二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

☆川の中流へ行ってみたのだ!

2019年11月30日 | 野鳥

川の中流域へ…。 (11月17日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ずっと海方面ばかりへ出かけていたので、今日はバスに乗って川の中流域へ出かけてみました。景色が変わると気分も変わります!(^^)

シギ科  イソシギ!
前回は河口付近で見かけたイソシギですが、今日は川の中に入ってエサ探し…。イソって名乗っていますが川とか湖でも時々見かけます。




セキレイ科  セグロセキレイ!
セキレイはいろんなところで見かけますが、川の中の石やブロックの上を飛び歩いて行く姿がよく似合います。





ツグミ科  ツグミ!
ツグミもようやくあちこちで見かけるようになりました。今季初撮りです。


サギ科  ダイサギ!
ここでダイサギを撮るときは なるべく離れて撮るようにしているのですが、それでもカメラを向けると飛んでしまうことが多いです。



ツグミ科  ジョウビタキ(♂)!
そろそろ帰ろうと橋の袂 (タモト) まで戻ってきたら、欄干にジョビくんがやって来ました。(^^)


欄干の中央部にいる小さな虫に注目…!


目にもとまらぬ早業でした!


このまま年賀状に使えるかも…。(笑)

以上 2019/11/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ジョウビタキ & カモメ!

2019年11月29日 | ジョウビタキ

田んぼに出かけてみたけれど…。 (11月16日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

冬の間も水を張っている田んぼがあって、毎年たくさんの水鳥が飛来して来るんです。今回も楽しみに訪れてみたんですけど、「なんという事でしょう!」田んぼに水はなく おまけに真ん中を流れる水路も工事中…。せっかくバスに揺られてやって来たんですけど 水鳥は1羽もいませんでした。仕方なく周辺を散策していると、ようやく出会ったジョビ君がしばらく相手をしてくれました。(^^)

ツグミ科  ジョウビタキ(♂)!







ツグミ科  イソヒヨドリ(♀)!


カモメ科  カモメの仲間!
田んぼは早々に切り上げて近くの海岸に出てみました。海を眺めていたら彼方からカモメの集団がやってきて目の前を通り過ぎていきました。今日の撮影はこれでおしまい。チョット寂しい一日でしたネ!(^^)




以上 2019/11/16撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆イソヒヨドリ!

2019年11月28日 | イソヒヨドリ

漁港で…。 (11月15日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

思ったほど鳥影が濃いくなくて、何かいないか探しているとイソヒヨドリを見つけました。オスとメスがいたんですけど別にペアという訳ではありません。それぞれが別々に行動していました。イソヒヨドリは人工物が大好き…。港ではよく船の上から まわりをチェックしている様子を見かけます。船長さん気取りですネ!(笑)

ツグミ科  イソヒヨドリ(♀)!




ツグミ科  イソヒヨドリ(♂)!





以上 2019/11/15撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆アオサギ & トビ!

2019年11月27日 | 野鳥

漁港で…。 (11月15日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日はバスに乗って少し遠出をしてみました。小さな漁港へやってきたのですが、野鳥の姿は思っていたほど多くはありませんでした。(^^)

サギ科  アオサギ!
アオサギは孤高のイメージがありますネ。今回も岩場でジッと海を見つめる姿がありました。




タカ科  トビ!
漁港内の広場で昼食を食べていたら、電柱にトビがとまっていたので狙ってみました。トビって 猛禽類の仲間なんですけど、時々「やさしい眼差しをしてるなぁ~」…って感じることがあります!(^^)










以上 2019/11/15撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆林縁の虫さん、大集合!(1)

2019年11月26日 | 昆虫

林縁で…。 (11月12日・13日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

午前中は鳥さん、午後からは林縁で虫さん探し! …という予定で動いているのですが、さすがにこの時期になると簡単に虫さんは見つかりませんネ。数が少ないので2日分まとめてみました。(^^)

マルカメムシ科  マルカメムシ!
よく目にするカメムシですが、この形が可愛いんですよネ!


〇 ヒメヘリカメムシ科  ブチヒメヘリカメムシ!
初めて見るカメムシでした。


〇 ヒメヘリカメムシ科  ケブカヒメヘリカメムシ!
こちらも初めてのカメムシ…。初見の虫さんが2種類続くとは…。(^^)


〇 ゾウムシ科  アルファルファタコゾウムシ!


( 〇印3種:Nさん、お世話になり ありがとうございました)


アワフキムシ科  ホシアワフキ!


ツユムシ科  セスジツユムシ(緑色型)!


ツユムシ科  セスジツユムシ(褐色型)!


ヨコバイ科  ツマグロオオヨコバイ!
ただ撮るだけじゃつまらないので、お尻から水滴が出てくる瞬間を狙ったのですが シャッターを切るタイミングがメッチャ難しかった~!(^^)

 

ハムシ科  クロウリハムシ!


ハナアブ科  オオハナアブ!


スズメバチ科  ヤマトアシナガバチ!
新女王バチ、来年の春 巣作りのために越冬の準備は進んでいるのかな…。
 
※関連記事はコチラ            



コガネグモ科  オニグモ!
虫さんが少ないので、登場してもらいました。(^^)


ウコギ科  ヤツデ!
ヤツデの花は雄性期から雌性期へと変化する両性花と呼ばれる独特の構造になっています。通常は小さな花が集まってピンポン玉くらいの花序を作りますが、この雄花はニョキっと単独で咲いていました。普通 花弁は5枚 オシベは5本なんですけど…。 どこの世界にもいるんですよネ~! こういうタイプ…。(^^)

以上 2019/11/12・13撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハヤブサの若様 突然登場!

2019年11月25日 | 猛禽類

海岸で…。 (11月13日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

海岸そばの松林を散策していると 「バサッ!」…っという音と共にすごい勢いで飛び出してきた1羽の鳥…! 「あっ、ハヤブサだ!」 慌ててカメラを振り回し 夢中でシャッターを押したのですが…。 狩りをするために飛び出したようですが 結果は失敗! 旋回して視界から消えていきました。 15秒足らずの出来事でしたが、胸の鼓動は高鳴り バックン バックン ! ハヤブサ、かっちょいいっス!(^^)

ハヤブサ科  ハヤブサ(若鳥)!
目の前に突然現れた!


さすがハヤブサ、速いネ~!


狩りは失敗。旋回してくれて なんとか追いついた。





…せっかくのチャンスだったんですけど、まともな写真は結局5枚だけでした。(>_<)

以上 2019/11/13撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆夜明けとともに…!

2019年11月24日 | 野鳥

港へ…。 (11月13日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今朝も港へ行ってみようと自転車を走らせていると、東の空が赤く染まって来ました。まもなく日の出です。一方、西の空に眼をやると まん丸のお月様がもうすぐ沈もうとしているところ…。ちょっとキュンとくる光景でした。 鳥さんたちは早起き、夜明けとともに一日の活動は始まっています。(^^)

東の空、まもなく日の出…!


西の空、もうすぐ月の入り…!

 

ツグミ科  ジョウビタキ(♀)!
港へ向かう途中で「ヒッ ヒッ ヒッ ♪」…という鳴き声が聞こえたので 自転車を降りてあたりを探してみると「いました!」早起きジョビちゃんです!


カモ科  カルガモ!
空を見上げれば カルガモがエサ場に向かって飛んでいきます。


ウ科  カワウ!
チョット寄り道をしながら港へやって来ましたが 今朝のモデルさんはカワウだけでした。


 

 

 

 

カモ科  ヒドリガモ!
対岸へ移動してみると そこには20羽以上のヒドリガモが集まっていました。



⇓ すっかり明るくなったAm8:00過ぎ…。河口からそのまま海岸近くを散策してみました。

ツグミ科  ジョウビタキ(♂)!


ホオジロ科  ホオジロ(♀)!


ツグミ科  イソヒヨドリ(♀)!


以上 2019/11/13撮影 (^^♪


ー金子裕昭氏 写真展・写真集のおしらせー

リコーイメージングスクエア新宿

アフリカサバンナストーリー「生きる強さ」



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆イソシギ!

2019年11月23日 | 野鳥

港で…。 (11月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

川や湖に出かけると 時々 イソシギを目にすることがあります。今回は河口のほとんど海といってもいいような場所の波消しブロックの上。ブロックにくっついたエサを探すのに忙しそうでした。普段は単独で行動していることが多いようです。胸の白色の羽が肩のあたりまで食い込んでいるのが特徴なので覚えておくと見分けやすいですネ。(^^)

シギ科  イソシギ!





ウヒャ~! (@_@)







以上 2019/11/12撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ミサゴ!《始めから終わりまで》

2019年11月22日 | ミサゴ

港で…。 (11月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今回はミサゴとの遭遇機会がホントに少なくて、しかも撮影ポイントにやってくることは殆んど無し。そんな状況で ハンティングの一部始終を見られたのはラッキーでした。もう少し近くで…、掴み上げた後コチラに飛んできてくれたら…、もう少し晴れていたら…、なんて言い出したらキリがないですが それはまた次の機会のお楽しみ!(^^)

ミサゴ科  ミサゴ!
獲物を見つけてロックオン!



進入角度はかなり浅いです。


この角度でも獲物の姿は見えているのかなぁ…?



捕獲体制に入ります。


爪を思いっきり前に伸ばして…。


着水!!


この場面っていつもお風呂に入ってのんびりしているように見えちゃうんですけど…。(笑)


掴み上げるときが大変なんですよネ~!


獲物はセイゴのようです。




飛び立つのにかなり苦労していましたが、ここを頑張ればおいしい朝食が待っています。(^^)

以上 2019/11/12撮影 (^^♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆ハシブトガラス & トビ!

2019年11月21日 | 野鳥

港で…。 (11月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

港にはトビが多いです。カラスも多いです。そんな両者のコラボレーション! 普段はカラスにカメラを向けることはほとんどありませんが 電柱と電線にとまっていた両者、ちょっと面白そうな雰囲気だったので足を止めてみました。(^^)

その前に…!

ミサゴ科  ミサゴ!
今回のミサゴ遭遇機会は少なくて、この日を含めて2日だけでした。ダイビングシーンは明日アップの予定…。



ウ科  カワウ!
カワウの数は多くてどこに行っても見かけるのですが 目の前に飛んでくるとカメラを向けちゃいますネ~!


この眼の色(エメラルドグリーン)が魅力です。


タカ科  トビ!



カラス科  ハシブトガラス!
ハシブトガラスのハシブー、トビのトンちゃんのことが気になって仕方がない様子…!


なんとか気を引こうと トンちゃんの周りを飛び回るのですが…。


トンちゃん、完全に無視!  当然といえば当然…。(^^)


それでもめげないハシブー…。アタック アタック! カラスはひつこいのだ!(笑)


そこに突然現れたトンちゃんの彼氏~! 「どうした、どうした、何事だあ~!」


オッ、乱闘騒ぎ!…なんて思ったら彼氏はそのまま行っちゃうし、ハシブーとトンちゃんもこのまんま…! ちょっとワクワクして見てたオッちゃんは つまんないので撤収~。(笑)


ツグミ科  イソヒヨドリ(♀)!
最後は海岸に出てイソちゃんを撮りながらクールダウン!(^^)

以上 2019/11/12撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

☆カンムリカイツブリ!《飛翔》

2019年11月20日 | 水鳥

港で…。 (11月12日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

お出かけ初日、さっそく早朝の港へ出かけてみました。港に着くと ちょうど朝陽が差しこんできたところで、その光を受けてカンムリカイツブリがプカプカ…。シーズンになると数十羽の群れになりますが、今回見かけたのは 1羽だけ…!このカンムリカイツブリ いつもは海面に浮かんでいるだけで 飛んでる姿はほとんど見たことがないんです。ところが今日は 港内を所狭しと飛び回る大パフォーマンスを見せてくれました。「こんなこともあるんだなぁ!」…って驚きと嬉しさが ごっちゃまぜです!(^^)

カイツブリ科  カンムリカイツブリ!










以上 2019/11/12撮影 (^^♪ 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハグロトンボ! 《交尾・産卵・戦い》

2019年11月10日 | トンボ

都内の公園で…。 (11月4日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

電車に揺られてプチ遠征…!
公園の中を流れる川、その川面の水草に産卵をしているハグロトンボ
を見つけました。数えてみると メス2匹オス3匹を確認…! こりゃ、撮らないわけにはいかないですよネ。トンボの交尾はちょっと変わっていて、まず、オスは体を折り曲げるようにして腹端にある生殖口からお腹の基部にある副性器に精子を移します。そしてこの副性器にメスが腹端にある交尾器をくっつけて精子を受け取るんです。その時オスは尾部付属器でメスの首を挟み込むようにしています。ハグロトンボなどが交尾をするとハートの形になるのはこのためです。メスが産卵をしている間、オスはライバルが近づかないようにメスのそばにいて警戒しています!(^^)

カワトンボ科  ハグロトンボ!
産卵風景。






交尾場面(1)




見回り? それともライバル…?



違うオスが 産卵しようとしているメスに近づくと…。


メスは逃げます!


戦い…。侵入者を猛追します。

 

追いつくと…。


噛みついたようにも見えますネ。   


交尾場面(2)


細い葉っぱの上にとまろうとしているので、なかなか安定しません。







最後はちゃんとハートマークを決めてくれました!(^^)

以上 2019/11/04撮影 (^^♪ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミツバチ! 《セイヨウとニホンの違い…》

2019年11月09日 | ミツバチ

近くの公園で…。(10月20日・28日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

自然の中でミツバチの巣を見ることは簡単ではありませんが 花壇や野草が咲いているいるところでは、花粉や蜜を集めにやってくる姿を楽~に見ることはできますネ。セイヨウミツバチとニホンミツバチの見分け方は、セイヨウミツバチはオレンジ色が強く ニホンミツバチは黒っぽい色をしているのですが、個体差があるので一概には言えません。 確実なのは翅脈の一部に異なる部分があるので そこで見分けます!(^^)

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!

 

 

 

 

以上 2019/10/28撮影 (^^♪

 

ミツバチ科  ニホンミツバチ!

 

 

 

 

 

 

イラクサギンウワバとツーショット!(^^)

以上 2019/10/20撮影 (^^♪

 

※参考
で囲んだ後縁に向かっている翅脈。1本がセイヨウミツバチ、2本がニホンミツバチです!

「2本 (ニホン) だからニホンミツバチ」…なんちゃってね!(笑)    寒…

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の池で…! 《水鳥さん、集合》

2019年11月08日 | 水鳥

近くの公園で…。(11月6日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

池には、常連さんのカルガモの他に 1か月以上滞在しているカイツブリ、そして 新たにキンクロハジロとマガモがやって来ました。この他にも短期間の滞在だったようですがオシドリやヨシガモ情報もあって これからも目が離せません。(^^)

カモ科  キンクロハジロ(♀)!
今期、池では初登場! メス1羽だけではチョット寂しいです。




カモ科  マガモ(♂)!
こちらも今季初登場! 用心深いのか暗がりの中に入ってジッとしています。ようやく明るいところへ出てきたと思ったらすぐに暗がりへ戻っちゃいました…。



カイツブリ科  カイツブリ!
10月の初めから滞在しています。始めは1羽だったんですけど、いつの間にか2羽に増えていました…。




カモ科  カルガモ!
普段はあまりカメラを向けることはありませんが、パタパタをするときは別…! キレイな色の風切羽を見せてくれます!(^^)




以上 2019/11/06撮影 (^^♪

 

都内の公園で…。(11月4日 月曜日)

電車に揺られてプチ遠征…!

クイナ科  バン!
途中立ち寄った公園の池で 久しぶりにバンを見かけました。鮮やかなクチバシなんですがオス・メスの区別はできません。 バンは雌雄同色なんだそうです!(^^)

以上 2019/11/04撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカ! 《カラスと絡む》

2019年11月07日 | 猛禽類

近くの公園で…。 (11月7日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

原っぱで虫さんを撮っていたら、上空にオオタカの若様がカラスと一緒にやって来たんですけど…。緊迫した様子はなく のんびりした雰囲気でそのまま飛んで行ってしまいました。しばらくして場所を移動したら今度はオオタカの成鳥がいつもの木の上にとまっています。こちらもカラス絡み…。カラスが何度も接近するのでイラついたのか 追い払おうと飛び出したんですけど、本気モードではなく「軽~くジャブ!」…って感じでした!(^^)

その前に…!

セキレイ科  ハクセキレイ!
虫さんを撮っている原っぱにハクセキレイがやって来ました。こちらも別の意味で虫さん狙い…! (^^)


 

タカ科  オオタカ(若鳥)!






タカ科  オオタカ(成鳥)!






以上 2019/11/07撮影 (^^♪ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする