二丁目のヒコーキ雲 Ⅱ

四季折々の自然  鳥・昆虫・花…

モズ! 《 モッくんに恋の季節がやってきた? 》

2022年01月31日 | モズ

近くの公園で…。 (1月29日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

探虫をしていたら突然「ギチ ギチ ギチ…♪」 モッくんの声が聞こえてきました。「モズの高鳴き♪」…というのは秋になるとよく聞きますけど、この時期にこんな鳴き方してたっけ…? もしかしてモッくんに恋の季節がやってきたのかな!? \(^o^)/

モズ科  モズ(♂)!
どこにいるのか声のする方を探してみると、道路を挟んだ反対側の街路樹にいました。

 

すぐに公園の中に入ってきて…。

 

更に近くの枝に降りてきました。

 

「ギチギチ♪」鳴くとは言っても、秋の高鳴きのようなけたたましくて威圧するような声とはチョット違うんです…。

 

これってたぶん「彼女を呼んでいるんだろうなぁ!?」…なんて勝手に思っちゃたんですけど。

 

でも、今期はここでモッちゃんの姿を見たことがないよ…! ('ω')

 

がんばって鳴き続けていれば届くかもね! (^^♪

 

ファイト!!! (^^)

 

モズの求愛行動について調べてみたら、恋の季節にモッくんが「さえずり♪」をしてモッちゃんの気を引くとは書いてありましたけど、このちょっとソフトに聞こえる「ギチギチ♪」は「さえずり♪」なのかなぁ?

 

もしかして全く的外れなこと書いてるかも…?

 

これって、いつもモッくんのテリトリーで探虫しているから「オッちゃん、邪魔!」…って言われてるのかも? (笑)

 

メジロ科  メジロ!
メジロが幹の下まで降りてきました。スイセンが絡んでいい感じ! (^o^)

以上 2022/01/29撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(6)

2022年01月30日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月28日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

今日の探虫、今期初見のフユシャク(♂・♀)を見つけました。その他にも常連さんとか 初めての虫さんとか、いろいろ見かけてにぎやかになりました。  \(^o^)/

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♂)!
見覚えのあるガが杭に逆さになってとまっていました。今期初見のシロフフユエダシャク!  

 

シャクガ科  シロフフユエダシャク(♀)!
こちらも今期初見のシロフのメス! シロフフユエダシャクのメスは年に2~3匹しか見かけないので、今年も見られて良かったです。
 これで今季のフユシャクはオスが10種、メスが7種になりました。(^^)

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!

 

カメムシ科  ミヤマカメムシの一種!
以前は寒くなるとよく見かけていましたが、今期はこの子が初見になりました。

 

アリ科  シベリアカタアリ!
この時期のアリさんは、動きがそんなに早くないので撮影のチャンスなんです。

 

お気に入りなのでもう1枚…! (笑)

 

テントウムシ科  キイロテントウ!

 

カメムシ科  ウシカメムシ!

 

ケチャタテ科  ケチャタテの仲間!
3日前に初めて見たチャタテムシなんですが、その後連続して登場です。

 

発生時期に当たったのかもしれません。

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ!
今期は公園の常連さんになりましたね。 (^^♪

 

ヒメコバチ科  ヒメコバチの仲間!…かな?
体長は2mm弱! 極小のハチさんです。

 

カラフルなハチさんなんですけど、手強い…。 (-_-)

 

コガネグモ科  オガタオニグモ(♀)!
最近よく見かけるんですけど、撮影場所も近いので同じ個体だと思います。

 

コブガ科  キノカワガ!
観察を始めてから28日目。初めて大きな動きがありました! それにしてもいきなり逆さになっているとはね…! (゜o゜)

以上 2022/01/28撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(5)

2022年01月29日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月27日 木曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

このところ小さな虫さんばかりを追っかけてますね…。(笑) 今日はツタとツワブキの葉っぱでの探虫です。(^^)

ケチャタテ科  ケチャタテの仲間!
昨日アップしたケチャタテ(幼虫)の親がツタの葉にいました。

 

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ!
同じくツタの葉にいたのは、ヨツモンホソチャタテ!

 

最近では探虫するたびにかなりの確率で見かけます。

 

ヨコバイ科  クロスジホソサジヨコバイ(幼虫)!

 

ヨコバイ科  クロスジホソサジヨコバイ(♂)!
お子ちゃまとメスはよく見るんですけど、今回ようやくオスを見つけました。

 

ヨコバイ科  クロスジホソサジヨコバイ(♀)!
この虫さんはオスよりメスの方が華やかに見えますね。

 

トゲハネバエ科  トゲハネバエの仲間!…かな?  
キモグリバエ科  アジアコブカタキモグリバエ!

 

ツヤホソバエ科  ツヤホソバエの仲間!
ツワブキの葉には、先日見かけたツヤホソバエがまた来ていました。

 

相変わらず葉っぱの上を歩き廻っています。

 

アシナガグモ科  ウロコアシナガグモ(♀)!

以上 3022/01/27撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨツモンホソチャタテ! 《 主役を務めるのは初めてなのだ 》

2022年01月28日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月26日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

そう言えばチャタテムシを主役にしたブログは今回が初めてですネ。1月に入ってからあちこちで見かけるようになり、今日は成虫・幼虫・卵 の3点セットで見ることができました。 (^^♪

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ!
こちらはお子ちゃま! 模様が親とよく似ています。(^^)

 

見慣れないチャタテムシが1匹紛れ込んでいました。目が黄色いチャタテムシは初めてです。ケチャタテ科の仲間のお子ちゃまみたい…。

 

ヨツモン一家の集合写真! (その1)

 

ヨツモン一家の集合写真! (その2)

 

 

 

 

 

コマユバチ科  コマユバチの仲間!
近くの葉っぱの裏にいたのはコマユバチの仲間。

(Nさん、ありがとうございました)

 

エビグモ科  エビグモの仲間!…かな?
初めて撮ったクモなので調べていたら、目の配置がエビグモの仲間に似ていたので…。 あまり自信はありませんが、どうでしょう? (-_-)

どうやらアサヒエビグモの幼体のようです。 (Nさん、ありがとうございます)

以上 2022/01/26撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツヤホソバエの仲間!

2022年01月27日 | ハエ

近くの公園で…。 (1月24日 月曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

ツワブキの葉っぱの上にいたのはツヤホソバエの仲間! 体長は3mm位。先日撮った極小のハチさんから比べると大きいんですけど、今回は片時も休まずに歩き廻っていて 難易度はこっちの方が上だったかも…。 (^^♪

ツヤホソバエ科  ツヤホソバエの仲間!

 

 

 

掃除機をかけるように 葉の表面に口吻を押し当てて歩いていましたけど…。

 

何か食べるものがあったのかな…!? ('ω')

 

 

ヒメコバチ科  ヒメコバチの仲間!…かな?  ウスクモリバヒメコバチ!
近くの葉っぱにいたのはキラキラのコバチの仲間! 

(Nさん、ありがとうございました)

 

ヒメコバチ科  ヒメコバチの仲間!
葉っぱを裏返してみたら、ここにもヒメコバチ! (^^♪

以上 2022/01/24撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(4)

2022年01月26日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月23日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

モッくんやトビコバチが撮れて いい一日になったんですけど、その他に出会った常連さんたちも集めてみました。 (^^)

テントウムシ科  キイロテントウ!
ここでは幹の隙間で冬を越している姿をよく見かけます。

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ!
この子は 寒さはへっちゃらですね。 杭の上を歩きまわっています。 (^^)

 

キジラミ科  ヤツデキジラミ!
ヤツデの葉っぱを裏返すと見かけることが多いです

 

ヨコバイ科  ヒメヨコバイの仲間!

 

ツノカメムシ科  エサキモンキツノカメムシ!
越冬色…!? オレンジ色が濃いです。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂・♀)!

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♂)!

 

コガネグモ科  オガタオニグモ!
前回、名前を間違ってしまったオガタオニグモ! (^^)

 

ヒタキ科  シロハラ!
探虫エリア
はシロハラくんの活動エリアとも重なっているので…。

 

出会う機会は多いんですけど、現れるのは薄暗いところばかり。

 

ガサゴソ音を立てながら枯葉を突っついているので、すぐに分かります! (^^♪

以上 2022/01/23撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タマバチヤドリトビコバチ! 《 極小のハチさんなのだ 》

2022年01月25日 | ハチ

近くの公園で…。 (1月23日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

日曜日はSさんと探虫していることが多いんですけど、そのSさんが小っちゃなハチさんを見つけてくれました。杭の上にいたのは目測1.7㎜位の極小のハチさん! 肉眼では何かいる程度にしか見えないのですが、ファインダーを覗くとようやくハチさんだと分かりました。 (゜o゜)

タマバチヤドリトビコバチ科  タマバチヤドリトビコバチ(タマバチトビコバチ)(♀)!
以前はクヌギトビコバチという名前でしたが現在はタマバチヤドリトビコバチ(タマバチトビコバチ)と呼ばれているようです。

 

極小サイズですから活発に動き出したら手に負えません。気温が低いせいか、動きが緩慢なので何とかなりました!

 

こういう極小の虫さんを撮っていると、時間が経つのを忘れてしまいます!

 

何枚も何枚も失敗しながら…。

 

なんとかうまく撮れないものかと…。

 

やめられなくなっちゃう…。(笑)

 

 

メスの腹部は大部分が黒褐色! オスは全体が黄色(オレンジ)なんだそうです。 オスの姿、ぜひ見てみたいなぁ! (^^)

(Sさん、ありがとうございました)

以上 2022/01/23撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 モッくん、再びやってきたのだ 》

2022年01月24日 | モズ

近くの公園で…。 (1月23日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

「今日はどんな虫さんが、出てきてくれるかな!?」…と楽しみにしながらいつもの公園にやって来ました。 カメラの準備をしていると、いきなり現れたのはモッくんでした~! (^o^)

モズ科  モズ(♂)!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

以上 2022/01/23撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

隣町の公園で…、虫さん大集合!

2022年01月23日 | 昆虫

隣町の公園で…。 (1月22日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

まだ見たことのないフユシャクを探しに、隣町の公園まで出かけてきました。 結果は…? 近くの公園で見ているフユシャクと変わりませんでした!(笑) 最後はジョビちゃん登場のサプライズ! \(^o^)/

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!
今回は、自信あり!(笑)

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!
今日見かけたフユシャクのオスは、上のクロバネフユシャク以外は全てウスバフユシャクだったので代表して1枚…。

 

シャクガ科  フユシャク(♀)の仲間!
よく似ているクロテンフユシャクのオスは1頭も見かけなかったので、ウスバフユシャクの可能性が高いと思います。

 

コーリング中!

 

 

産卵後はお腹がしぼんでしまいます。

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!
もう1種、ナミスジフユナミシャクのメスがいました。木の割れ目の中に見えるのはナミスジの卵かも…?

 

今日のフユシャクはこれでおしまい。まだ見たことのないフユシャクを期待しましたが、次回に持ち越しです。

 

それなりに見ることができたので良しとしましょう! (^^♪

 

カメムシ科  ナカボシカメムシ!
他にもいくつか虫さんに出会いました。カメラバックにくっついていたのはナカボシカメムシ!

 

ヨコバイ科  ヒメヨコバイの仲間!

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ!

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♀)!…かな?

 

ユスリカ科  ユスリカの仲間(♂)!…かな?
上の写真と同種のオスだと思います。
触角がスゴイ! これならメスの気配を逃さずキャッチできそうですね。

 

フンバエ科  フンバエの仲間!…かな?  トゲハネバエ科  トゲハネバエの仲間!
Nさんから「トゲハネバエ科の仲間」ではないかと連絡をいただき、調べ直しました。

(Nさん、ありがとうございました)

 

テントウムシ科  ナミテントウ!

 

ナミテントウってスルーすることも多いんですけど、撮ってみるといいモデルさんなんです! 

 

ヒタキ科  ジョウビタキ(♀)!
そろそろ終わりにしようと自転車置き場に向かって歩いていたら、いきなり目の前にジョビちゃんが現れた! (゜o゜)

 

いつもより短いレンズをつけていたのですが、それでも なんとかなりました。 (^o^)

以上 2022/01/22撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(3)

2022年01月21日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月21日 金曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

タイトルは《虫さん大集合!》…なんですけど、虫さんが少なくていつものフユシャクで何とかなったって感じ!(笑)

カタカイガラムシ科  ルビーロウカイガラムシ!
Nさんから、このカイガラムシが大量に発生している場所を教えてもらいました。ホントにすごい数でした! (゜o゜)

(Nさん、ありがとうございました)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♀)!…かな?

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
クロテンフユシャクの交尾場面は、昼間も暗くなってからも見ることができます。

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
木どまりを見つけると嬉しい…。 (^^)

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♀)!…かな?

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!…かな?

 

クサカゲロウ科  スズキクサカゲロウ!
フユシャク以外の虫さんを見つけました。(嬉)

 

顔の斑紋を見ると「ひっさしぶり~!」…のスズキクサカゲロウでした。

 

コブガ科  キノカワガ!
ここに来ると、どうなったか確認するのが日課になりました。3週間が過ぎましたけど、変化なしです。

 

コガネグモ科  オニグモの仲間!  オガタオニグモ!
ヤマシロオニグモの幼体のように見えるんですけど、どうでしょう!? (^^♪
Nさんから「オガタオニグモでは?」…という連絡をいただき、改めて調べてみたらオガタオニグモでピッタリでした。(^^)

(Nさん、ありがとうございました)

以上 2022/01/21撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 今日はモッちゃんがやってきたのだ 》

2022年01月20日 | モズ

近くの公園で…。 (1月19日 水曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

先日、探虫しているときにモッくんに出会ったという話を書きましたが、今日はモッちゃんがやってきた。(^^)

モズ科  モズ(♀)!
公園の一角にある小っちゃな雑木林でフユシャクを探していたら…。

 

鳥さんが目の前を横切った! 

 

「おっ、モッちゃんじゃないですか!」 (^^♪

 

先日のモッくんのようには近づいてくれない…。

 

でもいろんなポーズを見せてくれる。

 

 

 

 

モッくんとモッちゃん、どちらも甲乙つけがたい! (^^♪

以上 2022/01/19撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年 近くの公園で…、虫さん大集合!(2)

2022年01月19日 | 昆虫

近くの公園で…。 (1月16日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

数少ない虫さんを探して、今日もいつもの公園で探虫です! (^^♪

ヨコバイ科  オビヒメヨコバイ!…かな?

 

コブガ科  キノカワガ!
去年の大晦日に見て以来、ずっとこのアカマツの幹にいるんです。見るたびに微妙に動いています。

 

キジラミ科  ヤツデキジラミ!
「いるかな?」…ヤツデの葉を裏返してみたら 一匹だけ
!(^^)

 

キジラミ科  ヤツデキジラミ(幼虫)!
お子ちゃまは5~6匹いました。

 

キジラミ科  キジラミの仲間!

 

テントウムシ科  キイロテントウ!
サワラの幹の隙間で寒さをしのいでいました。

 

ホソヘリカメムシ科  クモヘリカメムシ!
同じくサワラの幹に張り付いていたのはクモヘリカメムシ。

 

横からのアップ! 赤くて丸いのは単眼。光を感知する機能があるそうです。

 

ツノカメムシ科  エサキモンキツノカメムシ!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!

 

テントウムシ科  シロホシテントウ!
ムーアシロホシテントウとよく似ていますけど、見分けるには…。

 

前胸背板にある白い星の数が、シロホシは2つですけどムーアシロホシは4つ。 

 

シロホシテントウの方が、ちょっとだけテンションが上がります! (^^♪

以上 2022/01/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モズ! 《 モッくん、近くに来てくれたんだけど… 》

2022年01月18日 | モズ

近くの公園で…。 (1月16日 日曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

いつもの公園で探虫をしていたら、モッくんがやってきた! (^^♪

モズ科  モズ(♂)!
探虫エリアは、モッくんのテリトリーでもあるのでたまに見かける事があります。

 

チョット距離があったんですけど…。 モッくんも違う意味での探虫タイム!(笑) 

 

その後、ベンチに腰掛けてティータイムを楽しんでいたら、「ウッヒャ~!」…目の前のフェンスにモッくんがやってきた。 (゜o゜)

 

さっきとは比較にならないくらいの近距離! (^^)

 

遠慮なく撮らせてもらいました。 \(^o^)/

 

「ありゃ」…しれっとネ! (笑)

 

かなり長い時間ここにいてくれたんだけど…。

 

フェンスにとまったままなので、同じような写真ばかりになっちゃいました。 「もう少し動きがあったらなぁ!」

 

…なんて、オッちゃんの願いはモッくんには通じないのだ!(笑)

 

「あっ、向きを変えてくれた!」…って思ったら、そのまま飛んでっちゃいました。 (^^♪

以上 2022/01/16撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! 《 夜の公園、観察会 》

2022年01月17日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月15日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

近くの公園で「夜のフユシャク観察会をやるよ!」…という話を聞いて参加させていただきました。夕方5時過ぎ、まだ明るさの残る中で観察開始! 早くも目の前を数匹のフユシャクが飛び交っています。 (^^)

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂)!
開始早々、
クロテンフユシャクが数頭見つかりました。

 

 

 

 

シャクガ科  フユシャクの仲間(♀)!
ウスバフユシャクか? クロテンフユシャクか? 単独での判断は難しい。

 

 

コーリング中! フェロモンを飛ばしてオスを誘います。

 

シャクガ科  シモフリトゲエダシャク(♂)!
2020年1月にプチ遠征先で見て以来2度目になります。 メスは2019年2月に一度だけ…。

 

シャクガ科  ウスバフユシャク(♂)!

 

 

 

シャクガ科  クロバネフユシャク(♂)!

 

シャクガ科  ナミスジフユナミシャク(♀)!

 

シャクガ科  クロテンフユシャク(♂・♀)!
交尾中のペアも…。

 

 

 

 

ヤガ科  ヨスジノコメキリガ!
ツバキの花にいたのはヨスジノコメキリガ。

 

ヤガ科  キシダモンキリガ(旧ヤマノモンキリガ)!
フユシャク以外にキリガの仲間も見ることができて、大満足の《 夜の
フユシャク観察会 》でした。Mさん、お世話になりありがとうございました。 (^^♪

以上 2022/01/15撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フユシャク! 《 シロオビフユシャクかな…?》

2022年01月16日 | フユシャク

近くの公園で…。 (1月15日 土曜日)  ※画像をクリックすると拡大できます。

クロバネフユシャクとシロオビフユシャクのオスの見分け方、なんとなく分かってきたなんて思っていたんですけど、ここにきて微妙な個体が出てきてまたもや迷宮に逆戻りです。(-_-)

 ⇓ その前に、今日見かけたその他の虫さんたち…。

ヨコバイ科  クロスジホソサジヨコバイ(♀)!

 

 

ホソチャタテ科  ヨツモンホソチャタテ(幼体)!
手前に写っているのは、ヨツモンホソチャタテの卵かな…?

 

カタカイガラムシ科  ルビーロウカイガラムシ(♀)!
この姿、とても昆虫の仲間とは思えません。 (゜o゜)

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♂)!…かな?
大きさや翅の形などからシロオビだと思うんですが…。

 

外横線を見ると、もしかしたらクロバネかも?…って迷いが。 ('ω')

 

シャクガ科  シロオビフユシャク(♀)!…かな?

 

 

 

 

オス・メス共に見つけるたびに迷いながら、でも貴重なモデルさんなんです! (^^♪

以上 2022/01/15撮影 (*^-^*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする