二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

イチモンジカメノコハムシ!

2020年05月31日 | ハムシ

近くの公園で…。 (5月27日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

カメノコハムシの仲間を見つけると毎回「ヤッタ!」感が強いですネ。その独特のデザインにはいつも見入ってしまいます。 なぜ円盤みたいな形…? なぜ透明な翅…? 昆虫創造の神様は ちゃんと理由があって作ったんでしょうけどネ。そんなことを想いながら、このスケルトンボディをじっくり眺めてみました。(^^)

ハムシ科  イチモンジカメノコハムシ!

 

 

触角もちゃんと格納できます。(^^)

 

正面から見ると、時代劇に出てくる「陣笠」そっくりです。(^^)

(そういえば、この仲間には〇〇ジンガサハムシと呼ばれる種がいくつかいましたネ)

 

 

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2020/05/27撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカスジキンカメムシ! ② 《美・美・美…、どうよ!》

2020年05月30日 | カメムシ

近くの公園で…。 (5月25日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「歩く宝石」とも呼ばれるアカスジキンカメムシ! 身近で見られるカメムシの中では断トツの美麗種。今日見かけたキンカメくんはその中でも特に色が濃いくてメッチャ綺麗…!(^^)

キンカメムシ科  アカスジキンカメムシ!

 

 

小楯板の後方がオレンジ色なのは、「羽化してからまだ時間が経っていない」…ということのようです。

 

 

 

 

 

 

 

 

このキンカメくんは、金緑色の中に混ざっている黒色 特に中央付近の黒が強くて、いつも見ているキンカメくんに比べると印象が違いますネ。手持ちの図鑑には「たまに金緑色の部分が黒化することもある」と書いてあるのでそういう要素は持っているみたいです。(^^)

(Yさん、ありがとうございました)

以上 2020/05/25撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス、都心の空を飛ぶ!

2020年05月29日 | ブルーインパルス

近くの競技場から…。 (5月29日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

航空自衛隊のアクロバット飛行チーム「ブルーインパルス」6機が29日昼過ぎ、東京都心で、新型コロナウイルスと戦う医師や看護師ら医療従事者に感謝の意を示すアクロバット飛行を約20分間披露した。
 空自の精鋭パイロットたちは空自入間基地(埼玉県狭山市)を出発。高度約800~1400メートル上空で8の字を描くルートを2周し、白のスモークを噴射した。ルート付近には新型コロナ患者を受け入れている医療機関が点在している。 「産経新聞より」

航空自衛隊  ブルーインパルス!  ≪ 医療従事者の方々に感謝を込めて ≫

 

 

 

 

 

 

 

 

(Hさん、ありがとうございました)

以上 2020/05/29撮影 (^^♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公園の虫さんとカルガモの親子!

2020年05月29日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月23日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今までは 伐採木置き場をメインに虫さん散策をしてきたんですが、あちこちでいろんな話が聞こえてきたので行動範囲を広げてみました。(^^)

サシガメ科  アカサシガメ!
緑の葉っぱの上にこのアカサシガメがいるとインパクトがあります。

 

ツノゼミ科  オビマルツノゼミ!
あまり見る機会はないのですが、見かけると「オッ、ヤッタ~!」…って、いつものリアクションです。(笑)

 

コメツキムシ科  サビキコリ!
サビキコリ、今期は見かける機会が多いです。飛翔の瞬間!

 

ミツバチ科  セイヨウミツバチ!
Dさんから「セイヨウミツバチがブンブン飛んでたよ」…って話を聞いたので 場所を教えてもらいました。今期、初めて見たセイヨウミツバチ! ブンブン飛んでいたので一安心。(^^)

(Dさん、ありがとうございました)

 

ハナアブ科  フタスジヒラタアブ!

 

カザリバガ科  ベニモンマイコモドキ!

 

ハムシ科  ヤツボシハムシ!
ハムシの仲間だとは思いましたが調べても全く分からないので Nさんに丸投げしてしまいました。(笑) 判明したのはヤツボシハムシ。変異があることは知っていましたが、まさかここまでとは…。

(Nさん、ありがとうございました)

 

参考:通常のヤツボシハムシはこんな感じです。(2018/05/04撮影)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


ハムシ科  ニレハムシ!

以上 2020/05/23撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (5月27日 水曜日)

カモ科  カルガモ親子!
カルガモ親子は癒し系ですネ。散歩に来た人たちの目を楽しませてくれます。(^^)

 

 

以上 2020/05/27撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クロオオアリ! 《 結婚飛行って…? 》

2020年05月28日 | アリ

近くの公園で…。 (5月24日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

花壇で羽アリが大量に出てきたところに遭遇しました。これからアリの「結婚飛行」が始まるのかな?…と、観察することにしました。女王アリを探しますが、みんな雄アリですネ。しばらく見ていると少し離れたところに、「エッ、これアリ!?」…って思うほど大きな女王アリを発見。単独で草の上を歩き廻っていましたが やがて飛び立ちました。ここで雄アリも一斉に飛び立って女王アリを追いかけるのかとワクワクしながら見ていましたが、数匹が飛んだだけでほとんど動きなし…。どうやら自分で勝手に「結婚飛行」というものを想像していたようです。思っていた情景とは違っていましたが、自然の営み、なかなか奥が深い!(^^)

アリ科  クロオオアリ(雄アリ)!
花壇の上にすごい数の雄アリが出てきました。

 

 

 

 

アリ科  クロオオアリ(女王アリ)!
少し離れたところに「エッ、これアリ!?」…ってビックリするくらい大きな女王アリを発見! 目視でおよそ18mm (゜o゜)

 

雄アリとどう絡むのか 興味津々でしたが…。

 

高い所へあがるのは風の状況を読もうとしているのかな…?

 

やがて単独で飛び立っていきました。雄アリが一斉に追いかけるのかと思っていましたが、そうではありませんでしたネ。

 

ピンボケですが、女王アリ 旅立ちの瞬間です。

以上 2020/05/24撮影(^^)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アカスジキンカメムシ! ① 《 美・美・美 》

2020年05月27日 | カメムシ

近くの公園で…。 (5月23日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

アカスジキンカメムシは大型のカメムシでとても綺麗な姿をしています。幼虫時代もキレイなんですけど、やはり成虫の姿が一段と目を引きますネ。(^^)

キンカメムシ科  アカスジキンカメムシ!
池の周りの柵にカメラバックをかけていたのですが、そこへキンカメくんがやって来ました。「ボクの写真を撮ってヨ!」…というアピールでしょうか?(笑)

 

「了解しました!」(笑)

 

カメラバックから柵を伝って葉っぱの上へ…。

 

緑が被りますが、鮮やかさは変わりません!(^^)

 

アカスジキンカメムシは 羽化直後は色が濃いくて鮮やかです。

 

その後徐々に色が褪せていき、死んでしまうとその輝きは失せて黒くなってしまうのだそうです。

 

今日のキンカメくんは 美・美・美…の絶頂期、輝いてますネ!!

 

 

 

久しぶりの「キンカメくんショータイム!」 楽しませてもらいました。(^^)

以上 2020/05/23撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミズイロオナガシジミ! 《見つけました~》

2020年05月26日 | チョウ

近くの公園で…。 (5月26日 火曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「そろそろかなぁ」…と楽しみにしていたゼフィルスの仲間、ミズイロオナガシジミ! 一週間ほど前から 公園にあるいくつかのポイントをチェックしていたのですが、今日 お昼頃、アオキの葉っぱの上にとまっている姿を確認。見つけた瞬間は「ヤッタ!」 周りを探してみると全部で5頭…。今朝同じ時間帯に羽化したんでしょうネ。今年もその姿を見ることができて一安心しました!(^^)

シジミチョウ科  ミズイロオナガシジミ!

 

 

 

以上 2020/05/26撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムツボシタマムシ! ② 《ムツボシ、再び…》

2020年05月25日 | タマムシ

近くの公園で…。 (5月22日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

5月20日に見かけたムツボシタマムシ! きれいな姿を見ることができて嬉しかったのですが、写真の出来が実際に見た感じと少し違っていて、「ウ~ン、もう一度撮りたいなぁ」…と思っていました。Nさんからは昨日もいたという話を聞いていたので、22日にもう一度出かけてみました。1時間半ほど探してようやく見っけ「ヤッター!」 前回の反省を頭に入れて シャッターを押してきました。(^^)

タマムシ科  ムツボシタマムシ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2020/05/22撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉖

2020年05月24日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月22日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

曇り空の中 軽く流すつもりで出かけてきたんですが、思っていた以上に たくさんの虫さんに出会いました。(^^)

メイガ科  キベリトガリメイガ!

 

ツヤホソバエ科  ツヤホソバエの仲間!

 

ヒラタヤドリバエ科  ヒラタヤドリバエの仲間!

 

メバエ科  ムネグロメバエ!

 

 

フシダカバチ科  ツチスガリの仲間!

 

ヒメツチスガリかもしれませんが、自信無し…!

 

コメツキムシ科  サビキコリ!

 

サシガメ科  シマサシガメ!

 

ゾウムシ科  ギシギシクチブトサルゾウムシ!
体長3mm位の小さなゾウムシ。ギシギシの葉の上にいたので間違いないと思います。

 

ハムシ科  ヨモギハムシ!

 

タテハチョウ科  ヒメジャノメ(♂)!

以上 2020/05/22撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (5月24日 日曜日)

ツツジ科  ギンリョウソウ!
5月17日に近くの公園で見たギンリョウソウ(5/19アップ)、一週間たって少し成長しました。(^^)

 

以上 2020/05/24撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セボシジョウカイ!

2020年05月23日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月22日 金曜日) ※画像をクリックすると拡大できます。

ジョウカイボンの仲間はどことなくカミキリムシに似ていますよネ。でもカミキリムシとは関係なくてホタルに近い虫さんです。野原なんかを散策しているとこういう虫さんを見かけるようになりました。(^^)

ジョウカイボン科  セボシジョウカイ!

 

 

 

 

 

 

⇓ その他の今日の虫さんたち。

ミズアブ科  ハラキンミズアブ(♂)!
キレイなアブなので 見かけると、「オッ、ヤッタ!」…って気になります。メスはまだ見たことがないので、是非見てみたい…!(^^)

 

 

ヒメカゲロウ科  ウスバヒメカゲロウ!

 

テントウムシ科  シロジュウシホシテントウ!

 

以上 2020/05/22撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉕

2020年05月22日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月20日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ここ何日かぐずついた天気が続いていますが、明日も雨予報になっているので 軽く様子を見てこようと出かけてみました。(^^)

ガネムシ科  ヒラタハナムグリ(♂)!
メスは伐採木の上で、オスは花の上でしか見たことがなかったので、こんなところで見つけたのは初めて。

 

マダラガ科  マダラガの仲間(♂)!   タケノホソクロバ(♂)!

(Nさん、ありがとうございました)

 

ヒゲナガガ科  ホソオビヒゲナガ(♂)!
17日にメスの写真をアップしましたが、オスも見つけることができました。この触角の長さはいつ見ても見ごたえがあります。(゜o゜)

 

 

ガガンボ科  ガガンボの仲間(♂)!

 

 

オオキノコムシ科  アカハラビロオオキノコムシ!
曇り・雨・湿気で伐採木にはキノコがたくさん出てきました。

 

ヨコバイ科  クワキヨコバイの仲間!
クワキヨコバイとされていたものが細かく分類されているようなので仲間としました。葉っぱの上などで見かけますが、伐採木で見たのは初めて。

 

以上 2020/05/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムツボシタマムシ! ① 《渋さの中にキラリ》

2020年05月21日 | タマムシ

近くの公園で…。 (5月20日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

Nさんから「ムツボシタマムシがいるよ」…っと連絡をもらいました。ムツボシタマムシは去年初めて見たタマムシなんですが、その時以来になるので、急いで駆けつけました。全体がメタリック調で、上翅に3対の紋があり 光の当たり具合によって色が変わります。渋さの中にキラリと光る美しさがあります。(^^)

タマムシ科  ムツボシタマムシ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2020/05/20撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉔

2020年05月20日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月14日~17日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

近くの公園で見かけた虫さんたち、14日・15日・17日 三日分まとめてみました。(^^)

ムシヒキアブ科  マガリケムシヒキ!  (5/14)
実際に産卵したのかどうかは確認できませんでしたが、ロープ上での産卵行動!

 

テントウムシ科  トホシテントウ!  (5/15)
カメラ目線、いただきました!(笑)

 

コメツキムシ科  コメツキムシの仲間!  (5/15)

 

ヒゲナガカメムシ科  ヒゲナガカメムシ!  (5/17)
このマッチョな前脚がいいんですよネ~!(^^)

 

キクイムシ科  キクイムシの仲間!  (5/17)

 

ゴミムシ科  ハギキノコゴミムシ!  (5/17)
伐採木置き場に行くと 最近はかなりの確率で見かけます。

 

テントウムシ科  モンクチビルテントウ!  (5/17)
2~3mmの小さなテントウムシ。歩き出すとかなり早いんですけど、今日は撮影に協力してくれました。(^^)

 

 

タテハチョウ科  テングチョウ(♀)!

 

カモ科  カルガモ!  (5/14)
カルガモのパタパタは お気に入りなので時々撮りたくなります!(^^)

以上 2020/05/14~17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年 近くの公園で…、虫さん大集合!㉓

2020年05月19日 | 昆虫

近くの公園で…。 (5月11日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日もいつもと同じルートで公園巡りです!(^^)

ゾウムシ科   タカオマルクチカクシゾウムシ!

 

カミキリムシ科  アトジロサビカミキリ!

 

カメムシ科  ホウズキカメムシ!  ヘリカメムシ科  ホオズキカメムシ!

 

コガネムシ科  コアオハナムグリ!
ハナムグリは鞘翅を閉じたまま 後翅を広げて飛びます。そのため、多くの甲虫類より飛翔技術は高いんだそうです。なるほど鞘翅は閉じたままで飛んでますネ。

 

 

ゴミムシダマシ科  ベニモンキノコゴミムシダマシ!
ベニモンは4~5mm位、他の2匹はキノコムシの仲間かな…?

 

メバエ科  マダラメバエ!

 

アリ科  ヨツボシオオアリ!
シベリアカタアリと同様にこのアリさんも見かけると撮っちゃいます。

 

 

ハエトリグモ科  ヨダンハエトリ!
なかなかオシャレなハエトリグモです。図鑑でしか見たことがなかったのですが、ようやく見ることができました。

 

以上 2020/05/11撮影 (^^♪

 

近くの公園で…。 (5月17日 日曜日)

ツツジ科  ギンリョウソウ!
山歩きをしていると、落ち葉の下からニョキっと顔を出している姿をよく目にします。今年もそんな季節になりましたが、遠出は自粛中…。でも近くの公園にもギンリョウソウを見られる場所があるんです。いつものところにちゃんと顔を出してくれました。( ^ω^ )

以上 2020/05/17撮影 (^^♪

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンコウチョウ! 《ロングテール、再び…》

2020年05月18日 | サンコウチョウ

近くの公園で…。 (5月17日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

そろそろ帰ろうかと思い始めた時に、鳥友 Oさんからサンちゃん ロングテールの情報をもらいました。Oさんは探鳥の達人。「よく見つけるものだなぁ」…といつも感心しちゃいます。探しに行くとすでに数人の方が撮影していました。常に高い所にいるので首が痛くなりますが 公園で続けて2度もロングテールが見られるなんて嬉しいですネ!(^^)

カササギヒタキ科  サンコウチョウ!

 

 

 

 

 

 

(Oさん、ありがとうございました)

以上 2020/05/17撮影 (^^♪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする