二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(52)

2022年08月17日 | 昆虫

近くの公園で…。(8月10日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

この辺りでは6種類のセミが見られるんですけど、今日はアブラゼミ・ニイニイゼミ・ミンミンゼミ・ツクツクボウシの4種類が撮れました。残りのクマゼミは鳴き声は聞こえるんですけど姿は見えず、ヒグラシは今期はまだ声も聞いていません。 ('ω')

セミ科  アブラゼミ!
この辺りでは一番多く見かけるアブラゼミ。

 

 

ゼミ科  ニイニイゼミ!
ニイニイゼミは6月後半あたりから鳴きはじめます。

 

 

セミ科  ミンミンゼミ!
アブラゼミと並んでよく見かけるのはミンミンゼミ!

 

 

セミ科  ツクツクボウシ!
今年は7月の後半から鳴き始めましたけど、ピークはお盆の頃。

 

 

 

ツクツクボウシの抜け殻!

 

カマキリ科  ハラビロカマキリ(幼体)!
直射日光が当たるステンレスのフェンス、熱くないのかなぁ!?

 

 シジミチョウ科  ベニシジミ!

 

以上 2022/08/10撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(50)

2022年08月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月5日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

連日の猛暑でゆっくりと探虫散歩ができなかったのですが、今日の気温は30℃に届きませんでした。 気になっていたポイントへ出かけてみたのですが、思っていた通り 虫さん 来てますネ! 全く予期していなかった虫さんも見つけて大満足! (^^)

セミ科  アブラゼミ! (12:11 撮影)
どうやら早朝の羽化だったようで 飛び立つにはもう少しかかりそうです。 (^^)

 

テングスケバ科  テングスケバ!

 

 

スズメガ科  ホシホウジャク!

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!

 

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♀)!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♂)!

 

ヒメヘリカメムシ科  スカシヒメヘリカメムシ!

 

ツチバチ科  コモンツチバチ(♀)!

 

コハナバチ科  コハナバチの仲間!…かな?  
見かけた時にはすでに口の周りに水滴が付いていました。体内の水分を出してきたのかな…?

 

口吻を前後させてなめているみたいに見えました。 暑さ対策…?

 

ハキリバチ科  バラハキリバチ!

 

この角度からのショット、初めて撮れたんですけど「かわいいじゃん!」 

以上 2022/08/05撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオバハゴロモ科の外来種! 《 今年も現れたのだ 》

2022年08月07日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月31日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

去年、この公園でSさんが初めて見つけたアオバハゴロモ科の外来種! アオバハゴロモと比べると大きさは同じくらいなんですけど、色が濃いくてメリハリがあるって感じ。「今年はどうかな!?」って思っていたら、東屋の柱とノブドウとクヌギで成虫見っけ!さらに幼虫が10数匹…。去年見かけたのは成虫が数匹だけだったんですけど、適応力や繁殖能力はかなり強いようです。この虫さんのことをもっと知りたいんですけど、今のところ詳しい情報を見つけられません! ('ω')

⇓ その前に今日見つけたその他の虫さんたち…!

セミ科  ミンミンゼミ(♂)!

 

ハバチ科  ニホンカブラハバチ!

 

クモバチ科  オオシロフクモバチ!
そばにいるクモ(ワキグロサツマノミダマシ)はクモバチの麻酔で動くことができません。このハチさん、産卵をするための穴をこの近くで掘っているはずなんですけど、場所は確認できませんでした。

 

何度かクモの様子を見に戻って来るんですけど、またすぐに巣穴作りのために飛んでいきます。クモを運んでいくところを見たかったのですが、チョットこの場を離れた間にクモはいなくなっていました。よくある話ですけど辛抱足りませんでした~! (-_-)

 

コガネムシ科  カブトムシ(♀)!
わざわざ探すことはしませんけど、目の前に現れたら撮っちゃいます! (^^♪

 

タテハチョウ科  ルリタテハ!

 

ツノカメムシ科  セアカツノカメムシ(♀)!

 

カミキリムシ科   ゴマフカミキリ!
ここではナガゴマフカミキリはよく見かけますけど、ゴマフカミキリは久しぶり!

 

コガネムシ科  シロテンハナムグリ!
数匹のハナムグリがいたんですけど、この子だけ鮮やかな緑色をしていたのでとても目立ちました。今までに緑色のシロテンハナムグリって見たことあったかなぁ…!?
 (^^)

 

アオバハゴロモ科  アオバハゴロモの1種(外来種)!

 

 

アオバハゴロモ科 外来種の幼虫の写真を捜してみたんですけど見つけられず、果たしてこの子がホントにアオバ外来種のお子ちゃまなのかどうか、確認はできていないんですけど…。

 

成虫のそばにいたことと…。

 

緑地にオレンジ色の筋を見ると、まず間違いないと思います!

 

 

 

 

 

以上 2022/07/31撮影 (*^-^*)

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(49)

2022年08月04日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月28日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は午後から雷の予報も出ていたので、軽めの探虫散歩! 気になっていたメハジキのチェックとミドリグンバイウンカを見てきました。 (^^)

コガネムシ科  マメコガネ(♂・♀)!

 

イトカメムシ科 ヒメイトカメムシ! & ゾウムシ科 ツツジトゲムネサルゾウムシ!
何かいないかとツツジの上を見ていたら、いつものゾウさんと珍しくヒメイトカメムシがいたのでツーショットでパチリ! (^^)

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♀)!
ちょっと移動してメハジキの様子を見に来ました。

 

ハキリバチ科  バラハキリバチ!…かな?

 

 

ハキリバチ科  トモンハナバチ(♂・♀)!
トモンハナバチもブンブン飛んでいるんだけど、とまってくれない。…って思っていたら運よくペアになってくれました。

 

 

メバエ科  ムネグロメバエ!
「いるかなぁ~!」…って、期待していたのはお気に入りのメバエの仲間!

 

20分くらい待っていたら、どこからか飛んできてくれました! (^^♪

 

グンバイウンカ科  ミドリグンバイウンカ!
今日のメインテーマ、ミドリグンバイウンカを撮るために川沿いのクワを見に来ました。

 

葉っぱの上や茎に数匹いました。茎には汁を吸った跡がいくつも残っています。

 

ウンカ科  ミドリグンバイウンカ(幼虫)!
お子ちゃまの姿を見るのは初めて! お尻の8本の毛(?)がポイントなんですけど、どんな役目をしているのかなぁ…? ('ω')

 

ムシヒキアブ科  シオヤアブ(♂・♀)!
帰り道、川沿いのフェンスの上でシオヤアブのペア 見っけ! (^^♪

以上 2022/07/28撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エゴヒゲナガゾウムシとトウキョウヒメハンミョウ!

2022年07月29日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月21日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

せっかくエゴさんの季節がやってきたので、またまた様子を見に行ってきました。エゴの実の上で繰り広げられる世界は見ているとほんとに楽しい! 帰りにトウキョウヒメハンミョウの様子もチェックしてきました! (^^)

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂・♀)!

 

エゴちゃんがもう1匹やってきました。

 

ボディガード役のエゴくんもエゴちゃんは追い払うようなことはしません。

 

でもこのパターン(♂・♀)+♀ はあまり見ないですね。たいていは (♂・♀)+♂ です。

 

 

 

産卵中、後ろでエゴくんが見守ります!

 

産卵後、チェック入ります!

 

「OK!次に行くわよ!」…って感じでしょうか!?

 

「私、ちゃんとボディガードやってます!」 (-_-)

 

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!
ここではトウキョウヒメの他にエリザハンミョウとコハンミョウが見られるんですけど…。

 

一番数が多いのはこのトウキョウヒメハンミョウです。

 

今期も順調です。

 

ハンミョウはこのゴッツイ顔が魅力なんですよネ! (^^)

以上 2022/07/21撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (7月20日 水曜日)

川岸の枝にとまって一休みしているところを見っけ! (^^)

カワセミ科  カワセミ(幼鳥)!

 

以上 2022/07/20撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(48)

2022年07月25日 | 昆虫

近くの公園で…。 (7月17日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

しばらくお出かけバージョンが続きましたけど、今日から久しぶりに近くの公園での探虫散歩に戻りました。 初日は3か所の公園を廻ってみました。 (^^)

ヤガ科  マダラツマキリヨトウ!

 

マツムシ科  アオマツムシ(♂・幼虫)!

 

カミキリムシ科  テツイロヒメカミキリ!
近くの公園で2年前に1度だけ見たことがあるカミキリムシ。今期は目撃情報もあったので秘かに期待していました。 (^^)

 

アリ科  シベリアカタアリ!
「ニ丁目…!」でのアリさん仲間では登場回数が一番多いシベリアカタアリ!

 

アリ科  クロヤマアリ!
その次くらいに多いのがこのクロヤマアリ! (^^♪

 

スズメバチ科  コガタスズメバチ!
オオスズメバチとコガタスズメバチの見分け方の一つに頭楯の突出部の数(オオスズメ:2・コガタスズメ:3)で見分ける方法がありますけど、小型スズメの場合は確認しづらいです。…なので確認しづらいとコガタスズメということにしています。大きさで何となくわかりますけどね!

 

ヒョウタンナガカメムシ科  オオモンシロナガカメムシ!  

 

ヒゲナガゾウムシ科  エゴヒゲナガゾウムシ(♂)!
いつものエゴノキじゃなくて別の葉っぱの上にいました。

 

コガネムシ科  マメコガネ(♂・♀)!
今年もマメコガネの季節がやって来たって感じですね!

 

ヘリカメムシ科  キバラヘリカメムシ!

 

グンバイムシ科  エグリグンバイ!

 

カメムシ科  ナガメ(♂・♀)!

 

ハキリバチ科  ツルガハキリバチ!…かな?

 

ハキリバチ科  トモンハナバチ!
今年もメハジキが咲き始めたので覗いてみると、ハキリバチの仲間がきていました。

 

ハキリバチ科  ヤノトガリハナバチ(♀)!

 

メバエ科  メバエの仲間!  ムネグロメバエ!

(Nさん、ありがとうございました)

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

イトカメムシ科  イトカメムシ!

 

ゾウムシ科  ツツジトゲムネサルゾウムシ!
5月に見た時は蕾を食べていましたけど、今日は葉っぱです。

 

ヘリカメムシ科  ニセヒメクモヘリカメムシ!
よく似たヒメクモヘリカメムシとの見分け方は、簡単に書くと顔の先端の中央が凹んでいるとニセヒメクモヘリカメムシです。 (^^)

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2022/07/17撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 山登りをした翌日は探虫最終日!

2022年07月24日 | 昆虫

山登りで…。 (7月11日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「そんなに高い山じゃない!」…というより標高360mほどの低い山なんですけどそれなりにハード! この日はそんな山登りをしようと決めていたので軽めのレンズを持ってお出かけです。探虫も軽めになりました! (^^)

マダラガ科  シロシタホタルガ!
撮っている時はホタルガだと思ったんですけど、後でよく見ると どうやらシロシタホタルガのようですね。

 

シャクガ科  ツマトビシロエダシャク!

 

タテハチョウ科  オオムラサキ(♀)!
山道を下っていたら目の前の樹液酒場に超大物発見!!! 

 

ちょっと撮る位置が悪かったけど 国蝶オオムラサキ です~! (゜o゜)

 

アカガエル科  ニホンアカガエル!…かな?
ヤマアカガエルとよく似ているみたいですけど、背中の黄色い筋が真っすぐ通っているように見えるのでニホンアカガエルとしました。

以上 2022/07/11撮影 (*^-^*)

 

お出かけ最後の探虫散歩へ…。 (7月12日 火曜日)

明日は午前中に東京へ帰るので、探虫散歩は今日が最終日になります。 (^^)

カメムシ科  アカスジカメムシ!
河原に群生するノラニンジンにはアカスジカメムシ!

 

スズメバチ科  フタモンアシナガバチ!
ノラニンジンにはハチさんもよく飛んで来ます。今日はフタモンアシナガバチ!

 

バッタ科  ツマグロイナゴモドキ!
林縁地域へ移動すると初めて見たツマグロイナゴモドキが…。

 

ハナアブ科  キアシマメヒラタアブ!

 

ハゴロモ科  ベッコウハゴロモ!

 

コガシラアワフキムシ科  コガシラアワフキ!

 

スズメバチ科  キボシアシナガバチ!
パッと見、コアシナガバチかと思いましたが、あまり見る機会のないキボシアシナガバチでした。

 

カメムシ科  ブチヒメヘリカメムシ!

 

ハマキガ科  ヒメハマキガの仲間!

 

ヤドリバエ科  マルボシヒラタヤドリバエ!

 

ハエトリグモ科  ヤハズハエトリ(♀)!
今回のお出かけは天気があまり良くなくて 撮影中何度も雨に降られましたけど、いろんな出会いがあって、楽しく探鳥・探虫ができました! (^^)

以上 2022/07/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 池の周回道路で…!! 《 林縁の探虫散歩は楽しいのだ 》

2022年07月22日 | 昆虫

池の周回道路で…。 (7月10日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

一周3kmちょっとの池があるんですけど、その周回道路の半周近くが林縁と接しているので、ここの探虫散歩も楽しみなんです! (^^)

カミキリムシ科  アカハナカミキリ!

 

 

ハゴロモ科  アミガサハゴロモ!

 

ゾウムシ科  オジロアシナガゾウムシ!

 

スズメバチ科  キアシナガバチ!
そう言えばセグロアシナガバチはよく見かけますけど、キアシナガバチってあまり見る機会はありませんね!

 

ムシヒキアブ科  ヒメキンイシアブ!
捕まってしまったのはトビイロケアリの女王…!?

 

ハナアブ科  クロベッコウハナアブ!

 

タマムシ科  ヤマトタマムシ!

 

 

バッタ科  ヤマトフキバッタ!

 

アリ科  ムネアカオオアリ!

 

ヒメコバチ科  ヒメコバチの仲間!

 

ハマキガ科  トビモンコハマキ!

 

シャクガ科  フタテンオエダシャク!

 

シャクガ科  ウラベニエダシャク!

 

セセリチョウ科  ダイミョウセセリ(関西型)!

 

ガガンボ科  ミスジガガンボ!

 

カメムシ科  アカスジカメムシ!
帰り道、土手にノラニンジンが群生していたので覗いてみたらやっぱりいました。

 

ハエトリグモ科  タカノハエトリ(♀)!
ノラニンジンの花序の中に入り込んでいたのは…。

 

初めて見るタカノハエトリ! (^^)

以上 2022/07/10撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ お寺へ続く林道で! 《 ここは虫さんの宝庫なのだ 》

2022年07月20日 | 昆虫

お寺に続く林道で…。 (7月8日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午後からお寺に続く林道へ出かけてみました。林縁を探虫していくといろんな虫さんが出てきてくれるので、お気に入りの場所なんです! (^^)

オサムシ科  ミズギワゴミムシの仲間!…かな?  エグリゴミムシの仲間!
前胸背の形が特徴的なんですけど、わからないんです。 ミズギワゴミムシの仲間かとも思いましたけど、自信無しです。

(Nさん、ありがとうございます)

 

ハムシ科  アトボシハムシ!

 

ハムシ科  ハムシの仲間!
真横から撮ったこの1枚しかなくて…。 ウリハムシモドキかもね!?

 

オトシブミ科  カシルリオトシブミ!

 

ヒメバチ科  ヒメバチの仲間!

 

キリギリス科  ササキリ(幼虫)!

 

コガネムシ科  マメコガネ!

 

ハムシ科  イチモンジカメノコハムシ!

 

ハエ目  ハエの仲間!

 

マルカメムシ科  タデマルカメムシ!

 

マルカメムシ科  マルカメムシ!

 

ニセマイコガ科  シロテンクロマイコガ!

 

メダカナガカメムシ科  メダカナガカメムシ(♂・♀)!

 

ゾウムシ科  オジロアシナガゾウムシ!

 

カマキリ科  オオカマキリ!

 

スカシバガ科  モモブトスカシバ!

 

オトシブミ科  ヒメクロオトシブミ!

 

アシナガバエ科  マダラホソアシナガバエ!

 

ミズアブ科  ハキナガミズアブ!

 

シャクガ科  ヒトツメオオシロヒメシャク!

 

バッタ科  ヤマトフキバッタ!

 

カミキリムシ科  ラミーカミキリ!

 

 

 

以上 2022/07/08撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 朝は港、夜は公園で撮影なのだ!

2022年07月18日 | 昆虫

朝は港…、夜は公園で…。 (7月7日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日も昼間は予定が入っていたので、朝のうちに港へ出かけてみました。 青空をバックにミサゴさんはやってきたんですけど…。 やっぱり物足りなかったので、今夜も公園へ! (^^)

セキレイ科  セグロセキレイ!

 

ミサゴ科  ミサゴ!
今朝は青空をバックにしてミサゴさん 撮れたんですけど…。

 

ダイブは無し!

 

しかも撮れたのは近くを横切って行った、この1回だけ…。 ('ω')

 

前日に続いて、物足りないので夜の公園へ…。

ゴミムシダマシ科  オオユミアシゴミムシダマシ!
昨日の場所に来てみたら、いました~! 前胸背の様子から昨夜と同じ個体のようです。

 

すぐ近くにもう1匹! こちらはライトを当てたら逃げちゃった子かな…!?

 

ヤガ科  カブラヤガ!

 

マツムシ科  アオマツムシ(若齢幼虫)!
カネタタキの幼虫だと思い込んでいたんですけど、一応調べてみたら「ウッヒャ~!」アオマツムシのお子ちゃまでした! 触角は切れてたんだけど、生えてくるのかな? (゜o゜)

 

ツトガ科  クロフタオビツトガ!…かな?

 

ケラ科  ケラ!
建物の通路脇を探虫していたらケラを見つけました。

 

走り出すとメッチャ速いので、少し離れたところからとまってくれるのを待ちます。

 

とまってくれたら、ソ~~~~っと近づいて…! 気配ですぐに走り出しちゃうこともありますけど、1枚目がうまく撮れるとしばらくは動かないことが多いです。

 

カミキリムシ科  ミヤマカミキリ!
「じゃ~ん!」 今夜はこんなところから登場です! (笑)

 

いつもの通路でも…。 ミヤマカミキリ、大当たりです!

 

飛翔シーンなんですけど、触角がフレームアウト!!! (-_-)

 

コガネムシ科  アオドウガネ!
コガネムシの仲間ってみんな同じように見えちゃって、
名前を調べるのは結構難しいんです。

 

でも、いいモデルさんが多くて見かけると撮っちゃうことが多いです。

 

 

バランスのとれたキレイな虫さんなんです! (^^♪

 

コガネムシ科  ドウガネブイブイ!
こちらはアオドウガネとよく似ているブイブイくん! (^^)

 

 

この子もイケてますネ!

 

ドウガネブイブイの跗節 (フセツ) と爪の色はキレイなんですね! (^^)

以上 2022/07/07撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 昼は神社、夜は公園で探虫なのだ!

2022年07月17日 | 昆虫

昼の神社から夜の公園へ…。 (7月6日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昼間はいろいろと予定が入っていて、近くの神社で1時間程度の探虫しかできませんでした。物足りなかったので、夜の公園にも出かけてみました! (^^)

タテハチョウ科  ツマグロヒョウモン(♂)!
「何かいるかもしれないネ!」…程度の軽い気持ちで神社へやってきました。

 

思っていた通り「虫さん!」ほとんどいません! (笑)

 

そんな中、お相手をしてくれたのは、キレイな個体のツマグロヒョウモン!

 

「君がいてくれてよかった!」 (^^)

 

ヒシウンカ科  オオヒシウンカ!
帰り際、
柱にとまっていたオオヒシウンカを発見! (^^♪

 

カメムシ科  クサギカメムシ!
昼間の探虫が物足りなかったので、夜の公園に来てみました。杭の上にいたのはクサギカメムシ!

 

ツトガ科  クロフタオビツトガ!…かな?
続いてロープの上にいたのはツトガの仲間。

 

カミキリムシ科  ミヤマカミキリ!
通路をライトで照らしていたらミヤマカミキリ発見!

 

近くの樹の幹を探していたらまたもやミヤマだ! (゜o゜)

 

やっぱり木どまりの方が絵になるね! (^^)

 

 

ジッとしているのでアップが撮りやすい。 いいモデルさんでした! (^^)

 

ゴミムシダマシ科  オオユミアシゴミムシダマシ!
隣の木の幹にも…。3匹いたんだけど、ライトを当てたら他の2匹は
逃げちゃった!

 

ゴミムシダマシ科  ハネナシセスジナガキマワリ!

 

後翅は退化しているのが名前の由来とか…。

 

カメムシ科  キマダラカメムシ(♂・♀)!
さらに廻りの幹を探しているとキマダラカメムシのペアがいました。

 

コガネムシ科  アオドウガネ!
またまた通路を探しているとさっきは気がつかなかったアオドウガネが…。

 

ヤモリ科  ニホンヤモリ!
街路灯がLEDに変わってしまって虫さんが飛んでこなくなったことは 7/15 のブログで書きましたけど、今夜は周辺部でいい探虫ができました! (^^)

以上 2022/07/06撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州のお山で…、虫さん集合! 《 最終回なのだ 》

2022年07月14日 | 昆虫

茅野市にある博物館周辺へ…。(6月30日 木曜日)※画像をクリックすると拡大できます。

≪ 信州のお山で… ≫ も今日が最終回! 茅野市にある博物館の周辺に出かけてみました。 望遠レンズをつけて探鳥の予定だったのですが…。「なんという事でしょう!」お目当てのポイントまで歩いてきたら工事中で立ち入り禁止になっていたんです! どっと疲れが…!(笑) マジ疲れちゃったので後半はキットレンズで辺りを軽~く探虫散歩して終了となりました。 (^^♪

タテハチョウ科  ホシミスジ!
近くの公園でも見ることができるチョウですが、池のそばに咲いていた数本のシモツケに10数頭のホシミスジが乱れ飛んでいるところに遭遇!

 

写真はようやく近くにとまってくれたところを…。

 

タテハチョウ科  ミスジチョウ!
こちらは近くの公園では まず見かけることはないミスジチョウ!

 

 

ゴジュウカラ科  ゴジュウカラ!
少し先の木に鳥影発見! カメラを向けてみたらゴジュウカラでした。

 

ヒタキ科  クロツグミ!
さらに散策路を進んでいくと前方
にクロツグミ発見! 探鳥ポイントが立ち入り禁止になっていたことがとっても「ぐやぢ~!」 (-_-)

 

シャクガ科  トンボエダシャク!…かな?

 

セセリチョウ科  コチャバネセセリ!

 

⇑ ここまでは望遠レンズ! ⇓ ここからはキットレンズ!

ベニボタル科  ベニボタル!

 

裏っ側から見るとこんな感じ…。

 

('ω') ?

 

ハサミムシ目  ハサミムシの仲間!
もしかしたらコブハサミムシの幼虫かもしれない…!?

 

ミバエ科  ハマダラミバエの仲間!…かな?  フキハマダラミバエ!

 

テントウムシ科  シロジュウシホシテントウ!…かな? 
何度か見ているシロジュウシホシとはチョット印象が違ったんですけど、斑紋の配列などを見るとやっぱりシロジュウシホシみたいですね。

 

ヤガ科  ホンドコブヒゲアツバ!

 

セセリチョウ科  ヒメキマダラセセリ!

 

 

シジミチョウ科  ウラゴマダラシジミ!
今回のお出かけもそろそろ終わりにしようと駐車場近くまで戻ってきたら、最後に大きなプレゼントがありました。

 

ブログにアップしたのは「ニ丁目のヒコーキ雲Ⅰ」時代に一度だけ…。 2016年6月以来6年ぶりになります! チョット地味に見えますけどゼフィルスの一員なんですよ! お出かけ最後の写真はウラゴマダラシジミ! \(^o^)/

以上 2022/06/30撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州のお山で…、虫さん集合! 《 今朝も高原ホテルのお庭で探虫 》

2022年07月13日 | 昆虫

高原ホテルのお庭で…。 (6月30日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今朝も5時半過ぎには目が覚めちゃって…! お出かけした時のオッちゃんの朝は早いのだ。(笑) …ということで、今朝もホテルのお庭へ探虫散歩に出かけることにします。 (^^)

メコノプシス!
ホテルの庭には国内では珍しい「ヒマラヤの青いケシ」が咲いているんです。 暑さに弱くて生育は難しいんだそうです。

 

セセリチョウ科  ヒメキマダラセセリ!

 

マツムシソウにも…。

 

サシガメ科  アカヘリサシガメ!
山地性のサシガメだそうです。

 

ミツバチ科  トラマルハナバチ!

 

 

リス科  ニホンリス!
林の中でガサゴソ音がするので、「なんだろう!?」って思ってたら突然リスが現れたんですけど、カメラを向けたらすぐにいなくなっちゃいました。  驚いたけど、リスさんもビックリしたみたい!

 

ヘリカメムシ科  オオヘリカメムシ!

 

カザリバガ科  カラムシカザリバ!

 

シャチホコガ科  モンキシロシャチホコ!

 

('ω')

 

ハムシダマシ科  アオハムシダマシ!

 

 

ツノカメムシ科  ハサミツノカメムシ(♀)!

 

ハサミムシ目  ハサミムシの仲間!

 

タテハチョウ科  ウラジャノメ!
2日前の山登り中に翅を開いているところを撮ったのですが、今回は裏翅もしっかりと撮れました!

 

シャクガ科  ミスジシロエダシャク

 

ホテルの教会! 

以上 2022/06/30撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州のお山で…、虫さん集合! 《 自然園へ行ってみたのだ 》

2022年07月11日 | 昆虫

自然園で…。 (6月29日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

高原ホテルで早朝探虫を終えて、今度は近くにある自然園へ出かけてきました。初めての所なので様子見のつもりだったんですけど、ここがとっても良かった! 9時半過ぎについて、結局夕方までお邪魔してしまいました! (^^)

タテハチョウ科  ルリタテハ!
街中で見るルリタテハとは、ひと味違うような気がしませんか…!? (^^)

 

ハムシ科  カバノキハムシ!
「君は一体誰なんだ!?」…ってあれこれ調べてみたけど、さっぱり分からない。

 

分からないので聞いてみました。 「そうか、君はハムシの仲間だったのね!」 (^^)

(Nさん、ありがとうございました)

 

ハムシ科  アカタデハムシ!

 

ゾウムシ科  クチブトゾウムシの仲間!

 

ミソサザイ科  ミソサザイ!
探虫の真っ最中に、ミソサザイの鳴き声が聞こえてきました。短いレンズしか持ってこなかったのですが一応探してみると…、「いました~!」

 

鳴き声は3~4か所で聞こえていました。かなりアップダウンのあるコースなので、重たいレンズは置いて来ちゃったんです。「こんなことなら」…って悔やんでも 後の祭り なのだ!

 

気を取り直して、虫さんに集中です! (笑)

シリアゲムシ科  シリアゲムシの仲間!

 

シリアゲムシ科  シリアゲムシの仲間!

 

シリアゲムシ科  シリアゲムシの仲間!

 

シリアゲモドキ科  スカシシリアゲモドキ!

 

 

クサカゲロウ科  オオクサカゲロウの仲間!

 

ムシヒキアブ科  コムライシアブ(♂)!

 

オドリバエ科  オドリバエの仲間!

 

コメツキムシ科  メスグロベニコメツキ(メスグロホタルコメツキ)!
名前通りだとすれば、メスでしょうか…!?

 

ジョウカイボン科  アオジョウカイ!…かな?

 

展望テラス!

 

朝から歩き廻ったので、ここでしばしの休憩。 この景色を眺めながらハンモックでユラユラしていたら寝落ちしてしまいました。(笑)

 

タテハチョウ科  ミドリヒョウモン(♂)!
帰り間際、ビジターセンターの中にミドリヒョウモンが入り込んでしまって、窓ガラスに向かってパタパタしているのを見つけたので窓越しに
撮らせてもらいました。

 

この後センターの中に入って、窓を開けてあげたら「オッちゃん、おおきに!」…って一言。 嬉しそうに外へ飛んでいきましたとさ。 めでたし めでたし! (^^♪

 

ヒタキ科  ノビタキ(♂)!
ホテルに戻る途中、ノビタキの様子を見に行ったのですが…。 残念ながらこのショット以外は距離がありすぎました! でも、1枚撮れたから「まっ、いいか!」 (^^)

 

夕焼けがキレイでした! \(^o^)/     

以上 2022/06/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

信州のお山で…、虫さん集合! 《 朝・高原ホテルのお庭で探虫 》

2022年07月10日 | 昆虫

高原ホテルのお庭で…。 (6月29日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

高原の朝は早いのだ!(笑) 6時前に目が覚めてしまったので、ホテルの庭を探虫してみることにしました。ここの庭はきちっと手入れされているんですけど、適度に野草が生い茂っていて虫さんの宝庫なんです! (^^♪

タテハチョウ科  ヒョウモンチョウの仲間!
マツムシソウにやって来たヒョウモンチョウ。裏翅が確認できなかったけど、ギンボシっぽい…!?

 

ジョウカイボン科  ウスイロクビボソジョウカイ!…かな?

 

カメムシ科  トゲシラホシカメムシ!

 

ヒゲナガガ科  ウスベニヒカゲ(♂)!

 

ハネカクシ科  コアリガタハネカクシ!

 

ツノカメムシ科  ハサミツノカメムシ(♂)!

 

ヒメヘリカメムシ科  ケブカヒメヘリカメムシ!

 

???科  あなたは誰!?   ハムシ科  ヒロアシタマノミハムシ!

(Nさん、ありがとうございました)

 

チャタテムシ科  チャタテムシの仲間!

 

ヒトリガ科  ベニヘリコケガ!

 

ヤガ科  ゴマケンモン!

 

コブガ科  アオスジアオリンガ!

 

 

ヒシウンカ科  オオヒシウンカ!

 

ゾウムシ科  ヒゲボソゾウムシの仲間!

 

コガネムシ科  ハイイロビロウドコガネ!
充実の一時間半! 「高原ホテルのお庭、虫さん 濃ゆいです!」 (^^♪

以上 2022/06/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする