goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

今日は☆

2014年10月16日 | Weblog
 今日は日中はお日様も見られ、過ごしやすかったですね
今日も引き続き運動会の余韻を楽しみました今日はみんなでリレー
に玉いれ全学年のお遊戯も楽しみましたリレーでは、まさかの年少さんが1位に最初はびっくりのみんなでしたが…人数が年少さんは少なかったのです
玉入れはさすがねんちょうさん沢山玉が入っていましたよ
 お遊戯は、年長さんのバルーンもやらせてもらい、とっても嬉しそうな年中さんと年少さんでした担任も一緒になってはしゃいでしまいました
年少さんの競争も楽しんで、今日はゆっくり余韻を楽しんだ子ども達です

 そして、お部屋では秋祭りに向けての話し合いも始まりましたどんなおみこしか、楽しみにしていて下さいね

 今週は明日で終わり元気に幼稚園に来てくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会後・・・

2014年10月15日 | Weblog
三連休、台風にヒヤヒヤさせられましたが、ゆっくり休めたでしょうか

そして、昨日とはガラリと変わり今日は、肌寒い一日でしたね~上着を着

て登園する子、多かったですね。

さて、運動会を終え、他の学年の競技など・・・色々と楽しみました

かわいいドレスに変身する年少さん・園庭を貸切って走る年中さん・玉いれ対決をす

る年長さん新鮮だからかなかなり盛り上がっていましたよっ
そして、雨今日できなかった分は、明日楽しみます

連絡張のお返事も、楽しく読ませて頂いています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魔法の世界を楽しんでいただきましたか

2014年10月10日 | Weblog
  本日は、良いお天気に恵まれて大成功でした
 魔法の世界ということで、進めてきましたがいかがでしたでしょうか

お天気の心配もせずに当日を迎えられて、本当に良かったです
朝の準備を終えて、いざ入場・・あれ、一人来ていないちょっと焦ったスタートでした

入場行進では、いつもと違ったステッキ姿は、可愛かったですね~
年少さんは、あのステッキがあることで、とっても機嫌よく、毎回練習にも参加してくれていました

体操は、可愛い振り付けで、なんとなくのんびりスタート

こののんびり感が、一日続いたような気がしないような、するような・・・・・

競技に入ると、どんでん返しの連続
年長さんの逆上がり競争にしろ、年中さんのかけっこにしても、「エーっ」と驚く子が、上位に入って来ていていえいえ当日の順位だけで、がっかりしないでくださいね今まで頑張ってきたのは、先生達も知っていますので  

年少さんの、美味しいスープの競争は、ちょっと劇仕立ての、手の込んだものに仕上がりました魔女が本当に怖くて、家の中もお見せしたかったです何度やっても楽しい競争でしたね
お遊戯は、年少でしか踊れない踊りまさに旬の怪獣ちゃん
テンションがとーっても高かった年少さんアクシデントもなんのその、はじめての運動会、大成功

親子は、それぞれに趣向を凝らしてお届けしましたが、何といってもお父さんお母さんといる時の子供たちの表情がとっても良かったのが、印象に残っています親子競争、今だけの特権ですね

年中さんのお遊戯は、探検隊に息がぴったりの掛け声も、かっこよかったですねー
玉入れは、例年よりもかごの高さが高かったような・・本当に上手になりましたね

年長さんは、組み体操に、リレーに最後のお遊戯
組み体操は、ちょっと変わった形も登場したり、園庭を上手に使って演技が構成されていたように思いますみんなきりりとかっこよかったですね

そしてリレー
2クラスということで、どんな感じになるかと思いましたが、大興奮のレース展開で、子供たちの走りに圧倒されました  毎日の積み重ねってすごいですよねー9月にタイムを計っていますので、また、来週あたりに計ってみようと思っています。どのくらい早くなったでしょうか
最後のゆうぎおそろいのTシャツが、良かったですねーバルーンがちょっと、風にあおられてしまいいつもよりは綺麗に膨らまなくて、残念でしたが一人ひとりのきらきらの笑顔が、最高でした

残念だったのは、1名の欠席。年長さんだったので、本当に悲しいです登園できるようになったら、少しでも運動会が出来ればと思っています。早く良くなって下さいね
先生たちには、「アー運動会終わっちゃったー」という感じなのです。なぜかというと、もう実は次にむかって、頭は運転中。
 来週は、ちょっとのんびり余韻に浸りながら過ごして行きたいです

たくさんの応援・声援親子競争・PTA競争へのご参加、ありがとうございました
そして、キビキビと運動会運営をサポートしてくれたPTA役員さん並びに、実習生さんにも感謝しております

あっそうそう、PTA競争、O先生は昨年に続いて2連覇らしいですよー

ゆっくりしすぎて、ブログが遅くなって済みませんでした―
まだ、体中が寝ていますあと二日でリセットして出勤しまーす
台風が心配ですね、気を付けてお過ごしくださいね
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ…!

2014年10月10日 | Weblog

明日は待ちに待った運動会ですね

2学期になって毎日取り組んできた子ども達
今日は年長さん 年中さん 年少さん
それぞれおゆうぎの最終確認をしました
どの学年も入場から退場まで本当に素敵でした
『いよいよ明日なんだな~』と思うと
それぞれの子ども達の今日までの頑張っていた姿を思い出して
うるっとしちゃいました

まだまだ明日が本番です
お天気も晴れの予定みたいですね
子ども達が元気で登園できますように…

保護者の皆さん子ども達のかわいい姿 頑張る姿お見逃しなくです
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日

2014年10月09日 | Weblog


今日も園庭は、運動会に向けて
頑張る子ども達の姿でいっぱいでした

一生懸命な姿は、
みんなと~ってもかっこいいですね!!


今日は
年長さん:逆上がり
年中さん:かけっこ
年少さん:競走
をしました

年中さんのかけっこは
どのレースも接戦です

運動会まで残すところあと1日となりました
お家の方にかっこいいところを見てもらうために
皆頑張ってます!!

是非、楽しみにしていてくださいね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いいお天気☆

2014年10月08日 | Weblog
風が心地よく、運動会に向けての活動もしやすかったです

今日はおゆうぎをやりました

踊りはバッチリになってきましたが、
入場・退場をもう少しやるとかっこいいねともう一度やっている姿も見られました

運動会まで残りわずか・・
メダルを楽しみに、子どもたちも頑張っています

体調を崩している子もいるため、運動会までに元気になるといいですね

今日は親子競技の説明もしましたよ
子ども達に、どんなことをやるか聞いてみてくださいね

役員さん、お手伝いありがとうございました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風一過♪

2014年10月07日 | Weblog
昨日は台風の為に休園ということで、ご協力ありがとうございました
我がクラスの子たちは「なんで昨日お休みだったんだっけー?」というと
「えー?なんだろうねぇ」だそうです

さわやかないい風が吹く中で、今日も運動会にむけての活動をしました
各学年、最終確認しつつ大詰めというところでしょうか

子どもたち朝からよくがんばっていますよー
いよいよ今週末
これくらい気持ちのいい天気だといいですよね
でも暑くても、晴れなら何でも!!・・・という気持ちが正直なところです

年少さんの我がクラスでは、子どもたちはおみやげなにかなぁとか、
おべんとうはなにかなぁなんて、話で盛り上がっています
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風

2014年10月06日 | Weblog
 台風が直撃と言う事で、こでまりでは珍しく前日の休園連絡ご協力ありがとうございました
思っていたような、所沢には被害がなく、ホッとしているところです
でも、雨がやんで夕方のこの風にはやはり、台風の凄さを感じています
いかがお過ごしでしたか体もゆっくりと休めた事でしょう
明日から残すは、4日間泣いても笑っても、何をしてもしなくても・・・運動会はやってきます万全の準備で望みましょうねよろしくお願い致します
一番ー子どもの体調管理・・・睡眠と栄養
2番ー父・母の体調管理・予定の管理
3番ーお弁当の買出し、下準備    何て所でしょうか・・・

さて、先生方はというと、午後からの出勤をして、ただ今、今週のメインイベント「連絡帳」と戦っています運動会を目前に、頑張ってきた姿や、頑張るようになった様子・・まだまだ残り一週間にかける思い・・・・などなど、お伝えできればと思っております。是非、お返事は運動会の感想をお書き添えの上、提出くださいね

先生達もしばしの休息で、きっとパワーを蓄えたはず
明日から、またまたパワー全開で張り切って、頑張りますよー
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い一日でした。

2014年10月03日 | Weblog
運動会予行を終えて、いろいろと反省もありました。
今日は気温も高く、汗をかきながら各学年おゆうぎ、競走と頑張っていました。

最後の1週間、子ども達と仕上げていきたいとおもいます。
本番では最高な子ども達の真剣な姿を見てくださいね!
胸がきゅんとなる場面がたくさんですよ!
わが子の成長を感じてくださいね。

台風の予報も心配ですね。来週、体調に気をつけましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予行2日目☆

2014年10月02日 | Weblog
昨日に引き続き今日もお友達のお客さんに披露しましたよ~
今日の1つ目は年中さんの玉いれ
いつもとはどうやら順位が違ったようですが、みんなかごをめがけて一生懸命投げていました  勝てないクラスには年長さんがたくさん声援をしました 当日はどうなることやら・・・当日までの頑張りでまた順位が変わります楽しみですね
次は年少さんのおゆうぎ  やっぱりかわいい~
年長さんの子ども達も「かわいい~」と微笑んでみていました
そして、いよいよ年長さんのおゆうぎ   先生が踊らず、子ども達の力で
頑張ります  今日も一生懸命踊っていましたよ
最後は鈴わり お楽しみでやっていましたよ

みんなが帰った後は先生達の反省会 あそこをもっと〇〇した方が更によくなるはず!!と意見を出し合いました
明日から更によくなるように頑張ります
当日まであと1週間・・・当日全員が元気に出席できる事&天気がよくなることを1番に願っています   健康管理の程よろしくお願いします
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする