
今日 明日と父さん公休日

2日きちんと休めるなんて珍しい事

でもお出かけ嫌いの父さんはダラダラ2連休の予感

朝起きて春を近くの海水のある所に連れて行ってください

結果はわかっていたけど

午後~手長を狙いに行こうと思っていましたが
天気予報では 午後は突然の 大



釣竿もっての


だったら何するの??
映画はまだでいいみたいだし・・・
本宅でホームセンターに行ったら・・・・・みたいな事を前に言っていたので
ホームセンターに行く事を御願いしました

もちろん本宅で行きたいって・・・って

珍しくこれは OK でたので11時~羽田近くのホームセンタに行くことにしました

春ちゃん



余裕です


本宅へ出発~

羽田近くのホームセンターに到着です


いつもは近所のホームセンタに行きますが
たまにですが ここにも春は来ます

ワンコ用カートがなかったので抱っこで1Fへ


目的は祖母ちゃんが
土をよみがえらせる物と
あったら スイカの苗が欲しいと

外の園芸用品コーナーへ

父さんがいません



春ちゃん この直後・・・
父さんがちょっと先に見えたので
何を思ったのか
カートから飛び降りちゃったんです

ビックリしました



足を コキッと

たまたま リードを短く固定していたので
春はカートから前足を下につき
宙吊り常態でストップ


リードがフリーだったら完全に落ちていました

こんなこと生まれて初めて

なんだか最近父さんの後を追うようになりました

(それなのに怒ってばかりの父さん

祖母ちゃんお目当ての物は無く

中を見る事に

最後は ワンコ コーナ~
春ちゃん子犬より 中の玩具にくびったけ



大人気ない

隣には春ちゃんの好きなジャックが



向こうも春に 遊ぼう~ の合図を





春はお土産に玩具を3個買ってもらいました

この ホームセンターで知らない方に始めての質問をされました

その1
『これは何処ですか?』
??? 何処って?
「イギリスです」
『へ~ 珍しいですね~ 始めてみました ・・・・・』
愛想笑いの母さん
『何を食べるんですか?』
だってこれ犬でしょ~ と母さん心の声
「餌ですか?」 『はい』
「普通のドッグフードです」
『へ~~』
この叔母様 春を犬とは思っていなかったのかな??
ここを後にし 家の近くのホームセンターへ

春ちゃんここは上のところよりはよく来るので
全然落ち着きが違います


ここでも初めて言われた事が
その2
『わ~~可愛い~』
『触って大丈夫ですか? このワンちゃん結構気性が激し子多いでしょ~』
「大丈夫ですよ

その後です
『この子 小さいわね~ まだ子供ですか?』
え~ 小さいって!! 生まれて始めて言われました

春はMにしてはでっかいほう


「これはミニチュアなんですよ

『近所にもっと大きなブルテリアがいるんですよ~』
やっぱりスタンダードしか見た事ない人にしてみれば
春は少し小さいみたいです

こんな事初めて言われました

その3
この後白い髭をはやした仙人のようなおじいちゃんに
『この犬は高貴な顔をしている

『いい犬だ~ 今度生まれる時は人間に生まれてきなさい・・・』??
『名前は?』 「小春です」
『ほ~ めでたい!今日はお前にあえたからこんなにいい天気になったんだな~ 小春日和だ』 ???
初めて言われた事だけど ???
今日は何だか言われた事のない事ばかり言われる1日でした

春ちゃん今日は左手に靴下履いています

ここ最近左手がカユカユで
舐めてばかり

手の裏が真っ赤に腫れ
指の間に赤いオデキのような物が
出来ているんです

お薬塗って舐めてしまうので靴下を履きました。

さて
帰ってきたらもう4時近く!
昨日仕込んだコロッケの仕上げをしないといけません
叔母ちゃんに手伝いに来てもらい


母さん夕飯準備とマーマレイドの完成を


今回は糖度57%に

汁気もありいい感じの仕上がりになりました

明日は瓶詰めと脱気・煮沸です

今晩の夕飯は

コロッケ・トマト・アスパラ
せりの胡麻和え
手羽先焼き
ビール床でつけた祖母ちゃんのお漬物
竹の子とお豆腐のお味噌汁
ご飯
満腹です

春ちゃんは朝ご飯をまた一口しか食べず

夕ご飯を新しく作ってもいっこうに食べません

母さん達がご飯を食べ始めたらやっと春も


春は玉遊びをしながらか 人間様が食べはじめないと餌を食べません

本当はワンコは 人間が食べ終わってから餌を与える事が良い と本で読みましたが春にはそれをやると食べないので ×
何時からか 春はこうしないとご飯を食べないんですよ

変でしょ~
それでもチマチマ食べて1/4は残したので
祖母ちゃんがひと口ずつ手であげてやっと完食

過保護に育った春なんです

母さん明日から土曜日までちょっと忙しくなります

明日はお教室があります

春の大ファンの僕が来ます




