ 今日は食べるものは決まっているからそれで良しにしよう

 

 

時間はちょうどお昼

 

フラフラするし  お腹も少し空いた

 

 

昼ご飯をどこかで・・・

 

 

で 昨日見つけたお店に行くことにしました

 

 

新丸子にあるらしい  水餃子のお店

 

 

 

新丸子で降りて  大雑把に書かれた地図

 

 

父さんだったら地元っ子だから 大雑把な地図でもわかるだろうけど・・・

 

 

駅前みたいな地図

 

でもそこには無くてね

 

 

店の前に  が

 

そうだ 父さんの同級生のお家だって 前を通った記憶が

 

確か駅前じゃなかったよ

 

 

 

 

 

 

有りました!

 

 

駅から少し多摩川方向に歩いたところ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

お昼なのにお客さんはいません

 

場所がちょっと悪い

 

 

 

中に入ったら こじんまりしたお店

 

ちょっと中華っぽく無い

 

お店の人は 女性1人

 

60~70代かな

 

 

薬膳 翡翠餃子セットにしました

 

 

 

 

 

キンカンのはいったお粥  水餃子 おひたし系

 

 

どれも優しい手作りの味で美味しかった!

 

 

特に小松菜の小鉢  絶品でした

 

 

 

  瓦奉店 GA BOU TEN

 

 

テイクアウトにトウチ入りチャーハン買って帰りました

 

 

 

お家に帰る前に 久しぶりに本宅に寄って  無駄話をし

 

 

 へ

 

 

春ちゃんいなくなったら 月に1回行くかどうか・・・  の 実家になりました 

 

 

 

 

家に帰って  やっぱりフワフワするから

 

そうそう 実家で 血圧はかったら  血圧は問題なしだった

 

 

このたまに始まる ふわふわ感 軽いめまいのようなのと 手に力が入らない感覚

 

春が来る前からだから かれこれ10数年前からかもね

 

精神的な物なのかも と思ったり

 

鉄分不足かも・・ と思ったり

 

 

よくわかんない

 

 

疲れているのもあると思うから

 

 

昼寝しました  

 

 

1時間半くらい

 

 

その後は 晩御飯の支度をし

 

 

皆で

 

 

明日も4時起きだから 父さんはとっくに寝たし

 

いつもの日常でした

 

 

最後に

 

 

ここ最近作ったわんこケーキ

 

 

 

 

 

外は栗のクリーム  中はサツマイモと渋皮煮

 

 

13歳のお誕生日おめでとう~~~