goo blog サービス終了のお知らせ 

ちょっときいてよ!(こでまり幼稚園ブログ)

☆先生たちの、日記のような・日々思っていること&子供たちの
ようす、など書いて行きます、何時もチェックしてね☆

楽しい夏休みを!!

2025年07月18日 | Weblog

今日は一学期の終業式。

久しぶりの制服登園なんだかいつもよりみんながお兄さんお姉さんに見えました

ちょっぴり恥ずかしくて『モジモジ…』なんて様子も見られましたよ

終業式で園長先生から…規則正しい生活を送りながら、たくさん楽しい思い出を

作ってっくださいね!水の事故やケガなどにも気をつけてとお話がありました。

赤組さんは、初めてがいっぱいの1学期でしたね

なんだが急に背が伸びて毎日にぎやかっだった年中さん

小さいお友達のお世話をしっかりしてくれて、ちょっぴり頼もしさが増してきた年長さん

2学期はどんな姿を見せてくれるのか楽しみです

キャンプに行くよ!ホテルにお泊りするよ!おじいちゃんおばあちゃんに会いに行くよ!

ウキウキワクワクな様子でお話をしてくれました。

事故やケガのないように、元気で沢山ごはんも食べて楽しい夏休みにしてくださいね

先生たちも、エネルギー充電して

2学期元気に会いましょうね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月のおたんじょう会🎂

2025年07月16日 | Weblog

昨日は、ブログ更新を忘れてまいすみません。

昨日は嵐のような横殴りの大雨今日は晴れたり、雨が降ったり変な天気で。。

中々外で遊ぶこともできず今日はご飯の後にみんなお外で遊ぶことができました

7月生まれのおたんじょう会みんなでお祝いしました

 

早いもので幼稚園も残り2日。今日で給食と預かり保育が最後!

カレーだったのでピカピカに全部食べれるお友達が沢山でした

お部屋のおもちゃや、お道具箱の掃除もして夏休みに入る準備が着々と進んでいます

あと2日全員そろって登園できますように

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

なつまつり無事に終了

2025年07月12日 | Weblog

 お天気の心配もなく、無事に終える事が出来ました

5時はじまり

すでにたくさんの方が来てくださり、幼稚園は満タン

やっぱりおもちゃに並ぶ列が沢山で、これには勝てない

それから、アイス

クーリッシュの安売りがあったので、いろんな味を購入

私たちも食べたかった

駄菓子も沢山ありましたが、無事完売

くじ引きも初の参戦やり方を考えれば、もっと楽しめそうです

ちょっとアクシデントもありましたが、皆さんのご協力で楽しい夏まつりができました

ありがとうございました

 

月曜日は、振替休日です

火曜日に元気に会いましょうね。

来週は、終業式

元気に登園してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はだし遊び!

2025年07月10日 | Weblog

 

今朝は少し涼しいのかな~

な~んて思っていたら大間違いっ!!

今日もあつ~い1日でした

年長さんは朝から裸足で水鉄砲!すると段々地面がドロドロに・・・

ぬるぬる気持ち~なんだか違う遊びが始まっていました(笑)

その後は絵具を使って色水遊び盛り上がっていました!

年少さんもフィンガーペインティング

お顔にも沢山絵の具をつけながら楽しんでいましたよ

明日は少し涼しい?・・・(笑)

元気いっぱい待ってまーす

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

盛りだくさんの1日!

2025年07月09日 | Weblog

土曜日にはみんなが楽しみにしている夏まつり

バスが到着してから、全学年太鼓に合わせて盆踊りの踊り3曲を練習しましたよ

クラスの子どもたちは『虫さん音頭』がお気に入り掛け声付きで踊っています

踊りも練習して上手になってきました

お部屋に戻ったら次はお店やさんごっこ

クッキー屋さんとジュース・アイス屋さんの開店自分たちで切って作ったお金をお財布に入れて美味しそうなクッキーやジュース・アイスを買いに行きましたよ

「どれにしようかまよっちゃう〜」なんて声もしながらお店屋さんごっこを楽しみました

最後はクッキングヨーグルトアイスを作りました

ヨーグルトを混ぜまぜしたりフルーツ・ヨーグルトをカップに入れたり、クッキングを楽しみました凍らせて明日のおやつでみんなで食べたいと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水遊び‼️

2025年07月08日 | Weblog

暑い🥵いつまで続くのだろうか。

暑い日にはやはり😵水遊び!

水着の着替えも早くなりましたよ。部屋の中はウキウキ,ルンルンモード。

それはそれは賑やかです。プールの中では更に盛り上がって、

水のかけっこ💦に水鉄砲🔫魚掬い🐟大騒ぎ‼️

パワー全開で楽しむ子ども達でした。

みんなの笑顔😀笑い声が響き渡るひと時でした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七夕の日🎋

2025年07月07日 | Weblog

今日は、七夕の日🎋⭐️

みんなのお願い事は何かな??年少さんは

『おにぎりをいっぱい食べたい!』『くるまをうんてんしたい!』

『エルサになりたい!!』『ゴリラになりたい!!』などとっても可愛いお願い事を教えてくれました。素敵なお願い事叶うといいね☺️❣️

そして、今日は体操がありました。年少さんは、なんと今日だけ園長先生が体操の先生になってくれました。

『今日は、園長先生が来てくれるよ』とお話しすると『えー!!なんで!』『やったー!』と大喜び

体を使って、うさぎやカエルに変身したり、跳び箱に乗ってジャンプをしたり、、

いつもとはちょっと違った体操に子どもたちもとっても楽しんで取り組んでいました!

月曜日からパワーと元気いっぱいの子ども達でした

今週も楽しく元気に遊ぼうね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小麦粉粘土

2025年07月02日 | Weblog

今日は待ちに待った小麦粉粘土を作る日

年長さんはなんと、粉、から粘土を作ります

ふわふわの粉に水を入れて、手を入れると・・・わっ「手にくっついた~」

初めはその感触にだった子ども達も、段々にパン職人に

耳たぶくらい・・・までこねこねすると、気持ちよい~

そこへ絵具登場

中まで色を付けるのは、なかなか大変ですが、そこは年長さん頑張っていましたよ

約30分こねていたでしょうか・・

ここまでくれば後はお楽しみ

形を作って行きますよ

明日はお店屋さんを開いて、お買い物

元気に登園してくださいね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から7月🎋

2025年07月01日 | Weblog

昨日飾りつけした笹が、風にゆられてとてもきれいですね。

登園・降園時に『あった!あった!』

と、嬉しそうに短冊を読む保護者のみなさまの姿を見ていて

幸せのおすそ分けを頂いた気分でいます

わたしの願い事は…🌸がして

今日の幼稚園は…さすがのみんなもお外へは遊びに行きませんでした。

賑やかだったのはもちろん水遊び

年長さんは、ホースのシャワ―なんてもうへっちゃら

バケツからのお水バズーカにも『かけて!かけて!』

でも、周りで一緒にお水がかかって渋い顔の子も

それでもさっぱりあ~楽しかったとスッキリしたお顔でいます。

1学期もあと20日え~!!

でも、お楽しみがいっぱいの7月♫

どんな思い出ができるか楽しみです

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暑い日が続きますね

2025年06月30日 | Weblog

今日は朝からNさんが、みんなのために笹をとりに行ってくれました

10時前には立派な笹が3本

中々見る事の出来ない光景ですね

早速飾りをつけて、お帰りには各学年しっかり飾ることが出来ました今年もみんなの願いが叶いますように

朝のうち年中さんは、石鹸で作ったクリームをスポンジに塗ったり、カップに入れたり・・・

最後のお楽しみをしました    無事に出来上がってよかった

お天気なのは良いけれど・・・

何ということでしょうか・・・暑すぎるのですが、夏まつりに向けて盆踊りも踊りました

やぐらを園庭に出すとそれなりの雰囲気で当日までしっかりと踊っていきますね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする