goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

晴れましたが・・・・

2019年06月13日 | Weblog

晴れましたが、水温を計ると・・18度。

まったくプールを開ける気のない、先生たち  

子供たちもまだよくわからないので、特に声もかからず・・

明日お天気だといいですね~  まだ、一度も入っていないので、足だけでも入りたいと思っています

年長さんは英語に貸し出し・・・実は明日持ち帰るものが、出来上がっておらず焦っておりました無事完成

年中さんは、箱で作った車をホールで走らせて遊びました積み木を汗だくで運んで、道路を作ってとっても楽しそうでしたよ  指絵の具をしたり、はだしにもなったり、盛りだくさんで遊んでました。そうそう、石鹸遊びも楽しんでいて、はじめは白だったのが、いろんな色に変身中そろそろ、一人ずつのいいものになりそうですよ

年少さんは、貸し出しに・・・お勉強机でワークというものもやり始めました矢印から□まで線を引いたり

クラスの全員をまとめるのは大変です先生も日々勉強中頑張ります 

 

6月から全給食になり、これも毎日の積み重ね

今日のご飯には「ゆかり」がのっていて、見ただけでの子もいましたね~

年中さんは、初めてのなかよし給食  各自行きたいクラスに行って食べていました「あのクラスに行けばあの子に会える」と思っていったら、あれー行き違い   面白い

毎日楽しいことが満載の幼稚園可愛い笑顔をありがとう

明日は何が起きるのか・・・・私は一日に何歩歩いているのか・・・・

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日雨降らず

2019年06月12日 | Weblog

昨日に引き続き今日も保育中雨が降らず過ごせました。プールには入れませんでしたが、元気に遊べました

今朝の集会では、夏祭りに向け踊りの練習がありました。踊りの後はお楽しみの先生の話しもありましたよ

また、本日PTA講習会があり、ホールではゆったりとした音楽の中ヨガを楽しんだお母さんたち。毎日の子育ての忙しさから離れ、リラックスした時間を過ごせたのでは。役員さんお疲れさまでした

学年ごとでは、年少さんは合奏をしたり、父の日に向けて制作を頑張ったりと盛りだくさんです。中には

私はもう赤ちゃんではないわよオーラを出し、きりりと頑張る年少さんも。日々の成長が楽しくかわいいです

体調管理しっかりしてプールも楽しく入りましょうね。明日も元気に来てください

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プール開き

2019年06月11日 | Weblog

 

昨日からプールが始まりました!!

が・・・梅雨入りしてしまいなかなか入れず

子どもたちも”今日も入れないよ~

とがっかりした様子です

ですが今日は午後からとてもいいお天気で子どもたちも

元気いっぱいお外で遊ぶことが出来ました

暑くなったり寒くなったり難しい天気が続きますが

体に気を付けて元気に幼稚園に来てくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨入り

2019年06月10日 | Weblog

梅雨入りしましたね朝の登園から、ザーザー降り

バス停で待つお友達も、ビショビショでした風邪をひかないように・・・

こんなお天気でしたが、幼稚園ではプール開き「先生、今日はプールは入れるー」「入りたい」と子どもたち

ホールに集まり、プールのお約束を聞きました

5人の年長さんが教えてくれましたよプールの中&プールの外のお約束を5つ

マイクを前に、ドキドキ緊張しながらも発表してくれましたありがとう

雨でしたが、お部屋で水着に着替えてちょっぴりプールの練習

年少さん、お着替え頑張ってね

まだまだ、プールに入れそうな気配はないですが・・・プールに入れる日を楽しみに

雨の日の幼稚園も楽しんでいきたいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日でした!

2019年06月06日 | Weblog

昨日ブログを書いたのですが、投稿忘れていました~いま送信しました、すみません

 

今日も暑い一日でしたね

年中さんは石けんあそびに夢中色水を加えて、メロンクリームやソーダクリームのできあがり~絵の具の量の違いで、クリームの色合いも変わって先生もびっくりですこれからどんなクリームができるか、楽しみ~

 

一日保育者体験に参加されたお母様、ありがとうございました子どもたちも「お母さん先生~」と呼んでいて、楽しそうでしたね普段のクラスの様子、お子さんの様子は十分見られたでしょうか感想お待ちしていまーす

 

明日も元気に登園してね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幼稚園に消防自動車が来たよ。

2019年06月05日 | Weblog

今日は、防災訓練があり、消防自動車が幼稚園にやって来ました。

非常ベルに驚きながらも、二人ずつ並んで避難することができました。

少々、おしゃべりが聞こえてきたので、次回は、おしゃべりなしで避難できるよう頑張ろうね。

 

プ一ルの組立ても進み、子ども達は、プ一ルで泳げる日を楽しみにしています。

園庭では、裸足遊びや、しゃぼん玉、フィンガ一ペインティングや氷鬼など楽しんでいます。

梅雨が来る前に、外で思いっきり遊びたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お天気!!

2019年06月04日 | Weblog

今日は、気温が上がってきました

体操をすると、ちょっぴり汗ばむ一日でした

 

体育指導、年中は初の縄跳び登場

縄跳びのお約束を体操の先生に聞いて、準備体操

ずっと楽しみにしていたので大喜びでしたよ

 

年中さんは、石鹸あそびがスタート

大根おろしで、石鹸おろしスタート

ゴシゴシ     ゴシゴシ

すった物を、ボールに入れて、水を入れて、泡だて器でシャカシャカ混ぜると・・・・・

クリームの出来上がり

 

ケーキ屋さんの様でテンションアップの子ども達

明日は、なにクリームにしようかな

楽しみの子ども達です

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月が始まりました!

2019年06月03日 | Weblog

6月1日から衣替えが始まり、今日から夏の帽子を被って登園してきた子ども達

涼しい格好になりましたね

登園してくると園庭には大きなプールが…

大きなプールに興味津々で早くプールに入りたくて仕方がない様子でしたよ

来週のプール開きまで待っててね

 

今日は4回目集会で「月夜のぽんちゃらりん音頭」を踊りました

この曲は夏祭りでも踊るのでお部屋でもたくさん踊っていきましょうね

 

また明日も元気に来てね!待ってまーす

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする