二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

公園の虫さんたちとツツドリ!

2022年09月11日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月5日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつものコースでのんびり探虫散歩! ひと通り見終わって帰ろうかと思っていたところにツツドリ情報をもらったのでポイントへ行ってみました! (^^♪

コハナバチ科  ハラアカチビコハナバチ(♀)!

 

グンバイムシ科  ヘクソカズラグンバイ!
ヘクソカズラの葉裏にいました。このヘクソカズラという名前「もう少し何とかならなかったのかなぁ!?」…っていつも思っていたんですけど、先月フォロワーさんのブログで ≪早乙女花≫ というカワイイ呼び名があることを知りました。 「サオトメグンバイ、いいじゃないですか!」 (^^)

 

テントウムシ科  ダンダラテントウ!
今期はダンダラテントウをよく見かけるんですけど、ナミテントウが少ないような気がします。

 

クロバエ科  ツマグロキンバエ!
隣で蜜をなめているのはコアオハナムグリ。

 

ハゴロモ科  ハゴロモの仲間(幼虫:外来種)!
ハゴロモ(外来種)のお子ちゃまがたくさん発生しているところを見つけました。これだけいるんだから成虫がいるかもしれないと探してみたんですけど…。 (-_-)

 

帰り支度をしていたらツツドリ情報をもらったのでポイントへ行ってみました。(^^♪

左上にマークのついている4枚の画像はクリックするとガの幼虫(毛虫)を食べている場面が拡大されて出てきます。  苦手な方はクリックしないでくださいね! (危険度:★★☆☆☆)

カッコウ科  ツツドリ!

 

以上 2022/09/05撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(61)

2022年09月10日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月4日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

真夏の間はほとんど来ることのなかった伐採木置場…。  ずっと気になっていたので、今日は久しぶりに伐採木置場とその周辺でゆっくりと探虫してみました! (^^♪

ゾウムシ科  ヒサゴクチカクシゾウムシ!

 

 

ヒゲナガゾウムシ科  キノコヒゲナガゾウムシ!

 

左にいる黒い虫さんは、キノコヒゲナガゾウムシの黒化型。

 

ゾウムシ科  ダルマカレキゾウムシ!

 

 

キクイムシ科  キクイムシの仲間!

 

コクヌスト科  ハロルドコクヌスト!

 

シデムシ科  オオヒラタシデムシ!

 

アリバチ科  セヅノアリバチ(♀)!…かな?
オスバチが飛んでいたので どこかにとまらないかと目で追っていたら、メスが一瞬現れました。 まさにワンチャンス! 何回か書いていますけどアリバチのメスには翅がないんです。

 

ヒメバチ科  オナガバチの仲間!

 

 

イラガ科  マダライラガ(♂・♀)!…かな?

 

アオバハゴロモ科  アオバハゴロモの1種(外来種)!

 

 

 

ウラベニガサ科  ベニヒダタケ!

(Nさん、Sさん、ありがとうございました)

以上 2022/09/04撮影 (*^-^*)

 

近くの駐車場で…。 (9月10日 土曜日)

月齢 14.2 ! 18h58m23s 撮影  
今日は旧暦の8月15日、中秋の名月! 今年は十五夜と満月が同じ日になりました。 (^^)
満月の時刻は18h59m! 月の出から50分くらいなので高度が低くて大気の影響を受けてます。

 

19h44m57s 撮影
月の出から1時間半ほど経ちました。

 

22h00h01s 撮影  (2022/09/10  22h27m 追加しました)
月の出から4時間ほど経ちました。 高度によって色の変化がよく分かります。(^^)

 

以上 2022/09/10撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハラアカチビコハナバチ と ミスジミバエ と アオゲラ!

2022年09月09日 | 昆虫

近くの公園で…。 (9月3日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ヤブガラシの花にはいろんな虫さんがやってきます。 優しい色合いの花に集まってくる虫さんはとってもいいモデルさん。 今回はハラアカチビコハナバチが訪れたところをパチリ! (^^♪

コハナバチ科  ハラアカチビコハナバチ(♀)!
初めて見た時は名前を調べるのに苦労した記憶があります。

 

ヤブガラシの花の大きさと比べると体長は6~7㎜程度でしょうか!?

 

右にいる虫さんは 誰かな…!? ヒメバチの仲間…?

 

お腹が赤くて小っちゃいハチさんなので、ハラアカチビコハナバチ! 分かりやすい。 (^^)

 

オスとメスのツーショット! オスにピントを合わせようとしている間に飛ばれちゃった…。 (>_<)

 

コハナバチ科  ハラアカチビコハナバチ(♂)!
ハラアカチビコハナバチのオスは全身真っ黒!

 

最初は同種とは分からなくて、しばらく不明種リストに入ってました。

 

ハラアカのオスだと分かった時は「そうだったのかぁ!」…ってスッキリ。

 

 

今まであまり見たことがなかったので、ここでの出会いは嬉しかった! (^^♪

 

続いてカラスウリにやって来たミスジミバエを発見! ミバエの仲間はみんなお気に入りなんですけど、特にミスジミバエはテンションアップ! (^^)

ミバエ科  ミスジミバエ(♀)!
過去にもカラスウリで見かけたことがあります。

 

このミバエはカラスウリの雄花に産卵するんだそうです。

 

 

 

胸の3本の筋がミスジミバエの名前の由来!

 

 

 

「色も形も模様も、みんなイケてる。メッチャ見栄えがいいのだ!」…なんちゃって! (-_-)

 

虫さんを撮り終えて池に行ってみると、タイミングよく薄暗い木々の中でアオゲラの幼鳥が食べ物を探しているところに出会いました。(^^)

キツツキ科  アオゲラ(幼鳥)!

 

 

 

 

以上 2022/09/03撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(60)

2022年09月08日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月31日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日はミツバチの巣にやって来たキイロスズメバチのことをアップしましたけど、今日はその他に見かけた虫さんたちを…! (^^♪

ハムシ科  ウリハムシ!
カボチャの花に7匹のウリハムシが集まっていました。

 

ハムシ科  ヨツモンカメノコハムシ!
去年、初めて見たカメノコハムシ。  今年もその姿を見かけるようになりました。

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♀)!
最近は毎日撮っているこのハチさん…。

 

特に眼の色が魅力的なんですよネ~! (^^♪

 

アリ科  テラニシシリアゲアリ!

以上 2022/08/31撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (9月1日 木曜日)  

今朝も一番にミツバチの様子を見に来ました。出入り口にかなりの数が集まっていて緊張感がありましたけど、観察している間にスズメバチは来ませんでした。 ('ω')

ミツバチ科  ニホンミツバチ!
観察を始めてから最も多い数が、出入り口に集まっていました。

 

カ科  ヒトスジシマカ(♂)!

 

ツヤホソバエ科  ヒトテンツヤホソバエ!

 

 

 

ヤガ科  カブラヤガ!

 

ハムシ科  ニレハムシ!

 

イトカメムシ科  イトカメムシ!

 

 

ヒメグモ科  カグヤヒメグモ!(♀)…かな?
ヒメグモの巣にキイロスズメバチが掛かっていました。元気なスズメバチならヒメグモの巣にかかってし
まうなんて事はまずないと思いますけど…? きっと訳ありですネ! ('ω')

 

ツツドリはまだ滞在中という事なのでツツドリポイントへ寄ってみました! (^^)

カッコウ科  ツツドリ!
今年は桜の木にモンクロシャチホコの幼虫がたくさん発生しました。

 

これだけ食べ物が豊富だと しばらくは楽しませてくれそうです。

 

動きが少ないので、どうしても同じアングルで撮ることになってしまうのが悩みの種…。

 

もう少し動いて撮りやすいところに出てきてくれると嬉しいんだけどなぁ! (^^)

以上 2022/09/01撮影 (*^_^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(59)

2022年09月05日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月29日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

最近、お気に入りのアカガネコハナバチが行くたびに見られる場所を発見! 「撮れるときに撮っておけ!」…というオッちゃんが勝手に作った格言があるので、今日も撮りに来ました! (^^)

ムシヒキアブ科  シオヤアブ(♀)!

 

アゲハチョウ科  アゲハ!

 

ハキリバチ科  バラハキリバチ!

 

 

マダラナガカメムシ科  ヒメナガカメムシ(♂・♀)の仲間!

 

コガネムシ科  コアオハナムグリ!

 

スズメバチ科  クロスズメバチ!

 

 

コガネムシ科  マメコガネ!

 

コハナバチ科  ハラアカチビコハナバチ(♂)!

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♀)!

 

 

 

 

 

カニグモ科  アズチグモ(♀)!

以上 2022/08/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(58)

2022年09月02日 | 昆虫

雨あがりの公園で…。 (8月28日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

しっかり降っていた雨も2時過ぎには上がったので、どうしようかと思いましたけど軽めの装備で公園散歩に出かけてみました。探虫を始めて見ると、虫さんいろいろと出てきてくれました! (^^♪

コガネムシ科  アオドウガネ!
雨粒が乗っかってるとポイント高いです。 (^^)

 

クロバエ科  ツマグロキンバエ!
ヤブガラシにはいろんな虫さんが訪れていました。

 

コハナバチ科  コハナバチの仲間!

 

蜜、なめてますネ!

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ(♂)!

 

 

 

 

ヒメバチ科  キオビコシブトヒメバチ!

 

 

 

マダラガ科  タケノホソクロバ(♂)!

 

ハムシ科  クロウリハムシ!
最近、気になっているトレンチ行動。今回はクロウリハムシをチェック!

 

アリ科  シリアゲアリの仲間!…かな?
アカメガシワの葉っぱの基部には一対の蜜線があるので、それを目当てにやってきました。

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ!
雨あがり、元気に飛びまわっていたヤマトシジミ。数は多いです!

 

 

ツチバチ科  ヒメハラナガツチバチ(♂)!

 

軽く探虫散歩のつもりだったんですけど、気がついたら2時間以上も経っていました! (^^)

以上 2022/08/28撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(57)

2022年09月01日 | 昆虫

都内の公園で…。 (8月26日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

杉林のてっぺん近くにいたのは久し振りに見るオオタカの成鳥でした。 鳥友さんの話だと、今期の子育てを終えたお母さんのようです! (^^)

タカ科  オオタカ(成長:♀)!

 

様子をみにきたのかな? 子育て、お疲れさまでした。 (^^)

以上 2022/08/26撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (8月27日 土曜日)

コハナバチ科  アカガネコハナバチ!
最近よく見るようになりました。お気に入りなので嬉しいです。

 

ツトガ科  ホシオビホソノメイガ!…かな?
すぐに葉っぱの裏に隠れてしまうので、これ以上は無理…!

 

コガネムシ科  マメコガネ!
ピークは過ぎたようですが…。

 

探せばまだまだ見つかります。

 

ハゴロモ科  ハゴロモの仲間(外来種:幼虫)!
先日アップした外来種と思われるハゴロモの幼虫がまたいました。

 

こうなるとどうしても成虫の姿を見つけたい…!

 

ミズアブ科  ハラキンミズアブ(♀)!

 

タテハチョウ科  ルリタテハ!
ほぼ休業状態の樹液酒場なんですけど…。

 

一応覗いてみるとルリタテハがきていました。

 

黒く見える裏翅も、ちゃんと模様があるんです。

 

タテハチョウ科  サトキマダラヒカゲ!
後翅が傷んでますけど、鳥に齧られた痕のようです。 バイトマークっていうのかな!?  違いましたね。ビークマークでした! (-_-)

(Nさん、ありがとうございました)

 

たくさん見かけるのであまり撮ることはありませんけど、翅の模様はとてもキレイだと思います。

 

一度でいいから、とまっているときに翅を開いて表翅を撮らせてくれないかなぁ! (^^♪

以上 2022/08/27撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(56)

2022年08月30日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月25日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

2日ほど前、探虫散歩をしている途中に木の根元にニホンミツバチの巣があることに気がつきました。公園の中なので誰かが見つけたら処理されてしまう可能性もあるんですよね。このまま無事に営巣を続けらますように…! ('ω')

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

 

シジミチョウ科  ツバメシジミ(♀)!
近くの公園でようやくツバメシジミの写真が撮れました。 

 

こちらは別個体。ちょっと遅いですけど、撮れてよかった!

 

キレイな個体でさらによかった~!!!  \(^o^)/

 

オサムシ科  コハンミョウ(♂)!
しばらく見かけなかったので…。

 

シーズン終了かと思っていたんですけど…。

 

探し方が足りませんでした! (^^)

 

カメムシ科  ナガメ!
カボチャの葉っぱにいたのはナガメ。

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!
このカメさん、よく見かけるんですけど…。

 

このマッチョな前脚がとっても気に入ってます! (^^♪

 

テントウムシ科  ダンダラテントウ!

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♂)!
チョウは斜め45度で少し翅が開いている状態、このアングルで撮るのが一番好きです。 ( ^ω^ )

 

コハナバチ科  アカガネコハナバチ!
アカガネコハナバチは大好きなハチさんなんですけど…。

 

しばらく撮れていなかったので…。

 

今日は大接近…! (^^♪

以上 2022/08/25撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(56)

2022年08月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月22日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

薄暗い場所が定番のクロコノマチョウ。近くの公園にも生息しているんですけど、一年に1回見かけるかどうかくらいの頻度です。(^^)

タテハチョウ科  クロコノマチョウ!
落ち葉の上を探虫しながら歩いていたら
突然何かが飛び出した! すぐに「クロコノマだ!」…と分かったのですが、運よく近くの落ち葉の上にとまってくれました。(^^♪

 

すぐに近くの幹に移動!

 

再び落ち葉の上に移動して…、 夏型のオスのようです!

 

ハムシ科  ウリハムシ!
先日ウリハムシのトレンチ行動に気がついて、今日再び見に来ました。

 

こうして実際に見に来て確認するのも自然観察の楽しいところです。

 

ハゴロモ科  ハゴロモの仲間(外来種:幼虫)!…かな?
去年9月にもここでこの子を見てるんです。調べてみるとアミガサハゴロモによく似ている外来種のお子ちゃまにそっくりなんです。確かなことは分かりませんけど、なんとか親の姿を見つけたい!

以上 2022/08/22撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (8月23日 火曜日)

今日はカワセミのことが気になって、探虫は控えめ…。 (^^)

ホソヘリカメムシ科  ホソヘリカメムシ!
よく見るカメさんなんですけど、幹に張り付いているのは初めてです。

 

 

アゲハチョウ科  アゲハ!
このところ毎日吸水に訪れているアゲハの集団。 アオスジアゲハが1頭混ざっているのはお約束…! (^^♪

 

吸水を終えて近くにとまってくれました。

以上 2022/08/23撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。  (8月24日 水曜日)

昨日と同じ場所に来たんですけど、成果はあまりありませんでした。 ('ω')

スズメガ科  モモスズメ!
道路わきの落ち葉に混ざって「んっ!?」…何かいる。 
近づいてみるとモモスズメでした。

 

撮影後、ここは自転車に惹かれちゃうかもしれないので安全な場所へ移動してもらいました。(^^)

 

ヘリカメムシ科  ホソハリカメムシ(終齢幼虫)!
見た瞬間「脚が8本ある!」…って思っちゃいました。

 

過去に1~2度見たことがあるんですけど、触角がカッコいいホソハリカメムシのお子ちゃまでした。大人になると普通の触角になっちゃうんです。 (゜o゜)

以上 2022/08/24撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(55)

2022年08月26日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月20日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。
久しぶりに公園の池に来てみました。 さっきからムシクイが数羽 木々の間からチラチラッと見え隠れしているんですけど、証拠写真にもなりゃしない…!(笑)

セミ科  アブラゼミ(♂・♀)!
セミの交尾ってあまり見たことがないんですよね。 近づいてパチリとやったら、すぐに離れて2匹とも飛んでっちゃったんです。 邪魔しちゃったなぁ…。 m(_ _)m

 

カワセミ科  カワセミ!
池の薄暗い場所にカワセミが…。普通に撮っても暗すぎて使えないので、試しにISO 32000にして撮ってみました。やっぱり使い物にならないです! 
使っちゃいましたけど。(笑)

 

カモ科  カルガモ!
せっかく来たので、なんか鳥さん撮りたいなぁ!…ってことでカルガモさんのストレッチ。 (^^)

 

サギ科  ゴイサギ!

 

 

ジッとしてくれれば何とかなります! こちらはISO 640で…。 (^^)

以上 2022/08/20撮影 (*^-^*)

 

近くの公園で…。 (8月21日 日曜日)

今日は一日探虫散歩! 気になっていたテングスケバの様子を見に行ってきました! (^^)

テングスケバ科  テングスケバ! 
川沿いに生えているクワを見に来ると…。

 

前回から2週間ほど経っていたのでチョット心配しましたけど、すぐに見つけることができました!

 

今日は10匹近くいました! (^^)

 

ツチカメムシ科  ミツボシツチカメムシ!
テングスケバの後はいつもの公園の花壇へやってきました。花が終わって種ができ始めたメハジキにミツボシツチカメムシ! こんな暑い時期に見るのは初めて…。

 

スズメガ科  オオスカシバ!

 

 

オオスカシバが飛んでくるとテンションアップ

 

バッタ科  イボバッタ!

 

メイガ科  カバイロトガリメイガ!
このトガリメイガ、とまり方が
個性的なんですよね!

 

なんでこんなとまり方なんだろ!?

 

セセリチョウ科  キマダラセセリ!

 

 

セセリチョウ科  イチモンジセセリ!

 

アゲハチョウ科  アゲハ!

 

 

 

以上 2022/08/21撮影 (*^-^*)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ 信州のお山へ! 《 虫さん、大集合なのだ 》

2022年08月25日 | 昆虫

信州のお山で…。 (8月19日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

昨日はチョウの写真をアップしましたけど、今日はその他に見つけた虫さん。 目の前にヒラヒラ飛んでくるとどうしてもチョウに眼が行ってしまうんですけど、ガンバって虫さんも探してみました! 少しだけ秋の気配を感じながらの探虫散策、大満足でした~! (^^)

トンボ科  アキアカネ(♂)!

 

ミツバチ科  クロマルハナバチ(♂)!
マルバダケブキにはチョウはもちろん 他にもいろんな虫さんがやってきます。

 

チョウ目  ガの仲間!

 

ヤガ科  キンウワバの仲間!…かな?

 

バッタ科  メスアカフキバッタ(♂)!

 

ヤドリバエ科  ハリバエの仲間!

 

カミキリムシ科  ハナカミキリの仲間!

 

アワフキムシ科  クロスジホソアワフキ!

 

初めて見るアワフキ。

 

アワフキムシ科  ホシアワフキ!

 

シリアゲムシ科  マルバネシリアゲ!…かな?

 

 

カメムシ科  ツノアオカメムシ!
とっても見たかったカメさん! シャッターを切ったらすぐに飛ばれてしまい撮れたのはこの1枚だけ…。 今回お出かけの「MVP」にしたい! \(^o^)/

 

ツトガ科  ミヤマウスギンツトガ!…かな?
ウスギンツトガとの判断は難しいらしい。撮影場所が標高1.800m付近だったのでミヤマウスギンツトガとしましたが…。

 

ヤガ科  タカネショウブヨトウ!…かな?
ショウブヨトウと見た目の判断は難しいみたいです。⇑ のツトガと同じ理由でタカネショウブヨトウとしました。

 

トンボ科  アキアカネ(♀)!
美味しい空気を体一杯に吸い込み、蝶々を追っかけ、虫さんに遊んでもらい、鳥さんとの出会いもあり、美しい山並みを眺めて…。 本日、他に望むものなし! ( ^ω^ )

以上 2022/08/19撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(54)

2022年08月22日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月15日~18日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

最近はカワセミの動向が気になるので、カワセミポイント近くでの探虫が多いです! 写真も過剰在庫気味なのでまとめてアップ! (^^)

ハムシ科  トホシクビボソハムシ!  (8/15)
無紋のトホシクビボソ
ハムシ。この辺りでは無紋が多いみたいです。

 

カメムシ科  ムラサキシラホシカメムシ!  (8/15)

 

カスミカメムシ科  ハギメンガタカスミカメ!  (8/15)

 

ハムシ科  ウリハムシ!  (8/15)
経緯は知りませんけど川の近くにカボチャが生えているんです。実は生りませんでしたけど葉っぱはウリハムシの大切な食べ物に…。 後で気がついたんですけど、ウリくんの廻りの半円形の溝に注目! トレンチ行動というんですけど、詳しくはこの後登場するトホシテントウのところで…。 (^^♪

 

シャチホコガ科  モンクロシャチホコ!  (8/15)

 

カメムシ科  イチモンジカメムシ!  (8/16)

 

 

 

 

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:child君)!  (8/16)
初めてchild君を見てから10日ほど経ちました。


ずいぶん逞しくなってきました! (^^♪

 

ハマキガ科  ホソバチビヒメハマキ!  (8/17)

 

サシガメ科  アカサシガメ(幼虫)!  (8/17)
アカサシガメのお子ちゃまを見るのは初めてです。

 

成虫よりイケてるかも…! (^^♪

(Nさん、ありがとうございました)

 

テントウムシ科  トホシテントウ!  (8/17)
普通に食事をしているように見えますけど、網目状に食べられてしまった外側の半円の溝がウリハムシのところでも出てきたトレンチ行動と呼ばれているものです。

 

トレンチ行動とは、植物が葉っぱを齧られると防衛のために有害な物質を出すんですけど、それを遮断するために食事前にあらかじめ溝を作って有害物質が入ってこないようにすることを言います。話には聞いてたんだけど、実際に確認したのは今日が初めて! たぶん今までは見逃してたね…! (^^)

 

シジミチョウ科  ヤマトシジミ(♂・♀)!  (8/18)

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ(♂・♀)!  (8/18)

以上 2022/08/15~18撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(53)

2022年08月20日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月12日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日は初めて見るウンカとか今季初のウラナミシジミ、コノシメトンボなどが撮れました。 カワセミchild君も頑張っているようです! (^^)

アリ科  ウメマツオオアリ!
このアリさん、アザミウマの仲間を捕食していました。

(Nさん、ありがとうございました)

 

ヒメウンカ科  ヒメトビウンカ!
初めて見るウンカです。

 

シジミチョウ科  ウラナミシジミ!
今期初見のウラナミシジミ。このチョウが現れるようになると、
この暑さももうすこしの辛抱かな…?

 

トンボ科  コノシメトンボ(♀)!
池のほとりで翅を休めていました。

 

トンボ科  コノシメトンボ(♂)!
すぐ近くにはオスの姿が…。

 

オサムシ科  トウキョウヒメハンミョウ!
気になっていたエリザハンミョウを探しに行ったのですが、1匹も見つけられませんでした。シーズン終了のようです。トウキョウヒメハンミョウは10匹ほどいたのでもう少し楽しめますね!

 

スズメバチ科  オオスズメバチ!
大切なコミュニケーション。

 

ハエトリグモ科  キレワハエトリ(♀)!…かな?

 

ハエトリグモ科  ヤガタアリグモ(♀)!
カラフルなハエトリグモ! 左後脚が欠損していました。

 

カワセミ科  カワセミ(幼鳥:child君)!

 

飛び込んで何か捕まえたんですけど…。

 

葉っぱでした。 只今、修行中です! (^^)

以上 2022/08/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アザミウマの仲間! 《 アザミウマが大発生なのだ 》

2022年08月19日 | 昆虫

近くの公園で…。 (8月12日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

アザミウマという虫さんがいるってことを今年の1月に初めて知りました。その後しばらく会うこともなくその存在も忘れていたのですが、今日ツツジで大発生しているところに遭遇!!! (゜o゜)

アザミウマ目  アザミウマの仲間! 
大きさはおよそ1.0~1.5㎜くらいの 超・極小昆虫なんです!

 

1枚の葉っぱに100~150匹いるとしても全体では一体何匹のアザミウマが…! (゜o゜)

 

「ウヒャ~~~!」 驚愕の数字です…!

 

世界中に5,000種ほどいるらしいですけど、農作物に被害を及ぼすこともあるので、一部を除いて害虫扱いになっています。

 

クサカゲロウ科  カオマダラクサカゲロウ(幼虫)!
これだけの極小昆虫がいれば捕食者は現れますよネ!

 

今回はカオマダラクサカゲロウの幼虫でした。

 

 

少し追いかければすぐに捕まえることができます。

 

 

クサカゲロウのお子ちゃまにとっては願ってもない場面に遭遇しました! ('ω')

以上 2022/08/12撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電車に揺られて、プチ遠征!( 虫さん集合 )

2022年08月18日 | 昆虫

都内の公園で…。 (8月11日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

見たい虫さんがいたので、電車に揺られてプチ遠征! いつもの年より出かける時期が遅かったので心配していたんですけど、そのせいなのかどうなのか? 目的の虫さんを見つけることができませんでした。 残念でしたけどいつもと違った場所での探虫散歩、リフレッシュできました。 (^^♪

ヤガ科  ウスヅマクチバ!
壁に張り付いていたのは初めて見るウスヅマクチバ! (^^)

 

メイガ科  アカマダラメイガ!…かな?
赤い部分の鱗粉が擦れていてはっきりしないんですけど、たぶんアカマダラ…。

 

アオバハゴロモ科  アオバハゴロモ!

 

ハゴロモ科  ベッコウハゴロモ!

 

アリ科  トゲアリ!
トゲアリが幹に集まっていました。 中央にいるのはクチナガオオアブラムシの仲間かな…?

 

シジミチョウ科  ムラサキシジミ!
雑木林の中を散策していたら、ムラサキシジミが飛んできました。

 

続けてもう1頭。 翅を開かないかと少し待ちましたけど…。 あきらめました。

 

セセリチョウ科  ダイミョウセセリ(関東型)!

 

マツムシ科  アオマツムシ(♀:幼虫)!

 

スズメバチ科  ヒメスズメバチ!

 

トンボ科  オオシオカラトンボ(♀)!

 

トンボ科  オオシオカラトンボ(♂)!

以上 2022/08/11撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする