ああ 人生、山あり谷あり

一日一回自分に活を入れる

きょうの聖教から

2018-01-21 11:42:17 | 日記

◎わが友に贈る◎

社会は変化の連続なれば女性の意見を大切に!

青年の発想を生かそう!

これが永遠に発展する「創価」の伝統だ。

◎四季の励まし◎

「1・26SGIの日」 対話の力で平和を創る

人間は憎しみ合い、傷つけあうために生まれてきたのでは決してない。

今こそ人間の無限の可能性を信じ、平和創造の力を引き出していく時ではないか。

戦争を起こすのは人間である。ゆえに、平和な世界を創造できるか否かも

人間自身の手の中にある。

◎名字の言◎

悩みを打ち明けられた時、具体的な解決策など示さなくても、ただ聞いて

あげるだけで「気持ちが楽になった」「すっきりした」と言われることがある。

親身に、最後まで話を聞いてもらった時に、人は分かってくれる人がいる

と前向きな一歩を踏み出せるただ話を聞くといっても、実は容易ではない。

「傾聴」は受け身ではなく、能動的な行為だからだ。相手に向き合い、

話に全神経を集中させる。途中で話を遮ったり、こちらの考えを押し

付けたりしない。沈黙が訪れても待つなど、粘り強さが欠かせない

話し上手は聞き上手。話を聞くとは、相手を一人の人間として受け入れ、

尊重する心の表れ。ここに実り多き、励ましの第一歩がある。(鷹)

〈寸鉄〉 2018121

 良き隣人として地域再生に尽くすSGIに感謝市長。更に絆結ぶ行動を
      
 「練馬の日」45周年。師弟直結で栄光の年の勝利へ誉れ高く東京模範の前進
      
 「題目を弘めんと思うばかりなり」御書。拡大こそ創価の魂。勇んで対話へ
      
 一方通行の話では友の心に響かない。耳を傾けよ。 納得と共感広げる将たれ
      
 車に自動ブレーキあっても油断なく。機能の過信は事故の元。安全運転で